LogoMark.png

梁井英翔/情報デザイン演習ⅢB のバックアップソース(No.6)

#author("2023-10-19T09:39:14+09:00","default:member","member")
[[情報デザイン演習IIIB]]
*課題1オアシスVI計画

  
 
                      Main Visual
            
 
   

-''やない えいと''
~


**概要
***背景
//&color(red){計画の背景};


~

***目的
//&color(red){計画の目的};


~

***コンセプト
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};


~

***成果物の仕様
//&color(red){成果物の形式・サイズ・時間尺等};
-シンボルマーク・ロゴタイプ
-モーションロゴ
-展開イメージ
-その他
~

***制作期間
//&color(red){制作期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
-2023.09.21 - 2023.12.xx

~



***まとめ
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査

***現状調査
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
-

~

***先行事例
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-
~


***技法・技術情報
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
-モーションロゴ制作
--
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~
**2023.10.12
***モーションロゴのアイデア
-絵コンテ(ストーリーボード)
-- [[リンクはこちら>https://www.google.com/search?q=storyboard+movie&tbm=isch&client=safari&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjqpIjxheH4AhXXSfUHHQaAAygQrNwCKAB6BQgBEOYB&biw=1199&bih=1328]]
-字コンテ
--起:始まり・状況(桃太郎誕生)
--承:続き(犬猿雉を仲間に)
--転:変化・クライマックス(桃太郎が鬼退治)
--結:結果・オチ(桃太郎帰還)
~

***Illustratorを用いた作図(試作)
-◯◯◯◯◯
--◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
~
~

**2023.10.05
***背景・目的・コンセプトの設定
-背景
--◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
--◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-目的
--◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
--◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-コンセプト
--◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
--◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
~

***アイデアスケッチ(10案)
-[[GogleDrive>https://drive.google.com/drive/folders/1f4qgoi3lCRDK1QIMDkbgSQqtk3BlJlvj?usp=sharing]]
~

***Illustratorを用いた作図(試作)
-GoogleDrive
~
~
**2023.09.28
***調査③(文献・WEB):先行事例の調査(類似する飲食店の事例)
-
-

~
***調査④(現地):先行事例の調査(類似する飲食店の事例)
-
-

~
~
***[[アイデアスケッチ>https://drive.google.com/drive/folders/1f4qgoi3lCRDK1QIMDkbgSQqtk3BlJlvj?usp=sharing]]
~
**2023.09.21

***調査①現代におけるVI計画の活用事例
-[[Netflix logomotion>https://youtu.be/GV3HUDMQ-F8?si=HmavZhRAGnz0Xqxb]]
-
~
~
***調査②モーションロゴの制作方法
-[[ロゴアニメーション基本知識>https://sokoage.com/magazine/logoanime/]]

[[ロゴの作り方>https://www.youtube.com/watch?v=0VsfQykGgas]]

~
~
***調査⑤学食の現在の様子について
-[[参考写真>https://drive.google.com/drive/folders/17t1littob0-S87wbx_MX55YDDQF7HtV4?usp=sharing]]

オアシス
-特徴
--レンガ調の建物、レストランと食堂で分かれている
--テイクアウトができ、正門から近く立地がいい
--食券システム
-気になった点
--レストランと学食側の落差がある
--入口のロゴの色が見にくい、雰囲気と合っていない
--張り紙やメニューが店内にあっていない
~
クオーレ
-特徴
--レンガの建物、イタリアン
--見本が置いてあってわかりやすい
--POPやアンティークなど雰囲気が統一された内装
-気になった点
--カタカナの書体やテキストロゴの不一致
~
クラブハウス
-特徴
--綺麗な内装と観葉植物があり清潔
--テイクアウトスペースがあり店内が混雑しない
-気になった点
--メニューの写真が見ずらい、店内と合わない
--鉄板料理よりカフェのような雰囲気が強い
~
~