井上友雅/卒業研究II
をテンプレートにして作成
HOME
ソーシャルデザイン学科
最新の更新
2017
MEMBER 2017
伊藤晃生
加藤麻梨絵
木原慧士
古賀梨紗子
堺由加子
髙橋結
畑瀬英晴
平田愛恵
松浦直幹
山本桜雅
山本将嗣
井上友雅
河野紗恵
小池和輝
野村麗奈
榎木美里
王淑嬋
林ありさ
前田さや
枡田瑞穂
上田真衣
2018
MEMBER 2018
井上大輝
猪本結衣
上原一成
幸田奨之
小森丈
佐伯華帆
坂本将駄
田代飛凱
豊田祥歩
中川弘章
平塚海登
深江沙羅
眞島渓斗
山口佳奈
山村樹
江崎悠芽
大村雅人
小倉龍聖
中尾日香梨
林花野
増丸竣太
河原涼奈
富山真至
森栄里子
2019
MEMBER 2019
阿萬薫秋
生末知菜美
岩井玄貴
上村仁
岡部明日香
折橋和真
鹿毛鈴菜
川村晋太郎
紀野はるか
日下恵輔
興梠愛加
古賀旭
榛葉啓人
進こうへい
鈴木貴久
田中満里奈
手柴数騎
當山清龍
中嶋碧海
長岡茉理奈
奈須本真椰
成田佳津希
西隆彰
野田萌々菜
平川真聖
古野海志
銘苅和輝
森江龍雅
山川滉生
山本航
吉永龍太朗
渡部楓花
矢幡龍星
池田亮介
緒方悠人
木村柊介
小南龍翔
園田浩志郎
真嶋康成
森岡彦磨
安田美菜
2020
MEMBER 2020
有川真純
井田あぐり
伊藤みらの
岩井皓熙
大石修悟
大浦脩介
大隈莞名
奥田真矢
川口大空
木村天美
吉良琉汰
沓掛渚
児玉七菜美
佐藤洋祐
ジャング李音
高橋莉奈
谷口菜々子
玉木晴菜
名嘉はな
中村暁成
西元聖喜
野田悠斗
蓮子太蔵
林耕平
平島功晴
堀田七海
牧野友紀
宮崎あゆ
山崎耀大
山城英太郎
山路由依
山田晃大
山田美優
山元友敬
有馬優
石垣永樹
石原明
江口虹晴
國政愛里
小林未來
佐藤拓眞
志土地裕月
中林幹仁
二宮龍之輔
波多江七穂
林竜我
眞鍋翔太
水野里菜
森美咲
STAFF
井上貢一
井上友子
岩田敦之
釜堀文孝
北島己佐吉
渡邊雄二
OBOG
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン応用演習
情報デザイン演習I
地域ブランド企画演習I
情報デザイン演習IIIA
情報デザイン演習IIIB
情報デザイン研究II
地域ブランド企画演習IIC
地域ブランド企画演習IID
地域ブランド企画演習IIIB
デザイン企画演習
視覚デザイン実習
視覚デザイン演習
卒業研究
教務ガイダンス
卒展2021
OpenCampus
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
*楽花声
福岡市立ふよう学園窯業のプロモーションビデオ制作
'''keyword:Promotion video / Ceramics'''
~
#image(施設.jpg,,100%)
~
**施設について
-福岡市立ふよう学園は、「社会福祉法人 野の花学園」が運営...
-就労継続支援B型では生産活動を通じて、日常生活や社会活動...
-生産活動の1つである''窯業''では、ふよう学園の開設から現...
~
~
**プロジェクトの概要
福岡市立ふよう学園の窯業のプロモーションビデオを制作する。
~
~
**プロジェクトの目的・背景
***背景
-私は現在、ふよう学園窯業でアルバイトをしている。
-干支の置物を初めて見た時は、丸い可愛いらしさと出来栄えに...
-障がい者の方々は、''1つひとつの作業と真剣に向き合ってい...
-アルバイトだからこそ、障がい者の取り組み姿勢を知ることが...
-運営サイトでは商品の紹介をしているが、障がい者の取り組み...
-拡散性の高いプロモーションビデオを制作する。
~
***目的
-障がい者の取り組み姿勢をプロモーションビデオを通じて、情...
