LogoMark.png

早稲田加奈恵/Subjects のバックアップの現在との差分(No.1)


#author("2024-04-17T14:01:51+09:00;1970-01-01T18:00:00+09:00","default:member","member")
[[早稲田加奈恵]]
#author("2024-05-21T10:40:23+09:00","default:member","member")
#setheadercolor(#4C595C) 
#setbgcolor(#A1B4B5)
#settextcolor(#454545)


*&size(25){[[早稲田加奈恵>早稲田加奈恵]]};
~

**受講科目

1年次(前期)
-キャリア形成基礎論 月4
-平面構成 火1,2
-心理学の世界 火3
-Reading&Writing I 火5
-__[[視覚デザイン演習 水1,2>早稲田加奈恵/視覚デザイン演習]]__
-ソーシャルデザイン概論 水3
-ソーシャルデザイン演習 木3
-実用数学(計算力) 木4
-Listening&Speaking I 木5
-コンピュータ基礎演習 金3
-色彩学 金4
~

1年次(後期)
-__[[情報デザイン演習I 月3,4>早稲田加奈恵/情報デザイン演習I]]__
-QUEST演習A 月5
-Reading&Writing II 火5
-デザイン史 水2
-心と身体の健康 水3
-実用国語(文章力) 木1
-プログラミング導入 木2
-ソーシャルデザイン応用演習 木3
-AI導入 木4
-Listening&Speaking II 木5
-コンピュータ概論 金1
-美学・美術史 金2
~

2年次(前期)
-__[[情報デザイン演習IIA 月3,4>早稲田加奈恵/情報デザイン演習IIA]]__
-写真芸術論 火1
-サウンド芸術概論 火2
-映像芸術表現論 火4
-情報デザイン論 水2
-__[[Webデザイン演習 水3,4>早稲田加奈恵/Webデザイン演習]]__
-キャリア開発演習A 木2
-実用国語(伝達力)木3
-Reading&Writing III 木4
-__[[情報デザイン演習IIB 金1,2>早稲田加奈恵/情報デザイン演習ⅡB]]__
-Listening&Speaking III 金3