山本将嗣/卒業研究I/ストーリーの模索
をテンプレートにして作成
HOME
ソーシャルデザイン学科
最新の更新
2018
MEMBER 2018
井上大輝
猪本結衣
上原一成
幸田奨之
小森丈
佐伯華帆
坂本将駄
田代飛凱
豊田祥歩
中川弘章
平塚海登
深江沙羅
眞島渓斗
山口佳奈
山村樹
江崎悠芽
大村雅人
小倉龍聖
中尾日香梨
林花野
増丸竣太
河原涼奈
富山真至
森栄里子
2019
MEMBER 2019
阿萬薫秋
生末知菜美
岩井玄貴
上村仁
岡部明日香
折橋和真
鹿毛鈴菜
川村晋太郎
紀野はるか
日下恵輔
興梠愛加
古賀旭
榛葉啓人
進こうへい
鈴木貴久
田中満里奈
手柴数騎
當山清龍
中嶋碧海
長岡茉理奈
奈須本真椰
成田佳津希
西隆彰
野田萌々菜
平川真聖
古野海志
銘苅和輝
森江龍雅
山川滉生
山本航
吉永龍太朗
渡部楓花
矢幡龍星
石井絵理
酒井雄世
池田亮介
緒方悠人
木村柊介
小南龍翔
園田浩志郎
真嶋康成
森岡彦磨
安田美菜
2020
MEMBER 2020
有川真純
井田あぐり
伊藤みらの
岩井皓熙
大石修悟
大浦脩介
大隈莞名
奥田真矢
川口大空
木村天美
吉良琉汰
沓掛渚
児玉七菜美
佐藤洋祐
ジャング李音
高橋莉奈
谷口菜々子
玉木晴菜
名嘉はな
中村暁成
西元聖喜
野田悠斗
蓮子太蔵
林耕平
平島功晴
堀田七海
牧野友紀
宮崎あゆ
山崎耀大
山城英太郎
山路由依
山田晃大
山田美優
山元友敬
有馬優
石垣永樹
石原明
江口虹晴
國政愛里
小林未來
佐藤拓眞
志土地裕月
中林幹仁
二宮龍之輔
波多江七穂
林竜我
眞鍋翔太
水野里菜
森美咲
2021
MEMBER 2021
青木暁光
石坂大翔
出光美心
岩切亮祐
岩崎貴生
岩下雄真
内尾颯太
江川珠貴
大中啓旦
亀田日向
川村洸太
木村円香
久保絢菜
倉員優実
桑原歩未
古賀美咲
崔昊
佐光美憂
佐藤大己
柴田一輝
竹谷匠冬
田籠祐貴
田代爽乃
内藤彩乃
西山実伶
濱有希子
濱田侑里
藤本唯人
松岡佑樹
松藤陽
村山愛依
村山陽菜
山田宗周
渡邊来美
渡辺侑貴
猪須大翔
川面翔太
隈翔太
柴田葉月
角祐菜
豊岡壮大朗
東田樹璃
吉井麻吏菜
STAFF
井上貢一
井上友子
岩田敦之
釜堀文孝
北島己佐吉
渡邊雄二
OBOG
SESSION
専門科目一覧
ソーシャルデザイン概論
ソーシャルデザイン演習
情報デザイン演習IIA
情報デザイン演習IIB
地域ブランド企画演習IIA
地域ブランド企画演習IIB
視覚デザイン演習
Webデザイン演習
情報デザイン研究I
卒業研究
教務ガイダンス
RecommendedVideo
BasicKnowledge
PROJECT
LINKS
SEARCH
開始行:
[[山本将嗣/卒業研究I]]
CENTER:''ストーリー構成の模索''
~
現在編→過去編→現在編の3部構成
~
#image(0002.jpg)
~
曲は2~3曲の使用を考えている。
~
ベンチを起点に物語が進んでいく。
出会う前と出会う馴れ初め→仲良くなる流れ→付き合うまでの過...
~
登場人物は男性1名・女性1名を考えている。
~
セリフが少ない映像。終盤だけとか。
参考はティファニーブルー第3弾。
~
***絵コンテ
~
~
***確定事項
-現在・過去・現在の3部構成。
-ベンチを中心として物語が進んでいく。
-現在編では明るい曲調の音楽、過去編ではゆったりとしている...
-現在編においての登場人物は未練があるわけではない。ただた...
~
***ストーリの大幅変更&今後にやるべきこと
~
#image(0001.jpg)
~
序章 大人になった男性が思い出のベンチに座る。
~
中盤 過去編:大学生から大人になるまでを描く。お互いがお...
~
終盤 過去から現在に戻る。思い出のベンチから離れる男性と...
~
ここで表現したいものは未練はないが忘れる必要のない感情をE...
~
***何を表現したい?
忘れらない人を無理に忘れる必要はなくただただそれを受け入...
~
***ティファニーブルーは何が良かった?
~
#youtube(oTgna-lK2IY)
~
一貫性があった。
結婚するしないの微妙な時に結婚指輪をモチーフにして構成を...
そこに付加価値として彼女が毎回カップに絵を書く。それを彼...
付加価値があると話が進展しやすい。
なら曇天では何を軸にいてどんな付加価値を持ってくるか。
//~
//***女性目線にする?男性目線にする?
//共感性が高いのは女性目線な気がする。→女性目線にする。
//なら女性の意見を研究し女心を勉強する必要がある。
~
***なぜエモいという言葉が流行ったのか。
~
[[参考>https://togetter.com/li/1255140]]←click
「懐かしいといった哀愁の感情に名前がついたから」という文...
それが日本でエモいという言葉が流行った大部分を占めている...
~
***なぜ恋愛のエモいにフォーカスしているのか。
純粋に私が切ない恋愛映画を好んでいるのが大きな要因だ。
加えて切なさを感じる機会が昔に比べ増えたことも要因の一つ...
ならどこでなのか。考えられる可能性はSNSの進化である。
今現在に生きる人は恋愛のハードルが低くなっていると感じる...
~
しかしそれはマイナス要素でもある。
関係が発展しやすいということは反対に関係を断ちやすいとも...
つまり思い出に蓄積される情報量が増えた結果、切なさを感じ...
~
***切なさを表現したい→ならどうやって?
https://note.com/akyska/n/n20a4b0a03437 参考
~
「自分ではコントロールできないもの」が、きっと切なさに繋...
まさにその通りだと自分も感じた。
思い出にしたくないことが思い出になってしまう瞬間や、夏の...
それら全て自分ではどうしようもないもの、つまりはコントロ...
だとしたら実らない恋が一番いいのでは。
いや実ることができない恋 これの方がいい。
実らないだけじゃただの失恋だ。実るはずなのにコントロール...
~
***実ることができない恋とは?
例として挙げられるのは「ぼくは明日、昨日のきみとデートを...
共通する部分はもう今後相手に会うことができないという部分。
ぼくは明日、昨日の君とデートするでは並行世界いわゆるパラ...
君の膵臓を食べたいは好きな人が持病を持っており死ぬ運命と...
~
なら自分はどんな構成にするか。
ここがストーリーとして一番大事な分岐点である。
~
***今後会えない状況の細分化
死亡・時間軸が違う・相手が結婚してしまった・遠距離・植物...
~
(例)
-祭りに誘ったが曖昧に返答された。祭りは2つあった。
一つは友達と行くけどもう一つは一緒に行こうと言われた。
行けなかった方の祭りは友達といった。そこで相手が別の人と...
-どう頑張っても相手がいるという切なさ 別の人と連絡をして...
~
今タイムリーな話題であるコロナウイルスを軸にしてストーリ...
~
~
CENTER:''台本案''
~
COVID-19を題材として構成していく方針 = COVID-19について...
できればCOVID-19の治療が完了した人にインタビューしたい。
登場人物は主に2人中心として話を進めていく。
~
#youtube(tqGJQatb3vk)
~
登場人物の性格はこの動画を参考にする。
男性 : メール出不精。
女性 : 面倒見がいい。
~
軽く構想を描いてみる。
~
序章 電話越しで数日咳が止まらない彼氏とそれを心配する彼...
連絡が取れなくなって心配で彼氏の家に行ったら倒れて...
~
中盤 お見舞いに行くが感染防止のためガラス越しでしか会え...
果物やスーパーの品が入っている袋の中に手書きの手紙...
彼氏はその手紙を見てラインで返信をする。顔を見れる...
~
終盤 退院できて一番初めに会う彼女に後は名前と住所を書く...
~
~
終了行:
[[山本将嗣/卒業研究I]]
CENTER:''ストーリー構成の模索''
~
現在編→過去編→現在編の3部構成
~
#image(0002.jpg)
~
曲は2~3曲の使用を考えている。
~
ベンチを起点に物語が進んでいく。
出会う前と出会う馴れ初め→仲良くなる流れ→付き合うまでの過...
~
登場人物は男性1名・女性1名を考えている。
~
セリフが少ない映像。終盤だけとか。
参考はティファニーブルー第3弾。
~
***絵コンテ
~
~
***確定事項
-現在・過去・現在の3部構成。
-ベンチを中心として物語が進んでいく。
-現在編では明るい曲調の音楽、過去編ではゆったりとしている...
-現在編においての登場人物は未練があるわけではない。ただた...
~
***ストーリの大幅変更&今後にやるべきこと
~
#image(0001.jpg)
~
序章 大人になった男性が思い出のベンチに座る。
~
中盤 過去編:大学生から大人になるまでを描く。お互いがお...
~
終盤 過去から現在に戻る。思い出のベンチから離れる男性と...
~
ここで表現したいものは未練はないが忘れる必要のない感情をE...
~
***何を表現したい?
忘れらない人を無理に忘れる必要はなくただただそれを受け入...
~
***ティファニーブルーは何が良かった?
~
#youtube(oTgna-lK2IY)
~
一貫性があった。
結婚するしないの微妙な時に結婚指輪をモチーフにして構成を...
そこに付加価値として彼女が毎回カップに絵を書く。それを彼...
付加価値があると話が進展しやすい。
なら曇天では何を軸にいてどんな付加価値を持ってくるか。
//~
//***女性目線にする?男性目線にする?
//共感性が高いのは女性目線な気がする。→女性目線にする。
//なら女性の意見を研究し女心を勉強する必要がある。
~
***なぜエモいという言葉が流行ったのか。
~
[[参考>https://togetter.com/li/1255140]]←click
「懐かしいといった哀愁の感情に名前がついたから」という文...
それが日本でエモいという言葉が流行った大部分を占めている...
~
***なぜ恋愛のエモいにフォーカスしているのか。
純粋に私が切ない恋愛映画を好んでいるのが大きな要因だ。
加えて切なさを感じる機会が昔に比べ増えたことも要因の一つ...
ならどこでなのか。考えられる可能性はSNSの進化である。
今現在に生きる人は恋愛のハードルが低くなっていると感じる...
~
しかしそれはマイナス要素でもある。
関係が発展しやすいということは反対に関係を断ちやすいとも...
つまり思い出に蓄積される情報量が増えた結果、切なさを感じ...
~
***切なさを表現したい→ならどうやって?
https://note.com/akyska/n/n20a4b0a03437 参考
~
「自分ではコントロールできないもの」が、きっと切なさに繋...
まさにその通りだと自分も感じた。
思い出にしたくないことが思い出になってしまう瞬間や、夏の...
それら全て自分ではどうしようもないもの、つまりはコントロ...
だとしたら実らない恋が一番いいのでは。
いや実ることができない恋 これの方がいい。
実らないだけじゃただの失恋だ。実るはずなのにコントロール...
~
***実ることができない恋とは?
例として挙げられるのは「ぼくは明日、昨日のきみとデートを...
共通する部分はもう今後相手に会うことができないという部分。
ぼくは明日、昨日の君とデートするでは並行世界いわゆるパラ...
君の膵臓を食べたいは好きな人が持病を持っており死ぬ運命と...
~
なら自分はどんな構成にするか。
ここがストーリーとして一番大事な分岐点である。
~
***今後会えない状況の細分化
死亡・時間軸が違う・相手が結婚してしまった・遠距離・植物...
~
(例)
-祭りに誘ったが曖昧に返答された。祭りは2つあった。
一つは友達と行くけどもう一つは一緒に行こうと言われた。
行けなかった方の祭りは友達といった。そこで相手が別の人と...
-どう頑張っても相手がいるという切なさ 別の人と連絡をして...
~
今タイムリーな話題であるコロナウイルスを軸にしてストーリ...
~
~
CENTER:''台本案''
~
COVID-19を題材として構成していく方針 = COVID-19について...
できればCOVID-19の治療が完了した人にインタビューしたい。
登場人物は主に2人中心として話を進めていく。
~
#youtube(tqGJQatb3vk)
~
登場人物の性格はこの動画を参考にする。
男性 : メール出不精。
女性 : 面倒見がいい。
~
軽く構想を描いてみる。
~
序章 電話越しで数日咳が止まらない彼氏とそれを心配する彼...
連絡が取れなくなって心配で彼氏の家に行ったら倒れて...
~
中盤 お見舞いに行くが感染防止のためガラス越しでしか会え...
果物やスーパーの品が入っている袋の中に手書きの手紙...
彼氏はその手紙を見てラインで返信をする。顔を見れる...
~
終盤 退院できて一番初めに会う彼女に後は名前と住所を書く...
~
~
ページ名: