#author("2024-10-25T14:07:35+09:00","default:member","member") #author("2024-10-25T14:24:50+09:00","default:member","member") *Timid Hero ゲームを楽しめるレトロ風ゲーム制作 #image(IMG_3636.jpg) -''Your Name'' 松岡 佑樹 -'''Keywords:game, JavaScript, HTML, ・・・''' //-https://www.example.com //-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__ ← ここからコメントをお願いします。 [[試作>https://myuuki1126.github.io/sisaku1/]] //音量注意!!(音量設定がうまくできていないため) **概要 ***これは何? cocos2d-jsを使ったゲーム制作 //&color(red){これは何か・・を簡潔に}; ~ ***背景と目的 近年switchなどコンシューマーゲームより、スマホゲームやソーシャルゲームが注目されている。スマホゲームやソーシャルゲームはガチャなどの課金要素が強く、純粋にゲームを楽しめなくなってしまったと感じる。 そこで昔のゲームのように純粋にゲームを楽しめるようなドット絵のゲーム作品を制作する。 //&color(red){プロジェクトの背景と目的}; ~ ***コンセプト シンプルだけどハマるゲーム レトロ風のドット絵でできたゲーム //&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など}; ~ ***成果物の仕様 [[ゲーム>https://myuuki1126.github.io/sisaku1/]] //&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);}; ~ //***メンバー //&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記}; ~ ***制作ツール ハードウェア ┣pc(windows) ┣スマートフォン(iphone12) ソフトウェア ┣cocos2d-js //&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア}; ~ ***プロジェクトの期間 2024.4.12〜 //&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX }; ~ ***まとめ 前期では調査を通して国内のゲーム業界の現状とゲームとは何か、ゲームの定義について知ることができた。ゲームの三大要素の「目的」、「ルール」、「敵」を意識したゲームの設定ができた。 レトロゲームを参考にドット絵のキャラクターを作成した。勇者はドラクエを参考に、スライムはドラクエに似ないようにしました。BGMもレトロゲーム風のピコピコ音の曲を作成できた。 前期では、ゲームの中身をあまり触れることができず、大半がテンプレートのままになってしまっている。これからToDoリストに書いたことをゲームに反映していきたいと思う。 後期 後期では、ゲームの中身のプログラミングをしていきたかったが試行錯誤してもうまくいかないことが多かったため、ドット絵に焦点を合わせた研究に変えました。16×16 後期では、ゲームの中身のプログラミングをしていきたかったが試行錯誤してもうまくいかないことが多かったため、ドット絵に焦点を合わせた研究に変えました。16×16のドット絵のマップチップを製作し、それを配置して画像を作りました。画像はスマートフォンでも遊べるように640×1280の1:2のアスペクト比で製作しました。 //&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。}; ~ ~ **調査 ***現状調査 近年国内のゲーム市場は2020年には2兆円を突破し、高い市場規模を維持している。内訳はスマートフォンやパソコンを利用する「オンラインプラットフォーム(家庭用ゲーム機ソフト以外) 」が最も多く80パーセントを占めている。このことからオンラインプラットフォームがゲーム業界をけん引していることがわかる。 オンラインプラットフォームの内訳をみるとスマートフォン向けゲームアプリが最も大きくなっている。またゲームの課金方式で最も利用されているのが「基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)の方式。 |49|2|49|c |#image(20231006zu2.png)| |#image(20231006zu4.png )| -ゲームとは すなわち、楽しみのために行なわれること、時間と場所が区切られていること、勝敗が不確定であること、何かを生産するものではないこと、法律やルールに支配されること、現実の活動から意識的に切り離されていることをゲームの参加者が知っていることである。 フランス人社会学者のロジェ・カイヨワ -レトロゲーム 発売から20年以上経つゲーム 例:FC,SFC,,N64,PS,PS2など -ゲームの3大要素 「目的」、「ルール」、「敵」 //&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し}; ~ -https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20231006hitokoto.html ***先行事例 -https://flappybird.io/ -https://creive.me/archives/9788/#i-1 //&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など}; ~ ***技法・技術情報 javascript HTML //&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査}; ~ ~ **プロジェクト管理 ***スケジュール [[ガントチャート>https://ksumail-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/k21as029_st_kyusan-u_ac_jp/EWv30GQtt2xBrz5oUOIm50kB68iWA9kiMlY7BWnH69mjPQ?e=99VJIN]] //&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。}; ~ ***ToDo %%-BGMをつくる%% %%-レトロゲームのようなドット絵を制作する%% %%--ゲームの設定を考える%% -背景を作成する -UIを作成する -新しいゲームシステム --アイテムの追加 (敵のスピードが速くなるor敵のスピードが遅くなるアイテム、一定時間がいこつも倒せるようになるアイテム、スコアが少し多めに手に入るアイテム) -ゲームにSEとBGMを追加する -難易度の調整 -壁に埋まるバグを修正 //&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。