~
~
**制作
***コンセプト
「障がい者がひたむきに作業に取り組む姿を、ありのままに...
~
***制作物
-本編映像(3分30秒程度)
-ダイジェスト映像(45秒程度)
~
~
-本編映像
2020.0209
#youtube(lPycVTI-PUA)
https://www.youtube.com/watch?v=lPycVTI-PUA
~
-ダイジェスト
2020.1222
#youtube(sTUafaJ-fNw)
https://www.youtube.com/watch?v=sTUafaJ-fNw
~
~
***ターゲット(誰のために)
-障がい者の活動に興味がある方
-陶器に興味がある方
~
~
***プロジェクトで使用するツール
-Adobe after effects
-Adobe Premiere Pro
-Adobe illustrator
~
~
-使用書体 ''A1明朝(モリサワ)''
やわらかな印象と自然な温かみを感じさせる書体で、可読性も...
~
-楽花声(らっかせい)とは
「楽」しそうな「声」が聞こえてくる窯業
「花」で表されている野の花学園の各事業所
「干支の置物」の丸い可愛らしさを例えた「落花生」
※アンケート結果
落花生 7票
器の実 3票
花の器 1票
~
-youtubeで特定の位置に移動するビデオチャプターを使用した...
~
~
**ToDo
***本編映像
%%文字の間隔を調整する%%
%%漢字・平仮名・カタカナのサイズを調整する%%
%%BGMの長さに収まるようにする%%
%%色味を調整する%%
%%時間の流れの強弱を付ける%%
%%文章の黒バックをさらに強調する%%
%%音声を追加する%%
%%エンドロールを追加する%%
%%エンドロールのBGMを探す%%
~
***施設概要映像
%%文字の間隔を調整する%%
%%漢字・平仮名・カタカナのサイズを調整する%%
%%BGMの長さに収まるようにする%%
%%色味を調整する%%
%%文章の黒バックをさらに強調する%%
~
***その他
%%再撮影をする%%
%%テロップの文章をふよう学園職員に確認・添削してもらう%%
%%制作物のサイト掲載の許可をもらう%%
%%テロップ(デザインと書体)を決める%%
%%テロップを制作する%%
%%文章に黒バックを付ける%%
%%概要集を制作する%%
%%ビジュアルポスターを制作する%%
-野の花学園のサイトに完成物を掲載してもらう
~
~
***参考映像
|48|4|48|c
|#youtube(Lm0bSyYdns0)||#youtube(RqdWF3cyFNg)|
-野の花学園紹介動画(左)
-福井県の障がいのある方が働く「就労支援事業所」のPR動画(...
~
~
|48|4|48|c
|#youtube(lBe2iNe9Ri4)||#youtube(cF4amsIJJT0)|
-障がい者就労支援事業所らくわ 事業所紹介(左)
-就労移行支援事業所 HOPE GARDEN 作業の様子(右)
~
~
***試作
#youtube(hslv5QEJWCo)
-明らかに顔が映らないように撮影した素材が多く、「障がい者...
-引きと寄せの強弱が無く、工程を順番に見せるだけで飽きやす...
-文章が無いため、福岡市立ふよう学園について何も知らない人...
~ふよう学園のプロモーションビデオの試作をおこなった。しか...
~
**CENTER:''進捗・記録''
***2021.0205
本編_途中経過
#youtube(aEysPEkop-I)
~
~
***2021.0129
本編_途中経過0129
#youtube(TViCQ0U20mM)
~
~
***2020.1211
ダイジェスト_途中経過1211
#youtube(B8-9RYZ3G2I)
~
~
https://www.youtube.com/watch?v=B8-9RYZ3G2I
***2020.1210
ダイジェスト_途中経過1210
#youtube(B8-9RYZ3G2I)
~
~
***2020.1205 本審査
ご意見・ご指摘
-目的の「多くの人」を具体的にする(どんな時、どんな人に見...
-障がい者の声や作業の音を入れる(難しい場合は、そのプロセ...
-商品を実際に買っていただいているシーンを入れる
~
~
***2020.1201
-障がい者の音声に関して、顔出しと同様の条件で使用する。
-エンドロールの障がい者の表記に関して、一人ひとり個人名を...
以上の点から、本編映像の3:00〜の「ありがとうございました...
