#author("2019-07-18T09:59:48+09:00","default:member","member") #author("2020-11-22T20:06:22+09:00;2020-03-30T20:14:49+09:00","default:member","member") *森江 龍雅 [[ソーシャルデザイン演習]] **演習05|デュシャンのテーブル #image(59BF36F7-3F30-4F45-AECF-2DAB63666BB5.jpeg) 孫の手 ~ **演習04|妄想キャンパス 以下メモ欄 ・妄想先生 もうめっちゃ褒めてくれるしめっちゃいいアドバイスくれる。全知全能。 ・大学で会ったら話するけどめっちゃ仲いいわけじゃないちょうどいい友達マッチングアプリ→ぼっち学生マッチングアプリ!! 大学生活での大きな壁の一つに入るのが「友達を作ること」 実際友達ができない寂しさでモチベーションの維持を保てなく大学に行かなくなってしまう話はよく聞く 自分のプロフィールに好きなものや趣味をタグ形式で人と人をつなげる 互いに歩み寄ろうという気持ちがあるのである程度の気は使える 別にちょうどいい友達じゃなくていいしめっちゃ仲良くてもいい ほかには大きいことをやろうとして広い知識が必要な場合、タグから共通の趣味を持った別学部、別学科ともつながれる。 これユーザー会とかもやったらよさげじゃね コミュニティ制度の導入やライブ放送システムもいいかも 最高か????? ~ **演習03|GoodDesign/BadDesigh ***Good Design #image(6674DF3A-F1F6-4FF9-90ED-21FA73AACC60.png) ***2017年度グッドデザイン賞受賞 [[めざましカーテン Mornin'>http://mornin.jp/]] 朝起きられないというとき、そのとき脳からはメラトニンが分泌されています。メラトニンは太陽光のような明るい光によって抑えられるため、太陽光を浴びれば朝すっきり起きられるというものがあります。 ***「そんなのねむいのにできな~い!!」 という方のための商品がコチラ、 ***朝カーテンを開けてくれるめざましタイマー!! |48|4|48|c |#image(D2064E4C-54D9-45DB-B6CC-C2C3D335BFBA.jpeg)| |#image(D6F6792F-9DB7-4C22-BF88-ED028F981C05.jpeg)| ***使い方はカーテンレールに取り付けるだけ! 取り付け方もとても簡単でどの年齢層でもすぐに使えます! さらに取り付けてもカーテンの中に隠れるため、 お部屋の雰囲気が崩れることもありません! ***お部屋の雰囲気が崩れることもありません! #image(2EE80187-E346-4AB2-8213-93A4477A37A0.jpeg) ***Bad Design ~ **演習02|簡易掲示板 [[今いらないものリスト>https://docs.google.com/spreadsheets/d/16NdE-mOVCmdp6oRh-MRgkJpBkIITxZ1cQPYWuUbTiaU/edit?usp=sharing]] ~ **演習01|私の好きな場所 #image(8502BDDE-C32B-480C-8854-F13823A836AB.png) -TITLE:Glitch -DATA: April 24,2019 -COMMENT : 自宅です ~ ~ // 自分の写真載せるとかナルシストかお前?????????? // ↑ は森江くん本人が書いたものですか? // 誰かが森江くんのページに書き込んだとすると問題なので・・ // 気になりましたので、一旦コメントアウトしています。 // 井上(貢) //申し訳ありま𝐒𝐎𝐑𝐑𝐘...