}; //&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」}; ~ ~ #hr CENTER:''進捗記録'' //&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。}; #hr **2024.10.18 ドット絵を制作した 作ったドット絵をphotoshopで組み合わせて背景の画像を作成し、差し替えた 画像のサイズは640×1280の1:2にしてスマホにちょうどいいサイズにした。 #image(bg.png,30%) ~ ~ **2024.10.11 ドット絵を制作した https://drive.google.com/drive/folders/1-Ok2SP1mEMWR7SIub6EWMmor-5AX71Wy - [[参考イメージ>https://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E7%B5%B5+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%B7&oq=%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E7%B5%B5+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%B7&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIGCAEQIRgV0gEJOTE0N2owajE1qAIIsAIB&sourceid=chrome&ie=UTF-8]] ~ ~ **2024.10.4 研究の趣旨をプログラミングに焦点を当てていたが、進めていくことが難しくなったためドット絵に焦点をあわせた研究に路線変更する。 ***調査 -ドット絵は基本16×16である。理由はコンピューターにとって、きりのよい数字だから -ファミリーコンピューターやスーパーファミリーコンピューターは8の倍数である16×16や32×32で書かれている。 -マップはマップチップを組み合わせて製作されいる。マップチップとは、ドット絵で画像を作成する際、画像サイズの小さい最小単位の部品をパズルのように組み合わせて画像を製作する手法。 -ドット絵は今でも人気であり、最近ではドラゴンクエスト3リメイクなどでHD-2Dが注目されている。 「HD-2D」とは、スクウェア・エニックスさんにより開発された、ドット絵と3DCGを融合した独自のグラフィック表現です。 ドット絵のキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、視覚効果や高精細なエフェクトを加えることで、懐かしくも新しい映像が表現されます。 #Youtube(Dy7VDHNGEpQ) ドット絵製作ツール https://takabosoft.com/edge ~ ~ **2024.9.27 ***制作 背景を制作して差し替えた、画像サイズなどまちがってしまったので、後日作り直す。 #image(map.png,50%) ~ ~ **2024.9.20 スケジュール 最終発表を受けて SFCのゲームのドット絵を参考にする。 ~ ~ **2024.7.19 ***最終発表 -難易度の調整をしたほうがいい -サイトの余白をどうにかする -BGMをちゃんとつける -背景を変わるようにする -世界観をきちんと決める -どのレトロゲームを基にするのか -フォントを変えたほうがいい -1ページ説明のページをかませる ~ ~ **2024.7.12 ***作品概要の制作 作品概要をillustratorで制作し、チェックをしてもらった。 ~ ~ **2024.7.5 ***調査 ~ ~ **2024.6.27 ***BGM制作 Suno AIを使ってゲームにあうBGMを作った。1日に5回しか曲を作ることができないので何日もプロンプトを調整しながらイメージに合うものを生成できた。 #youtube(dC1W5FvzvwI) プロンプト 8-bit, Chiptune, Bitcrush, alternative , Pulse Wave, kawaii, future, bass, game, RPG ~ ~ **2024.6.21 ***倒せる敵を制作 倒せる敵のスライムを制作した。 #image(IMG_3388.PNG,50%) ~ ~ **2024.6.14 ***ゲームの設定を決定 タイトル Timid Hero Timidは「臆病な」 Heroは「勇者」 内容 主人公はとても臆病な勇者なので一番弱いスライムとしか戦うことができません。倒せない敵がいこつを避けながらスライムを倒してスコアを稼ぎましょう。 ~ **2024.6.7 ***調査 -ゲームとは すなわち、楽しみのために行なわれること、時間と場所が区切られていること、勝敗が不確定であること、何かを生産するものではないこと、法律やルールに支配されること、現実の活動から意識的に切り離されていることをゲームの参加者が知っていることである。 フランス人社会学者のロジェ・カイヨワ -レトロゲーム 発売から20年以上経つゲーム -ゲームの3大要素 「目的」、「ルール」、「敵」 ~ ~ **2024.5.31 ***制作 -ドット絵のがいこつをつくった。 |49|2|49|c |#image(dokuro2.PNG)| |#image(dokuro3.png)| ***ゲームの設定(案) -bgmを作る -移動速度を調整する -倒せてスコアが増える敵を追加する -アイテムを追加する --アイテムをとったら操作が反対になる --遠距離攻撃ができるようになる --一定時間無敵になる **2024.5.24 ***制作 -ドット絵の勇者をつくった ドラゴンクエストの勇者を参考に製作した。 |49|2|49|c |#image(yusha2.PNG)| |#image(yusha3.png)| -試作 配布されていたテンプレートの画像自分で作った画像に差し替えました ~ ~ **2024.5.17 ***ゲームの設定(案) -勇者が障害物をよけながら敵を倒していく -ペンギンが動く氷を渡っていく -怪盗がビルの上を走って逃げる ~ ~ **2024.5.10 ***ガントチャートの作成 ***現状調査 cocos2d-jsはJavaScriptによって動くオープンソースのゲームエンジンでweb上で動くような簡単なゲームの制作に向いている。 ~ ~ **2024.04.26 ***テーマ案 -2Dのゲーム制作 シンプルだけどハマるようなゲーム ~ ~ **2024.04.19 ***テーマ案 -懐かしいものをまとめたwebサイト -祖父のbarの紹介サイト -スマホで取った写真や動画にモーショングラフィックスをつける ~ ~ **2024.04.12 ***テーマ案 -懐かしいものをまとめたwebサイト -祖父のbarの紹介サイト -スマホで取った写真や動画にモーショングラフィックスをつける ~ ~ ~