LogoMark.png

桑原歩未/情報デザイン演習IIIB のバックアップソース(No.1)

#author("2022-10-13T11:17:27+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]
*課題1 アルテリアVI計画

#image(アルテリア.jpg)


-''桑原 歩未''
-'''Keywords:リラックス, ・・・, ・・・, ・・・'''
~

**Overview
***Background
背景
~

***Purpose
目的
~

***Concept
「芸術のある食堂」をもっと浸透させた落ち着いた空間
アルテリアのコンセプトは「芸術のある食堂」だが、それがあまり浸透していないと感じたのでそのコンセプトがもっと浸透するようにしたいと思いました。そして学生や教職員の皆さんが落ち着いてご飯や休憩ができる空間にしたいと思います。
~

***Outputs
成果物の形式・サイズ・時間尺等
-シンボルマーク
-ロゴタイプ
-モーションロゴ
-メニュー
-SNSプロフィール画像
-その他(ポスター・WEBサイトなど)
~

***Term
制作期間
-2022.09.22 - 20XX.XX.XX
~

***Conclusion
制作が完結したら「まとめ」を記載して下さい。
~
~


**Research

***Current Situation
-良い点
座席数が多い
提供の時間が早い
芸術学部の作品がある
-よくない点
看板と店内の雰囲気がバラバラ
「芸術のある食堂」というコンセプトが浸透していない
-他の学食との比較
座席数が多い
閉店する時間が他の食堂より早い
***Precedent
先行事例:VI計画に関する先行事例の紹介、傾向分析など

~
~
~

#hr
CENTER:''WORK LOG''
#hr
~
~

**2022.10.11
***試作5個
-[[試作>https://drive.google.com/drive/folders/1vJm753GjBo_X0GmlgCVaILDSark807Iz?usp=sharing]]

~
~

**2022.9.30
***アイデアスケッチ
-[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/file/d/1R_s-n1OeFo0DGKB2xRx3INVcKxQvsjEb/view?usp=sharing]]
~
***コンセプト
-落ち着いた空間で休憩しやすい
-「芸術のある食堂」をもっと浸透させる
~

**2022.09.22
***VI計画に関する調査
-[[「ブランドを視覚化するVI」>https://goodpatch.com/blog/visual-identity]]
-[[「らしさ」を瞬間で伝えるビジュアルアイデンティティ(VI)基礎知識>https://prdx.co.jp/visions-prdx/visual-identity/]]
-[[Pinterest 「VI」>https://pin.it/26OBbok]]
~

***現状調査
アルテリア「Arteria」の由来
[[アルテリアの由来>https://www.kyusan-u.ac.jp/news/57070980762a7/]]
-良い点
座席数が多い
安いお弁当が販売されている
提供の時間が早い
芸術学部の作品がある
-よくない点
看板と店内の雰囲気がバラバラ
メニュー表が券売機の所にしかない
あまり知られていない女性専用エリアがある
「芸術のある食堂」というコンセプトが浸透していない
~
~


~