~
~
***2020.1210
本編_途中経過1210
#youtube(esth2zNVd84)
~
~
本編_途中経過1201
#youtube(-BUh3TB-kFM)
~
~
***2020.1127
zoomでの改善点
-%%BGM音量を下げる。%%
-「楽花声」の説明文を追加する。
-音声を組み込む
-エンドロールを修正する。
~
本編_途中経過1127ver2
#image(黒.jpg,,100%)
~
本編_途中経過1127
#image(黒.jpg,,100%)
~
施設概要映像_途中経過1127
#youtube(VTQYTx1TdpY)
~
施設概要_途中経過1127
-「社会福祉法人 野の花学園 ふよう学園」と「陶芸工房 楽...
-素材の差し替えをおこなった。
~
~
***2020.1126
-窯の操作音を追加した。
-「社会福祉法人 野の花学園 ふよう学園」と「陶芸工房 楽...
~
本編_途中経過1126
#image(黒.jpg,,100%)
-一通りのレイヤーの尺調整をした。
-障がい者の声を追加した(土出し、スポンジ)。
-素材の差し替えをした。
~
~
***2020.1125
本編_途中経過1125
#image(黒.jpg,,100%)
-ラストシーンに障がい者の声を追加した。
-エンドロール(仮)を追加した。
~
~
2020.1124
施設概要_途中経過1124
#youtube(eJy-VTlFC4s)
~
~
***2020.1120
情報デザイン専攻プレゼンテーション
修正点
%%施設概要映像の素材をぼかさないようにする%%
%%文字の間隔を調整する(福岡市立「ふよう」学園ect...)%%
-%%BGMが単調なので、障がい者や職員の実際の声を追加するべ...
-%%プレゼンページの「まとめ」でどれくらい目的を達成できて...
~
本編_途中経過1120
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1119
窯業紹介_途中経過1119
#image(黒.jpg,,100%)
テロップを追加した
~
施設概要_途中経過1119
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1118
本編_途中経過1118
#youtube(ASJJUv7yAEw)
~
職員に動画の障がい者の顔出し対しての一部指摘をいただいた...
~
窯業紹介と施設概要の途中経過
-説明文の文字サイズを拡大し、黒バックを追加した
-素材を差し替えた
~
~
***2020.1117
本編_途中経過1117
#image(黒.jpg,,100%)
1分45秒〜48秒までの素材を、障がい者の顔出しの問題により、...
~
施設概要_途中経過1117
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1116
本編_途中経過1116
#image(黒.jpg,,100%)
~
施設概要_途中経過1116
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1113
専攻別プレゼン
~
~
***2020.1112
本編_途中経過1112
#image(黒.jpg,,100%)
-窯出しの素材を追加した
-メリハリを付けるために素材の伸縮立を変更
前回まで 120%〜130%
今回から 150%〜200%
~
~
障がい者の取り組みを見てもらうため、細かい工程の素材や文...
~
撮影協力のエンドロールを追加するべきか考える
~
~
施設概要_途中経過1112
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1110
現地撮影
-窯出し
~
***2020.1109
本編_途中経過1109
-文字の背景に黒ぼかしを加えた。
-素材の差し替えた。
-素材を足した。
基礎教育センターでの撮影
~
***2020.1106
現地撮影
-引きの素材
-顔が見える素材
~
11月10日(火)に窯出しの撮影をする。
~
~
***2020.1105
本編_途中経過1105ver2
#image(黒.jpg,,100%)
本編_途中経過1105
#image(黒.jpg,,100%)
~
再撮影が決定したので、必要な素材をメモしておく。
~
本編_途中経過1105
-色味を調整して統一感が出るようにしている。
-短い時間で連続で切り替わるシーンを組み込んだ。
~
~
2020.1102
施設概要_途中経過
#youtube(LlQ6C2KAL_0)
~
~
***2020.1030
本編_途中経過
#image(黒.jpg,,100%)
~
-A-OTF A1明朝 Std Boldを使用した
-文字の間隔を調整した
-漢字・平仮名・カタカナのサイズを調整した
-動画の左上に表記した
~
今後は文字に黒背景を付ける
~
~
***2020.1028
施設概要_途中経過
#youtube(GGRlvmIhle4)
~
再撮影
-引きの素材
-タイムラプス
~
~
***2020.1023
途中経過
#youtube(B3-gVVwQDns)
~
zoomでの改善点
-%%全体が見える引きの素材を入れる%%
-%%テロップの書体を変更する%%
~
~
***2020.1021
撮影
-障がい者の体が映るように撮影する。
~
~
***2020.1016
途中経過
#youtube(EEs4-mA_il4)
zoomでの改善点
-%%インサートカットやタイムラプスなどの映像の流れにメリハ...
