小池和輝/卒業研究I
をテンプレートにして作成
HOME
ソーシャルデザイン学科
最新の更新
2018
MEMBER 2018
井上大輝
猪本結衣
上原一成
幸田奨之
小森丈
佐伯華帆
坂本将駄
田代飛凱
豊田祥歩
中川弘章
平塚海登
深江沙羅
眞島渓斗
山口佳奈
山村樹
江崎悠芽
大村雅人
小倉龍聖
中尾日香梨
林花野
増丸竣太
河原涼奈
富山真至
森栄里子
2019
MEMBER 2019
阿萬薫秋
生末知菜美
岩井玄貴
上村仁
岡部明日香
折橋和真
鹿毛鈴菜
川村晋太郎
紀野はるか
日下恵輔
興梠愛加
古賀旭
榛葉啓人
進こうへい
鈴木貴久
田中満里奈
手柴数騎
當山清龍
中嶋碧海
長岡茉理奈
奈須本真椰
成田佳津希
西隆彰
野田萌々菜
平川真聖
古野海志
銘苅和輝
森江龍雅
山川滉生
山本航
吉永龍太朗
渡部楓花
矢幡龍星
石井絵理
酒井雄世
池田亮介
緒方悠人
木村柊介
小南龍翔
園田浩志郎
真嶋康成
森岡彦磨
安田美菜
2020
MEMBER 2020
有川真純
井田あぐり
伊藤みらの
岩井皓熙
大石修悟
大浦脩介
大隈莞名
奥田真矢
川口大空
木村天美
吉良琉汰
沓掛渚
児玉七菜美
佐藤洋祐
高橋莉奈
谷口菜々子
玉木晴菜
名嘉はな
中村暁成
西元聖喜
野田悠斗
蓮子太蔵
林耕平
平島功晴
堀田七海
牧野友紀
宮崎あゆ
山崎耀大
山城英太郎
山路由依
山田晃大
山田美優
山元友敬
有馬優
石垣永樹
石原明
江口虹晴
國政愛里
小林未來
佐藤拓眞
志土地裕月
中林幹仁
二宮龍之輔
波多江七穂
林竜我
眞鍋翔太
水野里菜
森美咲
2021
MEMBER 2021
青木暁光
石坂大翔
出光美心
岩切亮祐
岩崎貴生
岩下雄真
内尾颯太
江川珠貴
大中啓旦
亀田日向
川村洸太
木村円香
久保絢菜
倉員優実
桑原歩未
古賀みさき
崔昊
佐光美憂
佐藤大己
柴田一輝
竹谷匠冬
田籠祐貴
田代爽乃
内藤彩乃
西山実伶
濱有希子
濱田侑里
藤本唯人
松岡佑樹
松藤陽
村山愛依
村山陽菜
山田宗周
渡邊来美
渡辺侑貴
猪須大翔
川面翔太
隈翔太
柴田葉月
角祐菜
豊岡壮大朗
東田樹璃
吉井麻吏菜
STAFF
井上貢一
井上友子
岩田敦之
釜堀文孝
北島己佐吉
渡邊雄二
OBOG
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン概論
ソーシャルデザイン演習
情報デザイン演習IIA
情報デザイン演習IIB
地域ブランド企画演習IIA
地域ブランド企画演習IIB
視覚デザイン演習
Webデザイン演習
情報デザイン研究I
卒業研究
教務ガイダンス
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
*BeatToolJP
音声素材 ”sample pack” のWeb配信
'''Keywords:WebDesign/ SoundDesign/"Sample Pack"/ R&B/So...
#image(mock2g.jpg,,100%)
~
**プロジェクトの概要
//プロジェクトごとに作業の進め方は異なるので、見出しの構...
#iframe(https://kzhub.github.io/Ksamples/,100%,70%)
[[サイトリンク>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]
~~
***これは何?
~サンプルパック(鍵盤などを演奏した音源やドラムの叩いた音...
