LogoMark.png

危機管理 の変更点


#author("2021-08-14T09:13:25+09:00;2021-08-14T09:00:18+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
*自然災害等に備えて
~

**防災情報・避難場所

-福岡県
--総合防災情報:http://doboku-bousai.pref.fukuoka.lg.jp/gis/info/top/menu
--防災ホームページ:http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/

-''福岡県避難支援マップ''
http://www.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/esc/
-福岡県避難支援マップ(PC)
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/shienmap/index.html
-避難マップ(全国避難場所一覧)(PC)
http://www.animal-navi.com/navi/map/map.html
-[[NHKぼうさいマップ(地域住民が自分たちで作るマップ)>http://www2.nhk.or.jp/bousaimap/]]
~
~

**気象・環境情報

-気象庁 http://www.jma.go.jp
--天気予報 http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
--台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/
--防災情報 http://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html

-日本気象協会 http://tenki.jp/
--雨雲レーダー https://tenki.jp/radar/
--地震情報 http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/
--津波情報 http://www.tenki.jp/bousai/tsunami/
--火山情報 http://www.tenki.jp/bousai/volcano/
--台風情報 http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/

-国土交通省 
--[[河川の防災情報(水位)>https://www.river.go.jp/kawabou/]] &color(red){''●''};

-国土地理院
--[[地理院地図>https://maps.gsi.go.jp/#10/33.663211/130.435867/]] &small(地図中央、十字マークの座標の標高がわかります。);
--参考:[[海面上昇(海進)シミュレーション>http://flood.firetree.net/?ll=33.4484,130.4194&zoom=10&m=5]] &small(おおよその海抜がわかります。);

-米軍 [[NRL Tropical Cyclone Page|West Pacific>https://www.nrlmry.navy.mil/tc-bin/tc_home2.cgi?YEAR=2018&MO=07&BASIN=WPAC&STORM_NAME=null&PROD=microvap&AID_DIR=/SATPRODUCTS/kauai_data/www/pacific/western/tropics/microvap/dmsp&PHOT=yes&ARCHIVE=active&NAV=tc&AGE=Latest&SIZE=Thumb&STYLE=tables]]

-日本地震マップ http://www.quakemap.info/  ← 地震履歴のアニメーション

-Weather News http://weathernews.jp/map/html/fukuoka.html
--福岡ライブカメラ http://weathernews.jp/livecam/fukuoka.html

-[[福岡県の大気>http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Jiho/OyWbJiho01.htm]]

-[[福岡県浸水想定区域図>http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d13/sinsui-soutei.html]]

-[[環境放射線情報>http://new.atmc.jp/]]

-[[宇宙天気情報>http://swc.nict.go.jp/contents/]]

-[[電気予報|九州電力>http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html]]

-[[ダウンディテクター|SNSなどの障害情報>http://downdetector.jp/]]
~
~

**交通情報

-[[JR九州運行情報>http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp]] 列車の遅れ等
-[[九州のりものinfo>http://www.norimono-info.com/]] 各種交通機関の運行状況

-[[道路交通情報>http://www.jartic.or.jp/index.html]]

-[[JR九産大前駅時刻表>http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_time/tt_dep.cgi?c=28128]]
-[[唐の原バス時刻表>http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/yuki.exe?pwd=h/yuki.pwd&from=660390&to=&tei=660390]]
~
~


**連絡・情報共有
-SNS
LINE、Twitter、Facebook など、文字ベースのツールは災害に強い連絡手段です。
-''警察 110''(携帯からでもこの3ケタだけでつながります)。
//※あたまに何もつける必要はありません。
携帯(無線)の場合、県境などでは違う管轄につながることもあります。
おおよその位置情報は自動で相手に伝わります。
--1. 住所又は目印となるものを伝えてください。交差点名・コンビニ名・バス停・著名な建物など、また''近くの電柱に表示されている番号''も有効です。
--2. 通話中はできるだけ移動しないでください。
--3. 通話終了後も、しばらくは電源を入れたまま。
-''救急・消防 119''
-''海上での事故 118''
-''災害用伝言ダイヤル 171''
--171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言吹きこみ
--171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言再生 
--''災害用ブロードバンド伝言板''
https://www.web171.jp/
&small(アドレス欄に web171 と入力するだけでもつながります。);
基本的に災害発生時のみ。通常時は利用できません。
伝言の記録と再生は電話番号をキーとして行います。
不特定多数の人に供されるものです。個人情報等には注意が必要です。
-携帯用伝言板サービス
--''docomo''|http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
--''au''|http://dengon.ezweb.ne.jp/
~
~

**備える
-[[防災ブック「東京防災」Web最適化私家版.pdf dragoner.ねっと さん>https://drive.google.com/file/d/0B5WaQa0OvgVNLTZOTG1neDllRTQ/view?usp=sharing]]
-[[つくってまもろう|NHK>https://www3.nhk.or.jp/news/contents/bousai_tips/]] みんなで集めた防災アイデア(動画集)
-[[Yahoo防災速報アプリ>http://emg.yahoo.co.jp/]]
-人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
-防災情報のページ|内閣府
http://www.bousai.go.jp/
-防災・危機管理e-college|総務省消防庁
https://www.fdma.go.jp/relocation/e-college/
-[[海面上昇シミュレーション>http://flood.firetree.net/?ll=33.4484,130.4194&zoom=10&m=5]]
-[[車の水没実験:車に乗る方は知っておくべき知識>http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/submerge/index.htm]]
~
~

**非常持出品・備蓄品

-飲料水(1人1日3リットルが目安)
-非常食(インスタント食品、クラッカー、缶詰等)
-常備薬・持病薬(薬品名のメモも)、絆創膏

-[[ナイフ>GoogleImage:災害時 ナイフ]]
-[[ライター>GoogleImage:災害時 ライター]]
-[[ホイッスル>GoogleImage:災害時 ホイッスル]]
-[[ロープ>GoogleImage:災害時 ロープ]]
-[[バンダナ>GoogleImage:災害時 バンダナ]]
-[[ガムテープ>GoogleImage:災害時 ガムテープ]]
-[[ラップ>GoogleImage:災害時 ラップ]]
-[[キャンドル>GoogleImage:災害時 キャドル]]

-通信機器(スマホ・携帯電話)+ 充電器
-[[懐中電灯>GoogleImage:災害時 懐中電灯]]
-[[ラジオ>GoogleImage:災害時 ラジオ]]
-予備の電池
-筆記具

-衣類
-寝袋・毛布
-耳栓、安眠マスク(避難所では効果大)
-携帯コンロ・鍋その他のキャンプ用品
-雨具

-紙コップ・紙皿・割り箸
-ティッシュ・マスク
-鏡・予備のめがね
-軍手・手袋・タオル

-現金(要小銭)
-運転免許証・パスポート・各種カード
-預金通帳・印鑑・権利書
-保険証・処方箋の写し
~
~