#author("2021-04-22T11:43:02+09:00;2021-04-22T11:41:43+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko") *九州産業大学芸術学部 &small(Faculty of Art & Design); '''「学問の頂点は芸術である」''' &small(故・中村治四郎|創設者); //'''見る人で終わるか、産みだす人になるか。''' ~ ***芸術は人類の起源とともに 文字、数式、そして科学技術・・そのいずれも、人類史における歴史は浅く、現代社会における「常識」も、その大半は産業革命以後のもの。たかだか200年程度の歴史しかありません。 一方「芸術」は Homo Sapiens の誕生とともにあります。多岐に進化した人類の中で、生き残ったのは「芸術」とともに生きた我々 Homo Sapiens のみ。「芸術」は我々の生存戦略と密接な関係があると考えられます。 その意味では、学問の究極の目的である「人間とは何か」を考える重要なヒントが「芸術」にあるといっても過言ではありません。「学問の頂点は芸術である」(創設者 中村治四郎) という言葉にはそんな意味があると考えています。 &size(12){参考:「藝術」は、[[リベラル・アーツ(人を自由にする学問)>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84]] の訳語(西周による)}; //-アートとデザインを学ぶ環境について //--単科大学か総合大学か? //--学費・通学手段・周辺の環境は? //--大学では「卒業式」とは言わず「学位授与式」と言う。 //&size(12){参考:[[Wikipedia:芸術大学]]}; //-建学の理想「産学一如」 //-本学部の学びのスタイル '''Think Globally, Act Locally.''' //--総合大学の中の芸術学部 → ''学際'' //--九州・福岡・生まれた街 → ''地域'' //&size(12){参考:[[学部サイト|学際&地域>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/development/]]}; //http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/development/ //-成長から成熟へ… 真の生きがいが改めて問われる時代 &aname(artanddesign); ~ ***Art & Design -アート --自分の中に「動機」を見出す --自分の表現を追求する --既成概念を破る新規性の追求(惰性化した日常を挑発する存在) --作品|世界にひとつだけの存在|作家はサインを入れる -デザイン --暮らしの中に「問題」を見出す --人と社会のニーズに応える --問題を解決し日常を快適にする(時には空気のような存在) --製品|設計図にもとづく機械生産|デザイナーは匿名 ~ ~ ***芸術学部の5学科 #image(学科編成.png,right,40%) -芸術表現学科 -写真・映像メディア学科 -ビジュアルデザイン学科 -生活環境デザイン学科 -ソーシャルデザイン学科 #clear ~ ~ ***芸術表現学科 [[AA>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/department/geijutu.html]] &small(Fine Arts and Media Sciences 65名); -[[絵画専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/painting]] &small(Painting Cource); // 想定:25名); -[[立体造形専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/sculpturing]] &small(Sculpturing Cource); // 想定:15名); -[[メディア芸術専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/media_arts]] &small(Media Arts and Sciences Cource); // 想定:25名); ~ ***写真・映像メディア学科 [[AP>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/department/photo.html]] &small(Photography and Imaging Arts 50名); -[[写真専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/photography]] &small(Photography Cource); // 想定:25名); -[[映像メディア専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/imaging_arts]] &small(Imaging Arts Cource); // 想定:25名); ~ ***ビジュアルデザイン学科 [[AD>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/department/visual.html]] &small(Visual Design 75名); -[[グラフィックデザイン専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/graphic]] &small(Graphic Design Cource); // 想定:30名); -[[イラストレーションデザイン専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/illustration]] &small(Illustration and Design Cource); // 想定:45名); ~ ***生活環境デザイン学科 [[AE>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/department/living.html]] &small(Living Environment Design 70名); -[[工芸デザイン専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/metal]] &small(Metal,Ceramic and Textile Design Cource); // 想定:25名); -[[プロダクトデザイン専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/product]] &small(Product Design Cource); // 想定:20名); -[[空間演出デザイン専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/display]] &small(Display,Interior and Fashion Design Cource); // 想定:25名); ~ ***ソーシャルデザイン学科 [[AS>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/department/social.html]] &small(Social Design 40名); [[&small(Web);>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/]] [[&small(about);>https://design.kyusan-u.ac.jp/socialdesign/index.php?ABOUT]] -[[情報デザイン専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/information]] &small(Information Design Cource); //[[&small(img);>https://drive.google.com/drive/folders/0BwJAFI2kriQffnlDbnR1anBwVjhwLXZUalUyMk1VcjR4ejlIelhjWFpfVEY5RGJ2OENCWUk?usp=sharing]] // 想定:20名); -[[地域ブランド企画専攻>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/regional_brand]] &small(Regional Brand Design Cource); //[[&small(img);>https://drive.google.com/drive/folders/0BwJAFI2kriQffl9Mckh5RW5kaXJpWnFCVmJ2YW1PNF90REFOTFlMTmxKa1dXZXA5ejZUUFE?usp=sharing]] // 想定:20名); ~ ~ ***学科・専攻の選択について -学びのキーワードに対して、複数の選択肢が考えられます。例えば・・ --絵が描きたい:絵画専攻、イラストデザイン専攻・・ --映像を制作したい:メディア芸術、映像メディア、情報デザイン・・ --モノづくりがしたい:立体造形、工芸デザイン、プロダクトデザイン・・ -学科を選ぶ際は以下の事項を十分調べて、総合的に判断して下さい。 --学科・専攻の教育方針 --開設されている授業科目 --先輩たちの作品 --教授陣 ~ ~ ***施設紹介 -施設一覧 http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/equipment/ ~ ***教職員紹介 -教職員一覧 http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/teachers/ ~ ~ [[芸術学部公式サイト>http://www.kyusan-u.ac.jp/kyugei/2017/department/social.html]] ''[九芸]'' 検索 ~ ~ ~