[[サンプルパック参考音源>https://drive.google.com/file/d/...
~~
***背景・目的
-コンピューターの進化により気軽に楽曲制作が行える時代が訪...
-近年のR&B.Soul.Hiphopのサンプルやサンプル楽器はコードご...
-殆どが海外の有料のものあり、試しにくい状態である
-そのためサンプルパックやサンプル楽器を制作し誰でも楽曲の...
~~
-近年の例
#youtube(XaxWQ_k--Bk,50%)
~
-サンプリング
#youtube(H3TF-hI7zKc,50%)
~~
***ターゲット(誰のために)
-音楽制作に興味がある人
-音楽制作を行なっている人
~~
***プロジェクトで使用するツール
-Illustrator
-Github
-Atom
-Ableton Live(DAW)
-Apollo Twin
-楽器
~
**調査
***Web
-[[teenageengineering>https://teenage.engineering/]]アイ...
-[[Splice>https://splice.com/sounds/splice/mxxwll-sounds-...
-[[ドロップシャドウの利用>https://clear-gel.jp/]]~
上記の調査を踏まえたコンセプト
-メニューをアイコンで表示
-色を少なくし追加されるコンテンツに左右されないサイト
-ドロップシャドウ.スムーズスクロールなどを利用し現代的な...
-日本のサイトだとわかりやすく、シンプルだが簡素ではないサ...
~
***サンプルパック
-ファイル形式はwav形式が多い
-量子化ビット数は24bitが多く採用されている
-サンプリングレートは44.1kHzや44.8kHzなど製作者によって異...
-上記の調査を踏まえ量子化ビット数は24bitを採用し、サンプ...
~
**制作物
~
***ロゴ
#image(logo1.png,,80%)
~
***Webサイト
-トップページ
トップページはサンプルパックが一覧として表示されることで...
#image(mock2g.jpg,,70%)
~
-サンプルパック個別ページ
個別ページの背景は各サンプルパックのジャケットに合わせた...
#image(lookon.jpg,,70%)
[[サイトリンク>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]
~~
***サンプルパック
GuitarPack/BassPack/DrumKitPack/RhodesPack/TexturePack
~~
***サンプル楽器
ジャケットの制作はデジタルで行うがR&B, Soul, HipHop のイ...
MellowElectricBass/MuteGuitar
#image(sample2.png,,50%)
[[サンプルパック参考音源>https://drive.google.com/file/d/...
**プロジェクト管理
***スケジュール
-進行管理表(ガントチャート形式)へのリンク
~
***ToDo
-サンプルパックのジャケット制作
-サンプル録音
-サイト制作
~
~
#hr
CENTER:''進捗・記録''
~
#hr
~
**2020.7.17
-概要集制
-サイトサンプルパック個別ページ制作
#image(lookon.jpg,,70%)
-プロジェクト副題変更
**2020.7.10
-概要集制作
-サイトトップページ改良
#image(mock2g.jpg,,70%)
**2020.7.3
専攻別プレゼン
**2020.6.26
サイト実装する物
-Scroll 滑らかjs
-画像hover時に白く
-Drop shadow
-スライドライブラリ(Jquery)
**2020.6.19
サイト全体イメージ案
#image(aboutsite.jpg,,70%)
-[[スムーズスクロール導入>https://www.d-grip.com/blog/sei...
-[[ドロップシャドウ>https://clear-gel.jp/]]
**2020.6.12
jquery利用し波形表示
[[参考>http://www.kuma-de.com/blog/2018-09-21/7435]]
**2020.6.5
-サイト全体イメージのためにメニュバーアイコンの制作
#image(icon.png,,50%)
-html.css構造整理
**2020.5.29
-[[雛形ページ>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]をもとに...
-前回のアドバイスを元にサイト内リンクをidへの統一
-[[調査peaks.js>https://www.moongift.jp/2015/09/peaks-js-...
