LogoMark.png

ソーシャルデザイン学科/情報デザイン専攻 の変更点


#author("2020-08-25T20:28:15+09:00;2020-01-22T15:10:11+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
#author("2023-07-18T11:43:53+09:00;2020-08-25T20:28:15+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
*情報デザイン専攻
'''芸術的感性と情報通信技術(ICT) で「面白い !」をデザインする'''
芸術学部|[[ソーシャルデザイン学科]]
~

***学びのキーワード
-視覚と聴覚 / 画像と音響 / コトバ
// ・・ビジュアルとオーディオに関する知識と感性
-グラフィック / 映像 / Webデザイン / Webアプリケーション
//・・社会のニーズにこたえるデザイン力
-[[デザイン思考>DesignThinking]] / デザインイノベーション
//・・新たなアイデアを産み出す力
~


***学びのコンセプト
-情報を美しく・わかりやすくデザインする
--視覚情報のデザイン &size(12){[[Graphic Design>GoogleImage: poster design]] [[Infographics >GoogleImage: infographics]] [[Visualization>GoogleImage:scientific visualization]] [[Movie>GoogleImage: movie editing]] [[Web Design>GoogleImage: Web Design]]};
// [[Web Application>GoogleImage: Web Application]]
--聴覚情報のデザイン &size(12){[[Sound Design>GoogleImage:Sound Media]] [[InfoSound >GoogleImage: infosound]] [[Sonification>GoogleImage:sonification]] [[Wind Bell>GoogleImage: wind bell]]};
--モノにおける情報のデザイン &size(12){[[User Interface Design>GoogleImage:Interface design]] [[Device Interface>GoogleImage:Device Design]]};
--空間に関わる情報のデザイン &size(12){[[Sign Design>GoogleImage: Sign Design Station]] [[Public Design>GoogleImage:Public Design Signage]] [[Map>GoogleImage: area map design]]};

//--人と社会をつなぐメッセージを、絵・言葉・音楽・映像で表現する
//&size(12){[[Sign Design>GoogleImage: Sign Design]] [[Graphic Design>GoogleImage: poster design]] [[Illustration>GoogleImage: social media illustration]] [[Sound Design>GoogleImage: Sound Media]] [[Movie>GoogleImage: movie editing]] [[Web Design>GoogleImage: Web Design  Templates]]};
//--物事の構造と機能、現状と推移などをグラフィカルに表現する
//&size(12){[[InfoGraphic >GoogleImage: infographics]] [[Map>GoogleImage: map design]]};
//--物事の予兆・現状・結果など、様々な知らせを音で表現する
//&size(12){[[InfoSound >GoogleImage: information about sound]] [[Alert>GoogleImage: alert sound]] [[Wind Bell>GoogleImage: wind bell]]};

-人と社会を元気にする情報をつくる
--人や地域の魅力を発見・紹介する &size(12){[[ZINE>GoogleImage:ZINE]] [[Web 1>http://usioproject.com/]] [[2>http://www.torao.jp/]] [[PR Movie 1>https://www.youtube.com/watch?v=jrAS3MDxCeA]] [[2>https://youtu.be/2H5XYB-GQC0]] [[3 >https://youtu.be/gcB-yBEPKPQ]]};
--暮らしに関わるアイデアを紹介する &size(12){[[greenz.jp>http://greenz.jp/]] [[EarthManual>http://www.earthmanual.org/]] [[Chietoku>http://www.imishin.jp/chietoku/]] };
//[[Social Design News>http://social-design-net.com/]] 
//--仲間と楽しむイベントを企画・シェアする
//&size(12){[[workshop>GoogleImage:ワークショップ]] [[matsuri>GoogleImage:祭り 笑顔]]};

-様々な「面白い!」を追求する
--アイデアの源「編集」を学ぶ
アイデアの大半は「既存のものごとの新たな組み合せ」から生まれます。
--なるほど、目からウロコ! &size(12){[[bouncy|FB>https://www.facebook.com/bouncy.news/]] [[GI Gadgets|FB>https://www.facebook.com/GIGadgets.Fans]] [[#Lyve|FB>https://www.facebook.com/hashlyve]] [[pitagora>YouTube:ピタゴラ装置大解説スペシャル]] [[flock>https://www.youtube.com/watch?v=PDOE_aApaxw]]};
--笑える! &size(12){[[Bokete>http://bokete.jp]] [[monnkeyjp|FB>https://www.facebook.com/monnkeyjp/]] [[Fumino Sato>http://fuminosato.web.fc2.com/shop.html]] [[Poster>GoogleImage:文の里 ポスター]]};
--楽しい! &size(12){[[Workshop>GoogleImage:ワークショップ]] [[FabLab>http://fablabjapan.org/]]};

-モノ(hard)をつくるかわりに情報(soft)で解決する(以下、例)
--防波堤はつくらない  →   避難マップを作る・津波情報をWebで共有する
--パッケージはつくらない  →   風呂敷の使い方を動画で紹介する
--大きな看板はつくらない → プロジェクタで投影する ...などなど

-情報デザインが素敵な理由
--創造したものが半永久的に再利用できます(プログラムライブラリー)
//--創造したものが永久に遺る(アーカイブ)
--改良を続けることで確実により良いものへと成熟します
--モノは「金持ち」しか手に入れることができませんが、
情報は、ほぼすべての人に平等に行き渡ります
--この仕事はゴミを出しません

//--資源とエネルギーを浪費しない(材料不要、ゴミも出しません)
~
~


***主な授業科目
-''情報デザイン演習 I・II・III 情報デザイン研究 卒業研究''
''Webデザイン演習 視覚デザイン演習 情報デザイン論 データサイエンス''
''ソーシャルデザイン演習 デザイン企画演習 地域文化論 デザイン史''

-平面構成 立体構成 デッサン 色彩学 西洋美術史 日本美術史
CG演習 3DCG演習 映像演習 写真演習 サウンドアート実習 
絵画演習 塑造演習 工芸基礎演習 コミックイラストレーション実習
マルチメディア概論 情報システム設計演習 通信ネットワーク演習
//環境デザイン論 サスティナブルデザイン デザインマネージメント
~
~
//***カリキュラム概要(主な科目のみ)
//|1年次|2年次|3年次|4年次|h
//|情報デザイン概論|>|視聴覚情報論・メディア情報論||
//|>|情報デザイン演習 I・II・III|情報デザイン研究|卒業研究|
//||>|視覚デザイン・Webデザイン||
//|ソーシャルデザイン|地域文化・環境|デザイン企画||
//|平面構成・立体構成|>|>|CG・写真・映像・サウンド・イラスト・3DCG|
//|デッサン・美術史|>|>|絵画・塑造・工芸|
//|コンピュータ基礎|>|>|情報処理・通信・システム設計|
//~

***卒業後の進路
-Web・映像・出版・広告・IT・・様々なジャンルのデザイナー
//--[[Web業界の求人動向 1>https://www.internetacademy.jp/it/market-size-and-future-trends-in-it-industry.html]]
--[[Web業界の求人動向>http://free-webdesigner.net/trend/]]
--[[ソーシャルデザイナーの求人>https://www.wantedly.com/mid_career/japan/designer/social]]
-一般企業・NPO法人・文化施設・教育機関等における企画・総合職
-取得可能な資格 教員免許(美術)、学芸員他
-そして、''今はまだ存在していない新しい職業''
~

***付記:AI × デザイン
AI は想定外のスピードでこの社会を変えようとしています。ヒト と AI の特性の違いを見極め、AI を活用する知識・技術を身につけるとともに、ヒトに特有の能力を育む必要があります。従来型の「お勉強」の常識を 0 ベースで見直し、新たな「価値」を生み出す力を身につけましょう。
-参考:
--[[ArtificialIntelligence]] [[ArtificialIntelligence/Links]]
--[[AIと共存する未来 ~AI時代の人材 - 野村総合研究所>https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12602000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Roudouseisakutantou/0000186905.pdf]]
 
//***付記:AI × デザイン
//AI は想定外のスピードでこの社会を変えようとしています。ヒト と AI の特性の違いを見極め、AI を活用する知識・技術を身につけるとともに、ヒトに特有の「考える力」を育む必要があります。従来型の「お勉強」の常識を 0 ベースで見直し、新たな「価値」を生み出す力を身につけましょう。


