LogoMark.png

田代爽乃/情報デザイン演習IIA の変更点


#author("2022-09-21T04:14:25+09:00","default:member","member")
#author("2022-11-22T14:09:53+09:00;2022-09-21T04:14:25+09:00","default:member","member")
*こよみゅーじっく
見て、聞いて、めくって楽しめるカレンダー
#image(メインビジュアル.png,center,100%)
-''Sayano Tashiro''
-'''Keywords:カレンダー, ロゴ, 音楽'''
-[[こよみゅーじっく>https://drive.google.com/file/d/1k8QH5jk6IA1EB1l-FnzxZnJz1GZffwoy/view?usp=sharing]]
-[[こよみゅーじっく>https://drive.google.com/file/d/1vyA-b9otfXXUAOxwgDpUcd3DD1zuI7Zx/view?usp=share_link]]
~
~


**概要
***これは何?
おすすめ曲、12曲の紹介(曲に飛べるリンクorQRコード付き)とその曲をイメージしたロゴタイプ付きのカレンダー制作
~
~

***背景と目的
***背景
昔から音楽を絵に表現することが好きだった為、ロゴタイプで表現してみたいと思った
***目的
-ただ曲を紹介するだけではなく、曲の雰囲気やイメージを感じて楽しんでもらいたい
~
~

***コンセプト
見て、聴いて、めくって楽しめるカレンダー
~
~

***成果物の仕様
[[PDF>https://drive.google.com/file/d/1vyA-b9otfXXUAOxwgDpUcd3DD1zuI7Zx/view?usp=sharing]]
~
~

使用予定の曲
-①orion/米津玄師
[[YouTube>https://youtu.be/lzAyrgSqeeE]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/orion/1538275115?i=1538275662]]
~
-②たりねぇ/syudou
[[YouTube>https://youtu.be/GM3grhxaxZM]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/tarine/1609010032?i=1609010033&l=en]]
~
-③愛及屋烏/バルーン
[[YouTube>https://youtu.be/1lDs5iSV32Q]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/%E6%84%9B%E5%8F%8A%E5%B1%8B%E7%83%8F/1355110015?i=1355110987]]
~
-④さよならスーヴェニア/とあ
[[YouTube>https://youtu.be/wapEYJo5QXE]]
AppleMusic なし
~
-⑤ピースサイン/米津玄師
[[YouTube>https://youtu.be/9aJVr5tTTWk]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3/1537458309?i=1537458310]]

~
-⑥死神/米津玄師
[[YouTube>https://youtu.be/8nxaZ69ElEc]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/shinigami/1568993234?i=1568993239&l=en]]
~
-⑦あの夏に咲け/ヨルシカ
YouTube なし
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%82%E3%81%AE%E5%A4%8F%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%91/1250709912?i=1250709922]]
~
-⑧わたがし/back number
[[YouTube>https://youtu.be/uy_BaRBJIzQ]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/watagashi/1451567083?i=1451567084&l=en]]
~
-⑨さよならダーリン/東京ゲゲゲイ
[[YouTube>https://youtu.be/iRa1LmcOomk]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3/1164641776?i=1164642582]]
~
-⑩Habit/SEKAI NO OWARI
[[YouTube>https://youtu.be/8OZDgBmehbA]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/habit/1618345211?i=1618345214]]
~
-⑪ワンダラー/さとみ
[[YouTube>https://youtu.be/xEWwy9ymN8o]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%BC/1537699861?i=1537699863]]
~
-⑫ギラギラ/Ado
[[YouTube>https://youtu.be/sOiMD45QGLs]]
[[AppleMusic>https://music.apple.com/jp/album/%E3%82%AE%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%A9/1551508118?i=1551508124]]
~
~