**2020.5.22
-学科サイトメイン写真撮影
-調査
[[teenageengineering>https://teenage.engineering/]]同系色...
[[Splice>https://splice.com/sounds/splice/mxxwll-sounds-s...
-説明記入
-アイデア ジャケット写真基調に作成
-[[雛形ページ>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]追加
#iframe(https://kzhub.github.io/Ksamples/,100%,70%)
**2020.5.15
-プロジェクトタイトル入力
-サンプル楽器ジャケット試作を行い全体の方向の模索
#image(sample2.png,,50%)
-サイトマップ
#image(map.jpg,,70%)
**2020.5.8
-サーバー取得 [[Testページ>https://kzhub.github.io/Ksamp...
-testページ制作
-説明ページ制作
**2020.5.1
-サイトレイアウト考案
#image(名称未設定-1.jpg,center,25%))
-html.css.javascriptで制作
-楽器ごとのパックで制作
**2020.4.24
***アイデア
-音楽制作に利用するサンプルパックの制作とそれらを公開する...
-サンプラーで利用できる楽器の制作(exs24/sampler/kontakt)
-IRデータ(インパルスレスポンス)を制作それらを公開するサイ...
~
***参考サイト
-[[MXXWLL Splice>https://splice.com/sounds/splice/mxxwll-...
-[[slappy drums>https://stlndrms.com/products/slappy-drum...
-[[Cam O'bi>https://sellfy.com/camobi/]]
-[[NI>https://www.native-instruments.com/jp/catalog/masch...
-[[J3PO>http://www.julianpollack.com/]]
-[[Learning synths>https://learningsynths.ableton.com/]]
~
終了行:
*BeatToolJP
音声素材 ”sample pack” のWeb配信
'''Keywords:WebDesign/ SoundDesign/"Sample Pack"/ R&B/So...
#image(mock2g.jpg,,100%)
~
**プロジェクトの概要
//プロジェクトごとに作業の進め方は異なるので、見出しの構...
#iframe(https://kzhub.github.io/Ksamples/,100%,70%)
[[サイトリンク>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]
~~
***これは何?
~サンプルパック(鍵盤などを演奏した音源やドラムの叩いた音...
[[サンプルパック参考音源>https://drive.google.com/file/d/...
~~
***背景・目的
-コンピューターの進化により気軽に楽曲制作が行える時代が訪...
-近年のR&B.Soul.Hiphopのサンプルやサンプル楽器はコードご...
-殆どが海外の有料のものあり、試しにくい状態である
-そのためサンプルパックやサンプル楽器を制作し誰でも楽曲の...
~~
-近年の例
#youtube(XaxWQ_k--Bk,50%)
~
-サンプリング
#youtube(H3TF-hI7zKc,50%)
~~
***ターゲット(誰のために)
-音楽制作に興味がある人
-音楽制作を行なっている人
~~
***プロジェクトで使用するツール
-Illustrator
-Github
-Atom
-Ableton Live(DAW)
-Apollo Twin
-楽器
~
**調査
***Web
-[[teenageengineering>https://teenage.engineering/]]アイ...
-[[Splice>https://splice.com/sounds/splice/mxxwll-sounds-...
-[[ドロップシャドウの利用>https://clear-gel.jp/]]~
上記の調査を踏まえたコンセプト
-メニューをアイコンで表示
-色を少なくし追加されるコンテンツに左右されないサイト
-ドロップシャドウ.スムーズスクロールなどを利用し現代的な...
-日本のサイトだとわかりやすく、シンプルだが簡素ではないサ...
~
***サンプルパック
-ファイル形式はwav形式が多い
-量子化ビット数は24bitが多く採用されている
-サンプリングレートは44.1kHzや44.8kHzなど製作者によって異...
-上記の調査を踏まえ量子化ビット数は24bitを採用し、サンプ...