-%%テロップの表示場所を変える%%
-%%施設の説明をするシーンを追加する%%
-%%審査用の映像を制作する%%
~
-窯業をわかりやすく伝えるなら、干支の置物以外の陶器も載せ...
~
-テロップ背景
ぼかしガウスのみ
#youtube(Z1pYKiDzGI4)
~
ぼかしガウス + 彩度下げる + 明度下げる
#youtube(zFOY7rGZ5M4)
~
~
***2020.1015
-フォント案
#image(font4.jpg,,90%)
~
~
***2020.1014
-動画の構成
#image(動画構成.jpg,,100%)
初めて動画を見る人に「ふよう学園がどのような施設か」理解...
~
~
***2020.1009
#youtube(LF2ioFlbwKY)
~
zoomでの改善点
-%%「ふよう学園」がどんな施設で「楽花声」が何の名前なのか...
→冒頭や終盤の説明や「窯業以外の施設の内観と外観」を撮影する
-%%テロップの背景を「黒」または「ぼかし」で試してみる%%
→「黒背景」、「ぼかし」、「ぼかし+黒背景」を試作する
-%%作業風景だけでなく障害者と職員がコミュニケーションを取...
→再撮影をする
-%%書体を統一する%%
→まずは書体を決める
-%%面取りのシーンで使用している道具が見えるようにする%%
→素材を差し替える
-ポスターを制作する
→メインビジュアルを決める
~
***2020.1008
各工程のテロップの量を増やす(詳しく伝える)
例
現在:流し込み「液体状にした土を型に注ぎます。」
今後:流し込み「液体状にした土を型に注ぎます。」
「十分程度乾かしながら二回土を足します。」
~
~
***2020.1007
ふよう学園に撮影に伺う
~
立ち作業と座り作業のメリハリを付けるには?
↓
立ち作業はカットを多くするべき?
~
色味の調整を進めていく
歴史のある重いイメージを与えられるように黄色を強調し、コ...
(右:編集前/左:編集後)
~
|48|4|48|c
|#image(1.jpg)||#image(4.jpg)|
|#image(2.jpg)||#image(3.jpg)|
~
~
***2020.1002
書体を見直し、動画の中で書体を統一する。(17号館5階モリサワ)
~
~
***2020.1001
|48|4|48|c
|#youtube(yGDrJpR1NM4)||#youtube(122D0pT1k8s)|
|48|4|48|c
|#youtube(7i93uDjitGU)||#youtube(tjSADZPrmL8)|
|48|4|48|c
|#youtube(mJYk5qNiN2A)||
~
-テロップが読みにくいと感じたので、試作1(背景あり)、試作...
~
細かい工程を見せようとしているので、見飽きる可能性がある...
↓
重要な工程や見所のある工程だけでもいいのでは?
↓
そのためには、もう一度素材を整理するべきでは?
~
~
***2020.0925
#youtube(D9HxbtmHBUU)
工程に文章をつけながら説明する
↓
動画を見飽きてしまう可能性がある
↓
工程を伝えるだけでなく、障がい者の取り組みや様子を職員に...
↓
そのためには、作業以外のシーンも撮るべきでは?
終了行:
*楽花声
福岡市立ふよう学園窯業のプロモーションビデオ制作
'''keyword:Promotion video / Ceramics'''
~
#image(施設.jpg,,100%)
~
**施設について
-福岡市立ふよう学園は、「社会福祉法人 野の花学園」が運営...
-就労継続支援B型では生産活動を通じて、日常生活や社会活動...
-生産活動の1つである''窯業''では、ふよう学園の開設から現...
~
~
**プロジェクトの概要
福岡市立ふよう学園の窯業のプロモーションビデオを制作する。
~
~
**プロジェクトの目的・背景
***背景
-私は現在、ふよう学園窯業でアルバイトをしている。
-干支の置物を初めて見た時は、丸い可愛いらしさと出来栄えに...