***制作ツール
-Adobe Illustrator
-Adobe Photoshop
-ibisPaint
~
~

***プロジェクトの期間
プロジェクトの期間|2022.04.11 - 2022.07.XX 
~
~

***まとめ
-曲の雰囲気やイメージをロゴタイプで表現するために、どのようなデザインにしたらいいかを悩み、スケジュール通りに作業が進められず、制作が大幅に遅れてしまった
~
-Illustratorで文字の加工や図形の制作をする際に思い通りに動かすことができないこともあったが、調べて修正などをすることができ、最終的にコンセプト通りに表現できたと思う
~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
[[スケジュール管理>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_6V3Asu0mRCt0qaKleQ1jCSdZKIbydXU/edit?usp=sharing&ouid=111381881613410927313&rtpof=true&sd=true]]
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};

~
~
**2022.07.18
***今週の取り組み
ロゴタイプの制作
|#image(orion.png)||#image(愛及屋鳥.png)||#image(ギラギラ.png)|
~
~
***今後の課題
-カレンダーのレイアウトの制作

**2022.07.11
***今週の取り組み
ロゴタイプの制作
|#image(さよならダーリン.png)||#image(Habit.png)|
|#image(ワンダラー.png)||#image(ピースサイン.png)|
~
~

***今後の課題
-ロゴタイプの制作 残り3個
-カレンダーのレイアウトの制作
~

**2022.07.04
***今週の取り組み
ロゴタイプの制作
|#image(さよならスーヴェニア.png)||#image(たりねぇ.png)|
~
~

***今後の課題
-ロゴタイプの制作 残り7個
-カレンダーのレイアウトの制作
~
~

**2022.06.27
***今週の取り組み
ロゴタイプの制作
|#image(あの夏に咲け.png)||#image(死神.png)||#image(わたがし.png)|
~

***今後の課題
-ロゴタイプの制作 残り9個
-カレンダーのレイアウトの制作
~
~

**2022.06.20
***今週の取り組み
-「ロゴ」とは何か
ロゴは大きく分けて3つに分けれられる
①文字だけのもの(ロゴタイプ)
②マークだけのもの(ロゴマーク)
③文字とマークが組み合わさったもの
↑作りたいものはロゴタイプ
~
-ロゴタイプとタイポグラフィの違い
ロゴタイプは一目見て、それだとわかるようなシンボルマークに使用されること多く、タイポグラフィはポスターなど、目を引く必要のある場面で使われることが多い
~

***今後の課題
ロゴタイプとタイポグラフィの違いに気をつけて制作する
~
~

**2022.06.13
***今週の取り組み
ロゴタイプのラフ画、ロゴタイプの制作
#image(第六感ラフ.png,40%)
#image(第六感ロゴ.png,40%)
Illustratorでロゴタイプを制作 変更する可能性あり
~

***今後の課題
日頃からその曲のイメージを思い浮かべてどのようなデザインにするかを考えておく
~
~

**2022.06.06
***今週の取り組み
YouTubeでロゴの作り方や利用できそうな技術の調査
-[[おしゃれな英語フリーフォントのダウンロード方法【完全無料で商用利用OKも!】>https://youtu.be/FMZCOGXbRss]]
-[[illustrator_イラストレーター_ロゴの作り方_文字_講座>https://youtu.be/GPZAVuyS8Dc]]
-[[イラストレーターでロゴを制作!アイディア出し〜ラフ〜納品データ作成まで / Adobe Illustrator CC 2021>https://youtu.be/DCRG3QlyW3g]]
~

***今後の課題
-調査した動画を参考にロゴのラフ画を描いてみる
~
~

**2022.05.30
***今週の取り組み
-Pintarestでのロゴデザイン例の調査
[[ロゴデザイン例>https://pin.it/6iMbco2]]

-Pintarestでの配色の例の調査
[[配色例>https://pin.it/6iMbco2]]
~

***今後の課題
-ロゴをIllustratorでどのように作るかなどを調べておく
~
~
**2022.05.23
***指摘された問題点
-昔から人気のある曲があるといい
-季節に合った曲があるといい
-冊子についての説明やコンセプトがあるといい
-ロゴとQRの部分を空白にしものをテンプレートとして配布し、自分オリジナルのカレンダーを作成できるようにすると体験型の要素も入って楽しそう
-ロゴというよりタイポグラフィ...?
~