~
**制作物
~
***ロゴ
#image(logo1.png,,80%)
~
***Webサイト
-トップページ
トップページはサンプルパックが一覧として表示されることで...
#image(mock2g.jpg,,70%)
~
-サンプルパック個別ページ
個別ページの背景は各サンプルパックのジャケットに合わせた...
#image(lookon.jpg,,70%)
[[サイトリンク>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]
~~
***サンプルパック
GuitarPack/BassPack/DrumKitPack/RhodesPack/TexturePack
~~
***サンプル楽器
ジャケットの制作はデジタルで行うがR&B, Soul, HipHop のイ...
MellowElectricBass/MuteGuitar
#image(sample2.png,,50%)
[[サンプルパック参考音源>https://drive.google.com/file/d/...
**プロジェクト管理
***スケジュール
-進行管理表(ガントチャート形式)へのリンク
~
***ToDo
-サンプルパックのジャケット制作
-サンプル録音
-サイト制作
~
~
#hr
CENTER:''進捗・記録''
~
#hr
~
**2020.7.17
-概要集制
-サイトサンプルパック個別ページ制作
#image(lookon.jpg,,70%)
-プロジェクト副題変更
**2020.7.10
-概要集制作
-サイトトップページ改良
#image(mock2g.jpg,,70%)
**2020.7.3
専攻別プレゼン
**2020.6.26
サイト実装する物
-Scroll 滑らかjs
-画像hover時に白く
-Drop shadow
-スライドライブラリ(Jquery)
**2020.6.19
サイト全体イメージ案
#image(aboutsite.jpg,,70%)
-[[スムーズスクロール導入>https://www.d-grip.com/blog/sei...
-[[ドロップシャドウ>https://clear-gel.jp/]]
**2020.6.12
jquery利用し波形表示
[[参考>http://www.kuma-de.com/blog/2018-09-21/7435]]
**2020.6.5
-サイト全体イメージのためにメニュバーアイコンの制作
#image(icon.png,,50%)
-html.css構造整理
**2020.5.29
-[[雛形ページ>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]をもとに...
-前回のアドバイスを元にサイト内リンクをidへの統一
-[[調査peaks.js>https://www.moongift.jp/2015/09/peaks-js-...
**2020.5.22
-学科サイトメイン写真撮影
-調査
[[teenageengineering>https://teenage.engineering/]]同系色...
[[Splice>https://splice.com/sounds/splice/mxxwll-sounds-s...
-説明記入
-アイデア ジャケット写真基調に作成
-[[雛形ページ>https://kzhub.github.io/Ksamples/]]追加
#iframe(https://kzhub.github.io/Ksamples/,100%,70%)
**2020.5.15
-プロジェクトタイトル入力
-サンプル楽器ジャケット試作を行い全体の方向の模索
#image(sample2.png,,50%)
-サイトマップ
#image(map.jpg,,70%)
**2020.5.8
-サーバー取得 [[Testページ>https://kzhub.github.io/Ksamp...
-testページ制作
-説明ページ制作
**2020.5.1
-サイトレイアウト考案
#image(名称未設定-1.jpg,center,25%))
-html.css.javascriptで制作
-楽器ごとのパックで制作
**2020.4.24
***アイデア
-音楽制作に利用するサンプルパックの制作とそれらを公開する...
-サンプラーで利用できる楽器の制作(exs24/sampler/kontakt)
-IRデータ(インパルスレスポンス)を制作それらを公開するサイ...
~
***参考サイト
-[[MXXWLL Splice>https://splice.com/sounds/splice/mxxwll-...
-[[slappy drums>https://stlndrms.com/products/slappy-drum...
-[[Cam O'bi>https://sellfy.com/camobi/]]
-[[NI>https://www.native-instruments.com/jp/catalog/masch...
-[[J3PO>http://www.julianpollack.com/]]
-[[Learning synths>https://learningsynths.ableton.com/]]
~
ページ名: