LogoMark.png

木村円香/情報デザイン演習ⅢB のバックアップ差分(No.2)


#author("2023-09-27T18:38:16+09:00","default:member","member")
#author("2023-10-05T11:48:34+09:00;2023-09-27T18:38:16+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]
調整中
*課題1 クオーレ VI計画

  
 
                      Main Visual
            
 
   

-''木村円香''
~


**概要
***背景
//&color(red){計画の背景};
~

***目的
//&color(red){計画の目的};
~

***コンセプト
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~

***成果物の仕様
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-シンボルマーク・ロゴタイプ
-モーションロゴ
-展開イメージ
-その他
~

***制作期間
//&color(red){制作期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
-2023.09.21 - 
~

***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査

***現状調査
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
~

***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~



**2023.09.28
***アイデアスケッチ
-背景

-目的

-コンセプト
~
***先行事例の調査(類似する飲食店の事例)
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

~
~

**2023.09.21
***調査①(文献・WEB):現代におけるVI計画の活用事例
-[[VI事例>https://ourly.jp/visual-identity/]]
-[[VI>https://prdx.co.jp/visions-prdx/visual-identity/]]

***調査②(文献・WEB):モーションロゴの制作方法
~
***調査③(文献・WEB):先行事例の調査(類似する飲食店の事例)
~
***調査⑤(現地):学食の現在の様子について(良い点・改善点)

-[[アルテリア>https://drive.google.com/drive/folders/1vnYVJ2HGocskQMuENF4hpujzv5TavVGv?usp=sharing]]

--店内とテラス席があり席数が多い
--店内が広く開放的
--定食や麺類、洋食など様々なメニューがある
--テイクアウトができる
--ロゴタイプの線が細くて認識しにくい

-[[オアシス>https://drive.google.com/drive/folders/1nXnGO8bx-fTrctcLGfcve_zubvWmOKcG?usp=drive_link]]

--他の学食にあまりない、魚のメニューがある
--座席数が多い
--店内が広く開放的
--テイクアウトができる
--高級感のあるロゴタイプと定食などのメニューのイメージが合わない
--定食やうどんがメインでレストランエリアは機能していない?

-[[クオーレ>https://drive.google.com/drive/folders/1182aDXUpLtei7TQdV155cszN-OlfxoyS?usp=drive_link]]

--イタリアンのメニューが豊富
--店内はレンガ造りで喫茶店のような雰囲気
--テイクアウトができる
--他の学食と比べると少し値段が高い
--ロゴタイプのようなものが見つけられなかった

-[[クラブハウス>https://drive.google.com/drive/folders/1lAUNi9VNg72oDMCprF9pRErxWOHTX6ky?usp=drive_link]]

--鉄板料理やインド料理など他の学食にはない特徴的なメニューが多い
--外観や内装がおしゃれ
--営業時間が長く、土曜日も営業している
--テイクアウト専用の窓口がありお昼時でもスムーズに購入できる
--女子には量が多い
--おしゃれなイメージと出てくる料理のイメージが合わない

-[[カフェ・デ・ボザール>https://drive.google.com/drive/folders/1mNJUecmxILmFhoiCfmGYE4bB_xLDTU2R?usp=drive_link]]

--お弁当だけでなくパンやコーヒー、スイーツもあり気軽に利用しやすい
--イートインスペースとテラス席がある
--店内が狭い
--ロゴタイプがない

~
~

~