***好評価を得た点
-プロトタイプがわかりやすい
-実用的
-QRで飛べるのがいい
-ロゴの色使い 
~
~

**2022.05.09
***今回制作したプロトタイプ
#image(表紙ページ.png,40%)
表紙イメージ
~

#image(カレンダーページ.png,40%)
カレンダーページイメージ
~

~
#image(台割り.png)
台割りイメージ
-A5変形(横148mm✖️158mm) 
~

***プロトタイプ制作の方法
-Photoshop
~
~

**2022.04.25
アイデアの量産 > 絞り込み
~
***PDF形式の公開方法
-学科サイトへの掲載
~

***カレンダーの大きさ(分量とサイズ)
-A5変形(横148mm✖️158mm) 
-表紙込みでの14枚
~

***カレンダーの内容
-月、日付、ロゴ、楽曲に飛べるQRコードの配置
~

***カレンダーの制作環境と方法
-Adobe Illustratorでデザインの作成
-Adobe Photoshopで印刷用にレイアウトする
~
~

**2022.04.18

***現状調査|テーマ内容の先行事例
-[[Amazon:カレンダー]]

~

***現状調査|表現形式の先行事例
-[[カレンダーデザイン例>https://pin.it/2aUK7S2]]
-[[QRコード>https://qr.quel.jp/]]
~

***現状調査|時間軸(対象の歴史的知見)
-[[ロゴデザインの歴史>https://asobo-design.com/nex/whatislogo-26239.html]]
-[[カレンダーの歴史>https://ractcalendar.jp/cont/history.html]]
~

***現状調査|空間軸(対象の地理的知見)
-[[GoogleImage: カレンダー 世界]]
~

***現状調査|技術
- [[Illustrator 基本ツールの使い方>https://www.youtube.com/watch?v=zwMZeAnNs6g&t=613s]]
-[[ロゴのデザイン>https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/how-to/logo-design.html]]
-[[初心者向け Illustratorでロゴデザインをしよう>https://illustrator-works.com/design/illustratorlogodesign/]]
~

***解決すべき課題
%%-一つにかかる制作時間などを考慮してスケジュールを立てる%%
%%-冊子の公開方法を決める(印刷配布? PDF配信?)%%
%%-冊子の形式(ページ数と版型)を決める
%%-冊子の内容(素材ネタ)を決める%%
%%-冊子のタイトルを決める%%
%%-ページの構成(台割り)を決める%%
%%-レイアウトグリッドをつくる%%
%%-個々のページレイアウトを決める%%
%%-冊子の制作環境と方法を決める %%
%%-使用する曲探し%%
%%-曲に飛べるようにQRコードなどを作る%%


**2022.04.11
***プロジェクトのテーマ候補(10件以上)
-生活の中で見つけた好きな色の組み合わせ(PDF冊子)
-好きな曲のイメージでロゴの制作(PDF冊子)
-好きな物のイメージでロゴの制作(PDF冊子)
~
-大学生のストレス発散方法(Webサイト、PDF冊子どちらでも可)
-九産大生の推しを紹介(PDF冊子)
-大学付近にある施設の紹介(Webサイト)
-大学生のやってよかったアルバイト(Webサイト)
-好きなアニメ、ゲームの魅力紹介(Webサイト)
-架空のお店のサイトの制作(Webサイト)
-新しいピクトグラムの制作(PDF冊子)
~

***参考リンク


-[[ Youtube>https://www.youtube.com]]
-[[カラーコード>https://www.colordic.org]]
-[[Googleマップ>https://www.google.co.jp/maps/@33.5001886,137.1538646,5z?hl=ja]]
-
~
~
~