LogoMark.png

濱田侑里/IdeaNote のバックアップの現在との差分(No.0)


#author("2021-06-20T16:11:20+09:00","default:member","member")
*濱田 侑里  | &scale(70){IdeaNote};
''Social Design'' 2021
~
~
**ソーシャルデザイン演習|2021.06.24
***&color(green){SDGs 12の目標 『つくる責任 つかう責任』}; (エネルギー・衣料・食料)
~
***&color(red){食料};に着目
~
<現状>
-世界では&color(red){3分の1};の食料が捨てられ、&color(red){9人に1人};が餓死して いる→矛盾
-日本国内での食品ロスは年間&color(red){646万トン};
=国連世界食糧計画が一年で世界中にしている食品援助料の&color(red){2倍};
~
<原因>
-事業系廃棄物 
--レストランなどの飲食店
→料理の食べ残し
→売れなかった仕込み済みの食材
--小売店
→新商品販売や企画変更に合わせて店頭から撤去された商品
→期限をこえて販売できなくなった商品
-家庭系廃棄物
--食べ残し
--期限を過ぎて食べれなくなった食材
~
<解決策>
-自分で意識すること
--買い物に行く前に冷蔵庫の中を確認することで買い過ぎを防ぐ。
--これまで捨てていた食材の部位で何か調理できないか調べてみる。
--食べれる量を作る。
-周りに発信する方法
--ホームページやYouTubeを使い、いつも捨てている食材の部分のレシピを公開する。
--ポスターを作成し、九産大の食堂に貼らせてもらう。
~
#image(Files/SDGs_12.png , , 12% )
~
~
~

**ソーシャルデザイン演習|2020.06.03
***1. リアル図書館の存在価値
-実際に手に取り、紙に触れて読むことができる。
-誰でも無料で平等に読むことができる。
-静かな空間な為、集中することができる。
~
***2. バーチャル図書館のアイデア
-VRで実際にそこにいる感覚になれる。
-自宅まで本を配送してくれるサービスがある。
-人気の本のランキングがある。
-翻訳機能がある。
~
~
~

**ソーシャルデザイン概論|2021.05.17
***人間と他の生物との違い
-人間には理性がある。
-人間は文明を生み出す。
-人間は「宗教」や「哲学」といった抽象概念を持っている。
-動物は生態系の中でしか生きられない。
~
***私の「情報源」
-[[Twitter>https://twitter.com/?lang=ja]]
-[[Instagram>https://www.instagram.com/?hl=ja]]
-[[Google>https://www.google.com/?hl=ja]]
-[[YouTube>https://www.youtube.com/]]
~
~
~

**ソーシャルデザイン概論|2021.05.10
***私が考える「ソーシャルデザイン」とは
-様々な課題を解決し、より良い社会を構築すること
~
***ソーシャルデザインの事例紹介
-[[MORIUMIUS>http://moriumius.jp]]
東日本大震災によって廃校となった建物を取り壊すのではなく、子供たちが自然と触れ合える場所として活用するいうアイデア力に驚いたから。
-[[Tap Project>https://www.unicefusa.org/mission/usa/unicef-tap-project]]
スマートフォン依存症と、発展途上国で安全な水が確保できていないという二つの問題を同時に解決できる効率の良さがいいと思ったから。
-[[HUBchari>http://hubchari.com]]
自転車問題とホームレス問題の解決に繋がることに加え、使う側にとっても便利なため、三方に利益があり凄いと思ったから。
~
~