-障がい者の方々は、''1つひとつの作業と真剣に向き合ってい...
-アルバイトだからこそ、障がい者の取り組み姿勢を知ることが...
-運営サイトでは商品の紹介をしているが、障がい者の取り組み...
-拡散性の高いプロモーションビデオを制作する。
~
***目的
-障がい者の取り組み姿勢をプロモーションビデオを通じて、情...
~
~
**制作
***コンセプト
「障がい者がひたむきに作業に取り組む姿を、ありのままに...
~
***制作物
-本編映像(3分30秒程度)
-ダイジェスト映像(45秒程度)
~
~
-本編映像
2020.0209
#youtube(lPycVTI-PUA)
https://www.youtube.com/watch?v=lPycVTI-PUA
~
-ダイジェスト
2020.1222
#youtube(sTUafaJ-fNw)
https://www.youtube.com/watch?v=sTUafaJ-fNw
~
~
***ターゲット(誰のために)
-障がい者の活動に興味がある方
-陶器に興味がある方
~
~
***プロジェクトで使用するツール
-Adobe after effects
-Adobe Premiere Pro
-Adobe illustrator
~
~
-使用書体 ''A1明朝(モリサワ)''
やわらかな印象と自然な温かみを感じさせる書体で、可読性も...
~
-楽花声(らっかせい)とは
「楽」しそうな「声」が聞こえてくる窯業
「花」で表されている野の花学園の各事業所
「干支の置物」の丸い可愛らしさを例えた「落花生」
※アンケート結果
落花生 7票
器の実 3票
花の器 1票
~
-youtubeで特定の位置に移動するビデオチャプターを使用した...
~
~
**ToDo
***本編映像
%%文字の間隔を調整する%%
%%漢字・平仮名・カタカナのサイズを調整する%%
%%BGMの長さに収まるようにする%%
%%色味を調整する%%
%%時間の流れの強弱を付ける%%
%%文章の黒バックをさらに強調する%%
%%音声を追加する%%
%%エンドロールを追加する%%
%%エンドロールのBGMを探す%%
~
***施設概要映像
%%文字の間隔を調整する%%
%%漢字・平仮名・カタカナのサイズを調整する%%
%%BGMの長さに収まるようにする%%
%%色味を調整する%%
%%文章の黒バックをさらに強調する%%
~
***その他
%%再撮影をする%%
%%テロップの文章をふよう学園職員に確認・添削してもらう%%
%%制作物のサイト掲載の許可をもらう%%
%%テロップ(デザインと書体)を決める%%
%%テロップを制作する%%
%%文章に黒バックを付ける%%
%%概要集を制作する%%
%%ビジュアルポスターを制作する%%
-野の花学園のサイトに完成物を掲載してもらう
~
~
***参考映像
|48|4|48|c
|#youtube(Lm0bSyYdns0)||#youtube(RqdWF3cyFNg)|
-野の花学園紹介動画(左)
-福井県の障がいのある方が働く「就労支援事業所」のPR動画(...
~
~
|48|4|48|c
|#youtube(lBe2iNe9Ri4)||#youtube(cF4amsIJJT0)|
-障がい者就労支援事業所らくわ 事業所紹介(左)
-就労移行支援事業所 HOPE GARDEN 作業の様子(右)
~
~
***試作
#youtube(hslv5QEJWCo)
-明らかに顔が映らないように撮影した素材が多く、「障がい者...
-引きと寄せの強弱が無く、工程を順番に見せるだけで飽きやす...
-文章が無いため、福岡市立ふよう学園について何も知らない人...
~ふよう学園のプロモーションビデオの試作をおこなった。しか...
~
**CENTER:''進捗・記録''
***2021.0205
本編_途中経過
#youtube(aEysPEkop-I)
~
~
***2021.0129
本編_途中経過0129
#youtube(TViCQ0U20mM)
~
~
***2020.1211
ダイジェスト_途中経過1211
#youtube(B8-9RYZ3G2I)
~
~
https://www.youtube.com/watch?v=B8-9RYZ3G2I
***2020.1210
ダイジェスト_途中経過1210
#youtube(B8-9RYZ3G2I)
~
~
***2020.1205 本審査
ご意見・ご指摘
-目的の「多くの人」を具体的にする(どんな時、どんな人に見...
-障がい者の声や作業の音を入れる(難しい場合は、そのプロセ...
-商品を実際に買っていただいているシーンを入れる
~
~
***2020.1201
-障がい者の音声に関して、顔出しと同様の条件で使用する。
-エンドロールの障がい者の表記に関して、一人ひとり個人名を...
以上の点から、本編映像の3:00〜の「ありがとうございました...
~
~
***2020.1210
本編_途中経過1210
#youtube(esth2zNVd84)
~
~
本編_途中経過1201
#youtube(-BUh3TB-kFM)
~
~
***2020.1127
zoomでの改善点
-%%BGM音量を下げる。%%
-「楽花声」の説明文を追加する。
-音声を組み込む
-エンドロールを修正する。
~
本編_途中経過1127ver2
#image(黒.jpg,,100%)
~
本編_途中経過1127
#image(黒.jpg,,100%)
~
施設概要映像_途中経過1127
#youtube(VTQYTx1TdpY)
~
施設概要_途中経過1127
-「社会福祉法人 野の花学園 ふよう学園」と「陶芸工房 楽...
-素材の差し替えをおこなった。
~
~
***2020.1126
-窯の操作音を追加した。
-「社会福祉法人 野の花学園 ふよう学園」と「陶芸工房 楽...
~
本編_途中経過1126
#image(黒.jpg,,100%)
-一通りのレイヤーの尺調整をした。
-障がい者の声を追加した(土出し、スポンジ)。
-素材の差し替えをした。
~
~
***2020.1125
本編_途中経過1125
#image(黒.jpg,,100%)
-ラストシーンに障がい者の声を追加した。
-エンドロール(仮)を追加した。
~
~
2020.1124
施設概要_途中経過1124
#youtube(eJy-VTlFC4s)
~
~
***2020.1120
情報デザイン専攻プレゼンテーション
修正点
%%施設概要映像の素材をぼかさないようにする%%
%%文字の間隔を調整する(福岡市立「ふよう」学園ect...)%%
-%%BGMが単調なので、障がい者や職員の実際の声を追加するべ...
-%%プレゼンページの「まとめ」でどれくらい目的を達成できて...
~
本編_途中経過1120
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1119
窯業紹介_途中経過1119
#image(黒.jpg,,100%)
テロップを追加した
~
施設概要_途中経過1119
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1118
本編_途中経過1118
#youtube(ASJJUv7yAEw)
~
職員に動画の障がい者の顔出し対しての一部指摘をいただいた...
~
窯業紹介と施設概要の途中経過
-説明文の文字サイズを拡大し、黒バックを追加した
-素材を差し替えた
~
~
***2020.1117
本編_途中経過1117
#image(黒.jpg,,100%)
1分45秒〜48秒までの素材を、障がい者の顔出しの問題により、...
~
施設概要_途中経過1117
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1116
本編_途中経過1116
#image(黒.jpg,,100%)
~
施設概要_途中経過1116
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1113
専攻別プレゼン
~
~
***2020.1112
本編_途中経過1112
#image(黒.jpg,,100%)
-窯出しの素材を追加した
-メリハリを付けるために素材の伸縮立を変更
前回まで 120%〜130%
今回から 150%〜200%
~
~
障がい者の取り組みを見てもらうため、細かい工程の素材や文...
