LogoMark.png

松藤陽/情報デザイン演習IIA の変更点


#author("2023-04-26T22:28:33+09:00;2022-07-11T15:54:01+09:00","default:member","member")
#author("2023-05-03T13:16:37+09:00;2022-07-11T15:54:01+09:00","default:member","member")
*MY CALENDAR
2023年版の可愛いカレンダーを作ります !!
#setheadercolor(#00008b)
#setbgcolor(#f8f8ff)
~
#image(have a nice day.jpg)




-''松藤陽''
-'''Keywords:自作カレンダー'''
-__[[CALENDAR 2023.pdf(1.3MB)>https://drive.google.com/file/d/1-eSNxkiosFhYNCIiZkk5JgW_ZbLylrme/view?usp=sharing]]__

~
***相互評価 2022.05.23
//#hr
//#slider(center,100%,h1,2000,2000,p01.png,p02.png,p03.png,p04.png,p05.png)
//https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP_WP/
//#hr
[[''プロトタイプ評価シート''>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mBe7evbYVKU5trmH-rUBA5lzCUdtKKYesKtHFolordg/edit?usp=sharing]] 

**概要
***これは何?
2023年度のカレンダーを作る
~

***背景と目的
私はカレンダーに予定を書き込むことが好きで、よく書き込んでるのですが、市販で販売しているカレンダーで自分が可愛い!と感じるデザインはあまり、ありませんでした。もしも、そのカレンダーそのものが自分好みの可愛いデザインだったら書き込む作業がもっと楽しくなるのではないかと思い、カレンダーを作ろうと思いました。
~

***コンセプト
自分が可愛いと思うカレンダーを作り、完成したカレンダーは各々がダウンロードしたら手元に届くようにしたいので、みんなにも可愛い!と喜んでもらえるものを製作したいです。
また、そんなカレンダーを作った私についても学科のみんなや、カレンダーを活用してくれた方々に知ってもらいたいので、私の誕生日など、製作者の私にしかできないことも取り入れていこうと考えています!
~

***成果物の仕様
自分の学科サイトにPDFのリンクを貼っておき、各自で印刷できるようにします。
1ヶ月1枚で計12枚
~


***制作ツール
illustrator2020
~

***プロジェクトの期間
プロジェクトの期間|2022.04.11 - 2022.07.11
~

***まとめ

#slider(center,100%,h3,1000,500,image01.jpg,image02.jpg,image03.jpg,image04.jpg,image05.jpg,image06.jpg,image07.jpg,image08.jpg,image09.jpg,image10.jpg,image11.jpg,image12.jpg)
~
1月(January)
***1月(January)
2023年は卯年なのですが、私が一番好きな柄は牛柄なので牛柄を優先しました。
自分の可愛いと思ったカレンダーを作るというコンセプトの元、製作しているので牛柄です!
~
2月(February)
***2月(February)
2月の一番好きな行事はバレンタインデーです。
なので、そんな大好きなバレンタインを想像できる色合いにしました。
~
3月(March)
***3月(March)
一番好きな色は青色です。
なので青を使ったデザインにしてみました。
~
4月(April)
***4月(April)
柔らかい色味も素敵なのですが、どちらかというと私は原色が好きなのでパキッとした印象になるようにしました。
~
5月(May)
***5月(May)
色やフォントだけでなく、図形を取り入れたデザインにしてみました。
バランスのよい色合いになるように工夫しました。
~
6月(June)
***6月(June)
梅雨を取り入れ、手書きに挑戦しました。
雨が降ると気分が落ち込んでしまう事が多いと思いますが、可愛いてるてる坊主に癒されてください!
~
7月(July)
***7月(July)
私の誕生日月です!
全面に誕生日を押し出した7月を作りました。
~
8月(August)
***8月(August)
ビリヤードのボールは、個人的に可愛いと思う物なので元から取り入れたいと考えていました。
~
9月(September)
***9月(September)
お花の色合いにこだわりました。
背景とマッチしていてとても可愛いと思います。
~
10月(October)
***10月(October)
ハッピーハロウィーン!
フランケンシュタインを描きました。愛嬌があって憎めないフランケンシュタインに描けたので満足です。
~
11月(November)
***11月(November)
グラデーションを取り入れました。
冬なので寒色にしようかと考えたのですが、寂しい印象になると思ったので暖色にしてみました。2色を何色にしようかとても悩みました。
~
12月(December)
***12月(December)
12月といえばクリスマスと年度終わり!
どちらも取り入れたかったので、文字を ”2023年さよなら!” だったり、 ”最高の2024年を!” という内容にして、その文字をクリスマスツリー見えるように並べてみました。
クリスマスから年末年始の時期が一番好きなので、特にこだわった月になりました。
~
自分の納得できる作品が完成したのでとても満足しています!
カレンダーを製作する上で難しいと感じた点は、数字や曜日を縦横揃え、綺麗に並べることでした。
作り始めは自分の技術が足りず、どのようにしたら全てをズレなく揃えることができるのか分からなかったのですが、作り込んでいくうちに用途がわかり、技術もついてきて最終的には可愛いカレンダーを完成させる事ができたので良かったです。
このカレンダーでは、デザインが可愛いカレンダー用紙に書き込むことを楽しんで欲しいので、イベントの日に印などはつけていません。
色々な予定をこのカレンダーに書き込んで、最高に可愛いカレンダーを作って欲しいです!
~
~


**プロジェクト管理

***スケジュール
毎週 3〜4枚ずつ作成する
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
- %%カレンダーの構成を決める%%
-%%1ページの内容を決める%%
-%%プロトタイプを制作する%%
-%%イラストレーターを使用して作ってみる%%
-%%大体のデザインを決める%%
-%%制作を開始する%%
-%%カレンダー完成させる%%
-%%学科サイトにPDFで記載する%%



//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~
**2022.07.04 

***制作物の現状 
カレンダー完成
~

***今週の取り組み 
最終チェック
~

***今後の課題 
PDFで学科サイトに記載する
~
~

**2022.06.27 

***制作物の現状 
カレンダー制作途中
~

***今週の取り組み 
8,9,10,11月分を完成させた
~

***今後の課題 
12月分の制作し、2023年の日付け、曜日、祝日、平日を12ヶ月分終わらせる
ミスがないか、最終確認を行う
~
~

**2022.06.20 

***制作物の現状 
カレンダー制作途中
~

***今週の取り組み 
4,5,6,7月分を完成させた
~

***今後の課題 
8,9,10月分の制作を終わらせる
~
~

**2022.06.13


***制作物の現状 
カレンダー制作途中
~

***今週の取り組み 
1,2,3月分を完成させた
~

***今後の課題 
3,4,5月分の制作を終わらせる
~
~

**2022.06.06 
***制作物の現状 
カレンダー制作途中
~

***今週の取り組み 
12ヶ月分の土台を作った
~

***今後の課題 
1,2月分の制作を終わらせる
~
~

**2022.05.30 
***制作物の現状 
評価シートからの意見を取り入れてデザイン案を練り直した
~

***今週の取り組み 
評価を記入してもらい、よかったところ悪かったところを把握し、最終的にどういうデザインにするのか決めた
~

***今後の課題 
発見された問題、解決すべき課題等 > ToDoに記載
~土日祝日はカラーを変える
~

**2022.05.23
***指摘された問題点
-土日祝日をわかりやすくする
-月によってフォントを変えてみる
-
-
~

***好評価を得た点
-実用性が高く、かわいいデザインで素敵だった
-プロトタイプが分かりやすかった
-
- 
~

***その他
-自分の誕生日月は、私の誕生日!と押し出していきたい
カレンダーの制作者にしかできない特権だと思うので、面白いかなと思った
-
-
-
~
~
**2022.05.09
***今回制作したプロトタイプ

      
#image(calendar.JPG,left,50%)
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
-日付けや曜日は仮で制作しています
-ページによってデザインは異なります
~
***プロトタイプ制作の方法
-Illustrator2020
-
~
~
**2022.04.25
アイデアの量産 > 絞り込み
~
***カレンダーの公開方法
-自分の学科サイトにてPDFを貼っておく
-
~
***カレンダーの形式(分量とサイズ)
-1ヶ月1枚の12枚、A3くらいを予定
-
~
***カレンダーの内容
-日付は横書きにする
-
~
***月の表記の仕方の書きかた
-数字だけでなく、英語表記も取り入れる(Monday,January)など
-
~
***カレンダーの構成
-なるべく空間を開けてメモを書き込めるようにする
-
~
***カレンダーの制作環境と方法
-illustration
-Adobe
~
~
**2022.04.18

***現状調査|テーマ内容の先行事例
-[[Pinterest>https://pin.it/3ib0ym9]]
-
~

***現状調査|表現形式の先行事例
-Pinterest
-
~

***現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
-カレンダーの起源は、紀元前18世紀頃。古代バビロニア帝国の時代です。
ちなみに、その頃の日本は縄文時代でした。
-現在の365日カレンダーが登場するのは明治6年以降でした。
~

***現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
-バングラデシュのカレンダーは日本のカレンダーと表記が異なります。
1枚のページに2ヶ月表記になっていて、日付けは縦書きにかかれています。→https://eedu.jp/blog/2015/02/27/calendar_difference/
-
~

***現状調査|技術
-illustrator
~

***解決すべき課題
-使用する制作ツールでどんなことができるのか詳しく知る
-製作スケジュールを決める
- デザインの下書きを書く
-フォントは何にするか決める
-カレンダーの製作枚数をきめる
-
-




**2022.04.11
***プロジェクトのテーマ候補
-好きなキャッチコピーをまとめる
-自分が可愛いと思うものをまとめる(小物、ごはん、家具など)
-カレンダーをデザインしてつくる
-福岡行きたいお店をリストアップする
-空の写真を集める
-綺麗な造形だと思うものをまとめる
-好きな本に書いてあるいいと思う箇所をまとめた本を作る
-置き画集作る
-
-

~

***参考リンク
-[[You Tube(好きなもの紹介、購入品)>https://youtu.be/siJOKfhl0wY]]
-
~
~