LogoMark.png

柴田一輝/卒業研究 の変更点


#author("2024-05-31T15:35:56+09:00","default:member","member")
#author("2024-05-31T15:55:10+09:00","default:member","member")
*思い出を詞に
その写真への思いれを言語化・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 
#image(Image (2).jpg)
 
-''Itsuki Shibata''
-'''Keywords:music,word,picture,'''
-[[仮サイト>https://sites.google.com/view/sakushidesu/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0]]
//-__[[相互評価シート>https://www.example.com]]__  ← ここからコメントをお願いします。

~
~


**概要
***これは何?
これは誰かや自分の思い出のある写真を提供していただき、その写真のエピソードや思いれを聴き、それ自分が詞にし、思いを言語化する制作。
~

***背景と目的
自分のために歌われた、または書かれた歌は一般的にはあまり事例のないことだと思うので、それを自分が詞として言語化し、その思いれから元気を出してもらったり、勇気を持ってもらったり、自分を再確認できる機会にしたい。
~

***コンセプト
私は、バンプオブチキンやカネコアヤノといったアーティストが好きで、その方たちが描く詳細で繊細な、しかし抽象的な曖昧にも見える歌詞が良いと思っており、普段から曲を作る自分は、誰かの思いにフォーカスした詞を書きたいと思ったから。
~

***成果物の仕様
・webサイト
・冊子(予定)
~

***メンバー

~

***制作ツール
・パソコン
~

***プロジェクトの期間
2024.4~2025.3まで
~

***まとめ

~
~


**調査

***現状調査
・https://note.tsunku.net/n/n2b5e558bbe12
~

***先行事例
・https://yomerublog.com/entry/bump-of-chicken-kasi
・https://note.com/sayaka41/n/n931e2d54dfe8
~

***技法・技術情報
・https://note.tsunku.net/n/n2b5e558bbe12
~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
-[[スプレッドシート>https://ksumail-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/k21as020_st_kyusan-u_ac_jp/EcfO_4fcpZBFhMSpfNsv8DEBJaPa7QahgbXBahdXThThXA?e=8gUiGn]]
~

***ToDo


-冊子デザイン構成
-ウェブサイト構成
-写真提供
~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
#hr
~
~
**2024.05.31
***サイトマップ

***ワイヤーフレーム

**2024.05.24
***写真提供中

**2024.05.17
***試作
-[[ 仮サイト>https://sites.google.com/view/sakushidesu/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0]]
-仮メインビジュアル
#image(Image (2).jpg)
-提供された写真
#image(Image (1).jpg)
-それをもとに制作し、本人から思いれを聴き、書いた詞
#image(Image.jpg)
**2024.05.10
***試作

**2024.04.26
***テーマ案
-写真から連想して歌詞を制作

**2024.04.19
***テーマ案
-ギター基礎講座サイト継続
-古着
~
~

**2024.04.12
***学科サイト更新
-整理
***テーマ案
-作詞を映像と詩だけで音無しで表現する
~
~

~