LogoMark.png

當山清龍/視覚デザイン実習 の変更点


#author("2020-12-21T12:40:10+09:00","default:member","member")
[[視覚デザイン実習]]
~
*課題2 九芸卒展2021 ポスター制作
~
~
**課題の概要
-九州産業大学芸術学部 卒業制作展のメインビジュアルとしてふさわしいデザインを考案する
-ポスターは、図録(作品集)やチラシ、デジタルサイネージ、WEBサイトなどの展開をする
※ 今回はポスターのみ その他のアイテムは制作しない
-A4 フルカラー印刷
※ 今回は表面のみ
~
~
**要件
文字情報
-タイトル:Kyugei Sotusuten 2021
-日程:2021年2月10日(水) ~ 21日(日)
-その他の文字情報は昨年の情報を踏襲する
※「九芸祭」は不要
サイズ
-A4 フルカラー印刷 
※ 今回は表面のみ
**色
芸術表現学科
&color(#EC1234){#EC1234};
写真・映像メディア学科
&color(#5726B7){#5726B7};
ビジュアルデザイン学科
&color(#0094C1){#0094C1};
生活環境デザイン学科
&color(#00B17B){#00B17B};
ソーシャルデザイン学科
&color(#FFA400){#FFA400};

~

**調査
***卒業制作展のポスター
//-https://school.japandesign.ne.jp/
#settableborder(none)
|31|3.5|31|3.5|31|c
|#image(musabi.jpg)|
|#image(tamabi.jpg)|
|#image(geidai.png)|

[[多摩美 >http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/pro/gw/?id=2&n=3]]
[[武蔵美>https://www.musabi.ac.jp/student_life/event/degree_show/]]
[[藝大>https://diploma-works.geidai.ac.jp/]]

-無彩色を使っている
-シンプルなデザイン
₋幾何学模様が多い
~
***一般的な展覧会のポスター 
|31|3.5|31|3.5|31|c
|#image(pikaso.jpg)|
|#image(detoroito.jpg)|
https://rakugentyou.blogspot.com/2016/04/blog-post_14.html
https://rakugentyou.blogspot.com/2016/12/blog-post_18.html
-展覧会のメインに見せたい作品を使っている
-カラフルなものが多い、少し派手
₋情報量が多い気がする
~
~
~

**試作

-[[試作01>https://drive.google.com/file/d/1tU8qR4-_7CZ9YBDpMQ7KvyNk3VTY_4nq/view?usp=sharing]]
-[[試作02>https://drive.google.com/file/d/1-AHjpwUAhGPh5Ba8DFtWQ3kx2YBm-2HY/view?usp=sharing]]
-[[試作03>https://drive.google.com/file/d/1Vc9nogrkKzCVczzntVHX09_bio4EvGjO/view?usp=sharing]]
~
~
~

**コンセプト
シンプルなデザインにまとめ上げて各学科の色を使う
卒業制作のポスターはシンプルなのが多めなのでごちゃごちゃしてないようにする
-アイデアスケッチ をもとにコンセプトを設定
~
~
~


**制作物

-コンセプトをもとに制作を行う

|#image(61BF656D-FB5E-4246-B1D4-9B132FF5B1F7.jpeg)|
課題制作物
~
-第13回目まで(12/21)
~
~


**まとめ

-コンセプトが実現できているかどうかの評価
-今後の課題
|#image(1F891F1F-0CE8-4EBA-BAD6-753CB02F7A9E.png)|
~
課題点
文字の間隔を窮屈にしない
情報を省きすぎない
指定された色はなるべく変えない、
変えるとしてもグラデーションにしたり
元の色を残す
メリハリ
~
-第14回目まで(12/23)
~
~
~
~
**課題の概要
-芸術学部棟(17号館や15号館など)に設置されているトイレのピクトグラムをリニューアルする
-芸術学部の建物のピクトグラムとして相応しい、シンプルで洗練されたデザインを考案する
~
~

**コンセプト
-芸術学部なので芸術系らしい服装のピクトグラムをモチーフとして使う
~
~

**アイデアスケッチ 

|#image(pict.png)|

~
~

**制作物
***完成したピクトグラム
|#image(d.png)|
~

***合成イメージ
|#image(e.jpg)|
|#image(f.jpg)|
~
~

**まとめ
***作品の評価
今回の課題のコンセプトである芸術学部らしいピクトグラム
の制作にあたって、トイレのピクトグラムを鉛筆と消しゴムに
見立ててうまく表現できたが少し安直すぎて面白みに欠けるなと
感じた。
~

***今後の取り組み
今回の課題を通して見えてきた改善点はデザインを企画する際発想力や
既存のデザインに囚われすぎて制作物が似たものになってしまっている
ところが今後の課題と考えている。
~
~
~
~

**調査
***先行事例の調査
[[ピクトグラムのデザインの検証>https://webnaut.jp/design/504.html]]
シンプルなデザインだと面白味に欠けるので
芸術学部らしいシルエットにしてみたら面白そう
[[ピクトグラムから見る、認知能力>https://www.neomadesign.jp/toilet_sign_ux/]]
海外では男女で色分けさせることがないが、日本では色分けしてその色を性別のシンボルの色のようにしている、もっといろんな色を使っても面白い
~
***現場の調査
-芸術学部の建物の特徴
コンクリートの壁、無機質な感じ
|#image(a.jpeg)|

-現在のピクトグラムの状況
シンプルなデザインで一般的な男性と女性のピクトグラムで色は赤と青
|#image(9.png)|
-現場の問題点
シンプルすぎて面白味がない、個性を出しつつ
伝えたいことを伝えられるのが理想。
~
~