~
撮影協力のエンドロールを追加するべきか考える
~
~
施設概要_途中経過1112
#image(黒.jpg,,100%)
~
~
***2020.1110
現地撮影
-窯出し
~
***2020.1109
本編_途中経過1109
-文字の背景に黒ぼかしを加えた。
-素材の差し替えた。
-素材を足した。
基礎教育センターでの撮影
~
***2020.1106
現地撮影
-引きの素材
-顔が見える素材
~
11月10日(火)に窯出しの撮影をする。
~
~
***2020.1105
本編_途中経過1105ver2
#image(黒.jpg,,100%)
本編_途中経過1105
#image(黒.jpg,,100%)
~
再撮影が決定したので、必要な素材をメモしておく。
~
本編_途中経過1105
-色味を調整して統一感が出るようにしている。
-短い時間で連続で切り替わるシーンを組み込んだ。
~
~
2020.1102
施設概要_途中経過
#youtube(LlQ6C2KAL_0)
~
~
***2020.1030
本編_途中経過
#image(黒.jpg,,100%)
~
-A-OTF A1明朝 Std Boldを使用した
-文字の間隔を調整した
-漢字・平仮名・カタカナのサイズを調整した
-動画の左上に表記した
~
今後は文字に黒背景を付ける
~
~
***2020.1028
施設概要_途中経過
#youtube(GGRlvmIhle4)
~
再撮影
-引きの素材
-タイムラプス
~
~
***2020.1023
途中経過
#youtube(B3-gVVwQDns)
~
zoomでの改善点
-%%全体が見える引きの素材を入れる%%
-%%テロップの書体を変更する%%
~
~
***2020.1021
撮影
-障がい者の体が映るように撮影する。
~
~
***2020.1016
途中経過
#youtube(EEs4-mA_il4)
zoomでの改善点
-%%インサートカットやタイムラプスなどの映像の流れにメリハ...
-%%テロップの表示場所を変える%%
-%%施設の説明をするシーンを追加する%%
-%%審査用の映像を制作する%%
~
-窯業をわかりやすく伝えるなら、干支の置物以外の陶器も載せ...
~
-テロップ背景
ぼかしガウスのみ
#youtube(Z1pYKiDzGI4)
~
ぼかしガウス + 彩度下げる + 明度下げる
#youtube(zFOY7rGZ5M4)
~
~
***2020.1015
-フォント案
#image(font4.jpg,,90%)
~
~
***2020.1014
-動画の構成
#image(動画構成.jpg,,100%)
初めて動画を見る人に「ふよう学園がどのような施設か」理解...
~
~
***2020.1009
#youtube(LF2ioFlbwKY)
~
zoomでの改善点
-%%「ふよう学園」がどんな施設で「楽花声」が何の名前なのか...
→冒頭や終盤の説明や「窯業以外の施設の内観と外観」を撮影する
-%%テロップの背景を「黒」または「ぼかし」で試してみる%%
→「黒背景」、「ぼかし」、「ぼかし+黒背景」を試作する
-%%作業風景だけでなく障害者と職員がコミュニケーションを取...
→再撮影をする
-%%書体を統一する%%
→まずは書体を決める
-%%面取りのシーンで使用している道具が見えるようにする%%
→素材を差し替える
-ポスターを制作する
→メインビジュアルを決める
~
***2020.1008
各工程のテロップの量を増やす(詳しく伝える)
例
現在:流し込み「液体状にした土を型に注ぎます。」
今後:流し込み「液体状にした土を型に注ぎます。」
「十分程度乾かしながら二回土を足します。」
~
~
***2020.1007
ふよう学園に撮影に伺う
~
立ち作業と座り作業のメリハリを付けるには?
↓
立ち作業はカットを多くするべき?
~
色味の調整を進めていく
歴史のある重いイメージを与えられるように黄色を強調し、コ...
(右:編集前/左:編集後)
~
|48|4|48|c
|#image(1.jpg)||#image(4.jpg)|
|#image(2.jpg)||#image(3.jpg)|
~
~
***2020.1002
書体を見直し、動画の中で書体を統一する。(17号館5階モリサワ)
~
~
***2020.1001
|48|4|48|c
|#youtube(yGDrJpR1NM4)||#youtube(122D0pT1k8s)|
|48|4|48|c
|#youtube(7i93uDjitGU)||#youtube(tjSADZPrmL8)|
|48|4|48|c
|#youtube(mJYk5qNiN2A)||
~
-テロップが読みにくいと感じたので、試作1(背景あり)、試作...
~
細かい工程を見せようとしているので、見飽きる可能性がある...
↓
重要な工程や見所のある工程だけでもいいのでは?
↓
そのためには、もう一度素材を整理するべきでは?
~
~
***2020.0925
#youtube(D9HxbtmHBUU)
工程に文章をつけながら説明する
↓
動画を見飽きてしまう可能性がある
↓
工程を伝えるだけでなく、障がい者の取り組みや様子を職員に...
↓
そのためには、作業以外のシーンも撮るべきでは?
ページ名: