LogoMark.png

興梠愛加/卒業研究I

ひむかしんわ

日向神話を紹介するwebサイト

main.jpg

概要

これは何?

宮崎県が舞台になった神話である日向神話を紹介するwebサイト

背景と目的

背景
宮崎県は、古事記や日本書紀に記された神話にまつわる地が多く点在している。「神話のふるさと」と呼ばれており、宮崎県の北から南まで神話のエピソードがある。しかし、宮崎県が「神話のふるさと」「神話の舞台」であることは、宮崎県居住者以外にはあまり浸透していない。

目的
宮崎県が舞台になった神話である日向神話を紹介することにより、「神話のふるさと」であることの認知の拡大を目指すと共に、神話を通して宮崎県に関心を持ってもらい、観光客の増加を目指す。

コンセプト

成果物の仕様


制作ツール

プロジェクトの期間

2022.04.08 - 2022.12.23

まとめ

前期は大まかなサイトの構成を考え制作した。しかし、現在のままでは簡素すぎるため、サイトを見た人が興味を惹かれるように装飾を増やし、アニメーションを用いてグラフィカルなサイトにする。また、サイトへの同線作りのためにSNSを使った発信をしていきたい。




調査

現状調査

宮崎県が「神話の舞台」であるという認知度の調査
宮崎市ブランド調査
宮崎市居住者は、宮崎が「神話の舞台」だと認知している人が8割であるのに対し、九州居住者は3割、近畿居住者、首都圏居住者は2割に満たない人しか「神話の舞台」であることを認知できていない。「神話のふるさと宮崎」をコンセプトに掲げているが、宮崎県居住者以外にはあまり浸透していない。

宮崎県への旅行の目的の調査
令和2年宮崎県観光入込客統計調査結果
旅行の目的の理由で一番多かったのは「自 然 ・ 風景・名所を楽しむ旅」で県内客、県外客合わせて4割の人が答えた。「神話・伝説をたずねる旅」は県内客、県外客合わせて1割に満たない人しか答えてなかった。宮崎の名所と神話があまり結びついてないという印象を受けた。

宮崎県への訪問動機の調査
令和2年宮崎県観光入込客統計調査結果
「知人・親戚がいるから」と答えた人よりも、「インターネットを見て」と答えた人が多かった。年齢別に見てみると、20代で一番多かった動機は「インターネットを見て」であり、30代〜40代の動機でも、一番は「以前来てよかったから」という回答であったが、二番目に多かった動機は「インターネットを見て」であった。


先行事例

日向神話を紹介しているWebサイト

技法・技術情報




プロジェクト管理

スケジュール

ToDo





進捗記録





2022.09.20

調査

2022.07.07

調査

制作

2022.07.01

制作

https://kourogi-aika.github.io/himukashinwa

2022.06.24

調査

旅行の回数が多い年齢
旅行の回数が多い年齢は、「20代前半」から「30代後半」で、それ以降は旅行をする人は減っていく。

2022.06.17

調査

令和2年宮崎県観光入込客統計調査結果

2022.06.10

調査

観光サイトの現状調査
宮崎市観光サイト
宮崎観光情報旬ナビ
宮崎県えびの市観光協会
もろつかナビ


試作

2022.06.03

調査

第四次宮崎市観光振興計画
宮崎県の強みは、恵まれた「食」と豊かな「自然」。
観光情報には、単に場所の写真を載せるだけでなく、その地域で有名な食べ物やお食事処も一緒に紹介したら、よりその地域に興味を持ってもらえるのではないか。


2022.05.27

中間発表

最終的な目的は、宮崎県の観光客を増やすこと。サイト内全てのコンテンツをイラストで紹介するのではなく、「神話紹介」だけイラストで紹介する。神話と聞くと敷居の高さを感じること、また、原文だと読みづらく話が難しいため、イラストを用いることで親しみやすく分かりやすい神話の紹介が出来るのではないかと考えた。

2022.05.19

調査

現状調査

試作

Webサイトのプロトタイプ
AdobeXDで制作。


2022.05.13

調査

イラストを使ったWebサイト

イラストを使用すると賑やかで親しみやすいサイトになる。神話の堅苦しいイメージを軽減するためにもイラストを使用したWebサイトを制作したい。メニューボタンにもイラストを使用しているサイトが多く、親しみやすさが出るだけでなく情報の内容が一目で理解できる。アニメーションは使いすぎず、注目してほしい情報の近くにイラストを置いたり、画像をホバーしたら動いたりなど、ごちゃごちゃしすぎない工夫がされている。

技術調査

メモ

紹介する神話

2022.04.22

調査

神話を紹介しているサイト

キャラクター紹介の参考

神話紹介の参考

試作

ワイヤーフレーム

メモ

サイトに載せる内容

2022.04.15

テーマ

日向系神話を紹介するwebサイト
宮崎県は、古事記や日本書紀に記された神話にまつわる地が多く点在しており、「神話のふるさと」と呼ばれており、宮崎県の北から南まで神話のエピソードがある。観光スポットも多く存在するが、神話を知ることでよりそのスポットを楽しむことができるのではないかと考えた。10代から20代の若い世代に向けて制作していきたい。

日向神話とは?
高千穂に降臨したニニギノミコトの「天孫降臨伝説」、その子であるヒコホホデミノミコトと孫にあたるウガヤフキアエズノミコトの、民話浦島太郎の原型とも云われる「海幸山幸伝説」など、日向に住んだ三代の神々「日向三代」の物語をさす。文章引用元

調査

日向神話について

若い世代に向けたデザイン

試作

2022.04.08

テーマ案

調査

webサイトリンク

先行事例

技術調査

スケジュール


PAGES

GUIDE

添付ファイル: filemain.jpg 62件 [詳細]
Last-modified: 2022-05-27 (金) 15:00:58