#author("2020-12-23T17:09:41+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko") #author("2021-01-18T19:23:14+09:00;2020-12-23T17:09:41+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko") *Whiteboard [[情報デザイン概論]]|地域共創学部| &small(月曜5限 遠隔+デジタルラボ504); [[情報共有シート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1j9p0s9lc5piWdIN_nmF43gEQ19WJ48BfaYTuyUaRrKc/edit?usp=sharing]]|[[特設サイト>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP_MW/index.php/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%A6%82%E8%AB%962020]] %%情報共有シート|特設サイト%% // ID:Student // PW:crd ~ ***この授業について -''授業連絡'':このページに記載します(前日までにご確認下さい)。 -''授業内容'':以下、毎回1ページ用意して掲載します。 //-&color(red){特設サイトの編集用のID,PWについては、K'sLifeの連絡通知で送っています。2020.09.21 19:10}; ~ ~ **2020.12.23|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1223]]__ -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.12.21|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1221]]__ -17:40 - 17号館5F 17506実習室にお集まり下さい。 ~ ~ **2020.12.14|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1214]]__ -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.12.07|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1207]]__ -17:40 - 17号館5F 17506実習室にお集まり下さい。 ~ ~ **2020.11.30|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1130]]__ -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.11.23|祝日休校 当初の学年暦どおり、この日は祝日・休校です。 //https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/nenkan.html ~ ~ **2020.11.16|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1116]]__ -17:40 - 17号館5F 17506実習室にお集まり下さい。 ~ ~ **2020.11.09|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1109]]__ -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.11.02|休校日 香椎祭期間中。当初の学年暦通り、この日は授業はありません。 https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/nenkan.html ~ ~ **2020.10.26|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1026]]__ ←''Click!'' -17:40 - 17号館5F 17506実習室にお集まり下さい。 ~ ~ **2020.10.19|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1019]]__ -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.10.12|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1012]]__ //←''Click!'' -17:40 - 17号館5F 17506実習室にお集まり下さい。 ~ ~ **2020.10.05|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/1005]]__ -上記ページは時間前に公開します。 -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.09.28|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); __[[情報デザイン概論/2020/0928]]__ -17:40 - 17号館5F 17506実習室にお集まり下さい。 ~ ~ **2020.09.21|遠隔 &fontawesome(far fa-hand-point-right); [[情報デザイン概論/2020/0921]] -上記ページは時間前に公開します。 -17:40 - YouTubeLive で講義を行います。 ~ ~ **2020.09.14|対面 &fontawesome(far fa-hand-point-right); [[情報デザイン概論/2020/0914]] ~ ~ **2020.09.10|事前連絡 地域共創学部の皆様はじめまして。ソーシャルデザイン学科 井上貢一です。 -今、''みなさんは、K'sLife の連絡通知に誘導されて、このページを閲覧''されていると思います。 -この科目は、地域共創学部の方針に従い、対面と遠隔を隔週で実施します。 --奇数回:対面 --偶数回:遠隔 -''9月14日の1回目の授業は、対面授業''となりますので、''17号館5F デジタルラボ 504 ''にお集まり下さい。 -なお、このページについては、ブラウザにブックマークするなどして、確実に閲覧できるようにして下さい。Google検索の場合は、[ 井上貢一 ] で検索して、サイトを訪問後、メニューの LECTURE > 情報デザイン概論/2020 に進んで下さい。 //-''尚、K'sLife の通信負荷軽減のため、以後、K'sLifeによる通知は行いません''ので、授業の時間になったら、このページを訪問し、当該日時のページへ進んで学習するよう、お願いいたします。 ~ ~ **当科目の単位認定について 当科目では、数回のミニレポートと、学期末レポートの提出をもって単位認定を行います(筆記試験はありません)((シラバス上では「ミニレポート20%、授業中の報告等を20%、最終レポートを60%とし、100点満点で評価する」としていますが、今年度は変則運用となるため、Wikiへの記載 40%、最終レポート 60% として評価します。))。学期末レポートのテーマについては、第9回(対面)の授業において告知します。 ~ ~