LogoMark.png

興梠愛加/情報デザイン演習IIA の変更点


#author("2021-07-28T12:57:19+09:00;2020-07-23T13:05:20+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
*空と雲の観察日記|&scale(70){興梠愛加};
半径 100m の「 面白い! 」
'''Keywords:成果物のジャンル / 使用するツール'''
~

//&color(red){朱書き部分は説明です。確認したら消去して下さい。};
~
#image(top2.jpg)
  https:///kourogi-aika.github.io/soramoyou
~
~

**プロジェクトの概要
~

***これは何? 
//&color(red){プロジェクトの説明を簡潔に};
観察した空をまとめるwebサイト
~

***目的・背景
//&color(red){プロジェクトの目的とテーマ設定の背景};
当たり前となっているもの、普段だったら気にも留めないものに
スポットを当てる。一番身近にあって毎日変わる空に注目して見た。
~

***ターゲット
//&color(red){誰のために};
空に興味がある人
暇で仕方がない人
~

***制作物
//&color(red){最終的な成果物のイメージを具体的に};
毎日の空と雲をまとめたwebサイト
~

***メンバー
//&color(red){共同プロジェクトの場合は、メンバーと作業分担を明記};
~

***プロジェクトで使用するツール
//&color(red){使用する機材・ソフトウエア};
Atom illustrator 
~
~
// すみません、井上(貢)が掲載場所を変更しました。

//**プロジェクトの現状
//#iframe(https:///kourogi-aika.github.io/web-sample/,78%,100%,center)
//https:///kourogi-aika.github.io/web-sample/

//Webプレゼン > 相互評価
//[[相互評価シート>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uMpAHxnfWovkZSD2ipAqmDNSjoHLmzjRG-PFBQ0OoNw/edit?usp=sharing]]


**プロジェクト管理
~

***スケジュール
-進行管理表
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~
***ToDo
//&color(red){解決すべき課題、やるべきことなどを箇条書きにします。};
//&color(red){完了したら「取り消し線」を付します。};
-%%Webの公開方法を決める(サーバーを確保する%%
-%%Webサイトの仕様(静的なサイト / CMS)を決める %%
-%%Webサイトの形式(ページ数と画面サイズ)を決める%%
-%%Webサイトの内容(素材ネタ)を決める%%
-%%サイト名を決める%%
-%%サイトマップを作る%%
-%%ワイヤーフレームを描く%%
-%%サイトのロゴをデザインする%%
-%%Webの開発環境を整える %%
~
~

#hr
CENTER:''進捗状況報告''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~
**2020.07.23

***成果の公開
-そらもようwebサイト
~
#iframe(https:///kourogi-aika.github.io/soramoyou/,100%,100%,center)
~
~
**2020.06.22 - 29

***指摘された問題点
-PCバージョンでのメニューの出し方の調整。
~

***好評価を得た点
-サイトの色合いが写真と合っている。
-写真の掲載の仕方が良い。
~

***その他
-空と雲を何かのキーワードで分類して、ページを区分する。
~
~
**2020.06.15

***今回制作したプロトタイプ
#image(Prototype.jpg,center,50%)
~

***プロトタイプ制作の方法
-illustrator
~
~
**2020.06.01

アイデアの絞り込み
~
***webサイトのネーミング
-そらもよう
~
***webサイトの構成
-ブログ形式。
-空の写真
--日付
--コメント
-空の名前紹介
--空とその空の名前が書いてある写真 参考 [[古性のち様>https://twitter.com/nocci_84/status/1261934592795176960?s=20]]
--コメント
~
***webサイトの制作環境と方法
-[[pukiwiki>https://pukiwiki.osdn.jp/]]
-[[wordpress>https://ja.wordpress.com/]]
-[[iphoneのカメラを使いこなす!写真を綺麗に撮影するテクニックまとめ>https://omoidebako.jp/blog/iphone-camera-matome/]]
-
~
~
**2020.05.25

アイデアの量産
~
***webサイトの公開方法
-レンタルサーバーを使う(lolipopなど)
-学内サーバーを使う
~
***webサイトの形式(分量とサイズ)
-HTML、Pukiwiki
-
~
***webサイトの内容(素材ネタ)
-毎日の空と雲+解説?
-観察日記
-様々な空の名前を紹介
~
~
**2020.05.18

***現状調査3|時間軸(対象の歴史的知見)

-[[時間帯を表す空の名前>https://wkoyuki.hatenablog.com/entry/2020/02/02/231643]]

~

***現状調査4|空間軸(対象の地理的知見)
-[[空 wiki>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA]]
-[[天気 コトバンク>https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A9%E6%B0%97-102133]]

~

***現状調査5|技法
-[[スマホで綺麗に空を撮るコツ>https://ananweb.jp/column/sumahoteku/152699/]]
-[[iphoneのカメラを使いこなす!写真を綺麗に撮影するテクニックまとめ>https://omoidebako.jp/blog/iphone-camera-matome/]]
~

***課題の整理  
 
-Webの公開方法を決める(サーバーを確保する)
-Webサイトの仕様(静的なサイト / CMS)を決める 
-Webサイトの形式(ページ数と画面サイズ)を決める
-Webサイトの内容(素材ネタ)を決める
-サイト名を決める
-サイトマップを作る
-ワイヤーフレームを描く
-サイトのロゴをデザインする
-Webの開発環境を整える 
~
~

**2020.05.11

***演習テーマの確定
-タイトル:空・雲の観察日記 
-テーマ採択の背景:
毎日変わるものだけど、あまり気に留めない空と雲に注目してみる。
改めて注目することによって新しい発見ができたり、毎日の小さな楽しみが
増えるのではないかと考えた。
これをきっかけに自分が雲の種類などを調べることにより、知識が増える。
~

***現状調査1 テーマ内容の先行事例
-[[#空観察 twitter>https://twitter.com/hashtag/%E7%A9%BA%E8%A6%B3%E5%AF%9F]]
-[[雲の観察マスターへの道>https://wkoyuki.hatenablog.com/entry/2020/02/02/231643]]
-[[Akine Coco 様 twitter>https://twitter.com/akinecoco987/status/1266313934903996418?s=20]]
~

***現状調査2 表現形式の先行事例
-[[よわよわカメラウーマン日記>https://yowayowacamera.com/banana]]
-[[HABU’S PHOTO GALLERY>https://habusora.com/pg207.html]]
-[[サルワカおしゃれなブログサイト>https://saruwakakun.com/design/gallery/cool-blog]]
~
~


**2020.04.27

***プロジェクトのテーマ候補(3件以上)
-空・雲の観察日記 webサイト
-100m以内の景色だけでMV制作
-身近な音でASMR
~

***参考リンク
-[[よわよわカメラウーマン日記>https://yowayowacamera.com/banana]]
-[[岩倉しおりiwakura shiori様 twitter>https://twitter.com/Shiori1012/status/1251829316108730368]]
-[[夜明けの街と、時計の音/ Morning city and clock sound>https://www.youtube.com/watch?v=dpebPpPu4RU]]
~
~