LogoMark.png

佐光美憂/情報デザイン研究II のバックアップ(No.9)


みるもじ

SubTitle ・・・・・・・・・・・・・・・・

(main).jpg


CONTENTS


概要

これは何?

タイポグラフィ作品を掲載するSNS、Webサイト

背景と目的

私がInstagramでタイポグラフィ作品をよく見ていて、ただ「かわいい」で完結せずに、何かに役立たないかなと思った時に、ただの活字にビジュアル的な要素を加えることで、文字が読めなくてもなんとなく言葉の意味がイメージできるのではないかと考えた時、これは、外国語の勉強にも有効なのでは無いかなと考え、今回の研究ではオノマトペを中心に制作をすることにした。
擬音語(擬声語)であるオノマトペは、日本人の日常会話の中で多く使われているが、海外の人からすると、それを理解することはとても難しいらしい。
そのため、今回の研究では、主に海外の人をターゲットに、不規則で難しい日本特有の言葉を、活字にビジュアル的要素を加えることによって正しく、わかりやすく伝えるWebサイトを制作する。


コンセプト

会話が楽しくなるデザイン

成果物の仕様

制作ツール

プロジェクトの期間

プロジェクトの期間|2023.09.20 - 20XX.XX.XX

まとめ




調査

現状調査


先行事例


技法・技術情報




プロジェクト管理

スケジュール


ToDo





進捗記録

2023.10.25

進捗・メモ

中間発表までのToDoリスト


2023.10.17

進捗・メモ

ToDoリスト

2023.10.11

進捗・メモ

2023.10.04

進捗・メモ

ToDoリスト

2023.09.27

進捗・メモ

ToDoリスト

2023.09.20

研究テーマ案

先行事例