課題3:クリスマスイベントのPR
完成作品
制作ポイント
- 鉱物のキラキラ感とクリスマスのイルミネーションのキラキラ感の親和性が高いのではないかと思って、モチーフを鉱物にしました。
- 周りの鉱物を一色の三角で構成するのではなく、少しグラデーションをかけることによって艶感を出しました。
- 鉱物の色を赤〜緑に変えることによってクリスマス感を出しました。ポインセチアのような感じになったと思います。
- 背景を青緑、点線の枠を入れることによって手紙感を出しました。
ポスター試作
先行事例の調査
課題2:丸・三角・四角
完成作品
制作ポイント
- 音が鳴るイメージのあるものをモチーフとして作成した。
- 丸は、一連の動作を作ってから、増やして、それぞれの開始時間をずらすことによってGIFにしたときにぐるぐる回っている感じになるようにした。
- 三角では、開始の時の角度はそれぞれ違うけれど、回っている時間や止まっている時間を揃えることで、一体感がわかるようにした。
- 四角では、横棒だけでなく支柱になっている菱形も微かに揺らすことでやじろえのような不安定感を出した。
絵コンテ
参考作品の調査
課題1:点の構成
完成作品
制作ポイント
- 小さい丸から大きな丸をブレンドして、円に変形することで動いているような渦を表現しました。特に円と円を配置するときに、小さい丸と大きい丸の位置を少しずつずらしたことで、ぐるぐると巻いているような感じになったと思います。
- 中央の方の丸は小さ目に、外側の丸は大き目にすることでこちら側に迫ってきている様子を表しました。
試作
類似作品の調査