//***補足:会社に「入る」から、仕事を「得る」へ
//一般に多くの人が「大学に入る」、「会社に入る」といった表現を無意識に使っていますが、既存の器に「入る」という感覚はあまりお勧めできません。//それでは「入れ物」が主役で、人はそれを越えることができません。人生の主役は「あなた」であって、そのあなたが「◯◯大学の◯◯専攻 Get!」、「◯◯会社のデザイナー職 Get!」する。人はそんなふうに様々なアイテムを得て成熟するのだと考える方が、人生はずっと楽しくなります。自分の軸をしっかりと地に据えて、世界を捉えなおす。ソーシャルデザインは「自分ゴト」からはじめる・・というのが基本です(個人の見解です)。

~
~

**参考情報
***Webプロジェクト事例紹介

-[[Webプロジェクト>https://design.kyusan-u.ac.jp/StudentWorks/]]
-[[ポートフォリオサイト>https://design.kyusan-u.ac.jp/StudentPortfolioSites/]]
-[[授業作品>https://design.kyusan-u.ac.jp/StudentWorksArchive/]]
--[[学生の取り組み事例 1>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/index.php?%E6%9C%AB%E5%B4%8E%E6%97%A5%E8%8F%9C%E5%AD%90/%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%89/handmade]]  グッズ販売
--[[学生の取り組み事例 2>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/index.php?%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%BF/373Goods]] グッズ販売
--[[学生の取り組み事例 3>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/index.php?%E8%8C%82%E9%87%8C%E6%B4%B8%E5%A4%A7/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AEIdeaNote]] Tシャツデザイン
--[[学生の取り組み事例 4>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/index.php?%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E6%B5%B7%E7%99%BB/SD%E6%BC%94%E7%BF%92]] 妄想キャンパス
--[[学生の取り組み事例 5>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/index.php?%E7%89%B9%E8%A8%AD/%E9%A6%99%E6%A4%8E%E7%A5%AD2018]] 香椎祭


~

//-[[船小屋温泉郷(筑後商工会議所)>http://www.funagoya.org/]] 公開 2018.05.03
//-[[芸術の森デザイン会議(NPO法人)>http://afdn9.com/main/]] 公開 2018.04.20
//-[[九州産業大学図書館 ArtSpace + Library>http://art.kyusan-u.ac.jp/artspace_library/]] 公開 2018.03.01
//-[[長住大通り商店街>http://nagazumi.webcrow.jp/]] 公開 2017.12.06

//-[[九州クリエイターズマーケット>http://afdn9.com/9kuri/]]
//--http://www.afdn9.com/archives2014/
//--http://www.afdn9.com/archives2013/

//-http://www.artspacebaku.net/wiki/ 

//-http://art.kyusan-u.ac.jp/artspace/
//-http://www.kurate-museum.com/
//-http://faam.city.fukuoka.lg.jp/FT/2009/jpn/artist/at01.html

//-http://denim2.web.fc2.com/frog/frog.html
//-http://unitybegin.hotcom-web.com/wordpress/
//-http://www53.atpages.jp/shotaro320/
~

***参考:Webの技術でこんなこともできる

-[[Webオーディオで>WebAudio]]:[[DAW>https://www.soundtrap.com]] [[BackingTracks>http://myguitarpal.com/jam-station-guitar-backing-tracks/]] [[PIANO>https://design.kyusan-u.ac.jp/SampleSite/WebAudio_Keyboard/]] [[Drums>https://patternsketch.com/]]
-[[DeviceAPIでナビシステム>Geolocation]]
//-[[WebRTCでWebカメラを活用>WebCamera]]
-[[WebAssembly技術でゲーム>http://webassembly.org/demo/]]
-[[WebRTC,WebGLを用いた3Dインタラクション>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP_repository/MotionCube2014/index.html]]

-[[人工知能を使った様々なサービス>ArtificialIntelligence/Links]]
--Cloud Text-to-Speech https://cloud.google.com/text-to-speech/
--Cloud Vision API https://cloud.google.com/vision/

-[[Googleのグラフ機能:cos(x)>Google: cos(x)+cos(3*x)]] [[y=x^2-4, y=-3x^2+6>Google:y=x^2-4, y=-3x^2+6]] [[z=4x^2-3y^2>Google:z=4x^2-3y^2]]
~

//-[[raphaelを用いた2Dインタラクション>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP_repository/MotionSquareJS/MotionSquare.html#]]
//-[[WebGLを用いた3Dインタラクション>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP_repository/MotionCube2014/index.html]]
//-[[Webの技術でマルチスクリーン上映>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP_repository/MovieSquare2016/]]
~
~