「メール案内|受付完了・ご指導のお願い」の版間の差分

提供: JSSD5th2020
Jump to navigation Jump to search
(ページの作成:「○○○○ 様 はじめまして、<br> 日本デザイン学会第5支部で<br> 発表概要のWebを担当しております、<br> 九州産業大学、井上…」)
 
1行目: 1行目:
 +
研究指導教員
 
○○○○ 様
 
○○○○ 様
  
7行目: 8行目:
 
<br>
 
<br>
 
この度、第5支部発表会の研究発表に<br>
 
この度、第5支部発表会の研究発表に<br>
先生がご指導を担当される ○○○○ 様より
+
先生が研究指導を担当される ○○○○ 様より
 
エントリーをいただきました。<br>
 
エントリーをいただきました。<br>
 
<br>
 
<br>
23行目: 24行目:
 
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8%EF%BC%8B<br>
 
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8%EF%BC%8B<br>
 
<br>
 
<br>
発表概要のページは以下のリストからリンクしております(要ログイン)。<br>
+
発表概要のページは以下のリストからリンクしています(要ログイン)。<br>
 
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0<br>
 
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0<br>
 
<br>
 
<br>
 
<br>
 
<br>
 
上記のとおり、ログインが必要となります。<br>
 
上記のとおり、ログインが必要となります。<br>
研究指導教員の方にも<br>
+
研究指導教員の先生方にも<br>
全ページの閲覧、また直接編集・校正が可能となるよう、<br>
+
閲覧・校正が可能となるよう、<br>
 
以下のアカウントをご用意しましたので、ご利用ください。<br>
 
以下のアカウントをご用意しましたので、ご利用ください。<br>
 
<br>
 
<br>

2020年8月21日 (金) 16:52時点における版

研究指導教員 ○○○○ 様

はじめまして、
日本デザイン学会第5支部で
発表概要のWebを担当しております、
九州産業大学、井上貢一と申します。

この度、第5支部発表会の研究発表に
先生が研究指導を担当される ○○○○ 様より エントリーをいただきました。

Web上での概要執筆について、
以下の情報をご本人に送信しております。
後日、研究指導教員の先生にも確認・校正を
お願いするケースがございますので、
念のため、事前にご確認下さいますようお願い申し上げます。


発表予定の方へ
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8

発表予定の方へ+(Web開催について)
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8%EF%BC%8B

発表概要のページは以下のリストからリンクしています(要ログイン)。
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th/index.php/2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0


上記のとおり、ログインが必要となります。
研究指導教員の先生方にも
閲覧・校正が可能となるよう、
以下のアカウントをご用意しましたので、ご利用ください。

先生のアカウント情報は以下のとおりです。
・利用者ID ○○○○○
・パスワード ○○○○○○
 尚、システムがパスワードの変更を要求する場合は、 
 その場で新しいパスワードに変更して下さい。 

以上、研究指導の先生にも
ご負担をおかけるすることになりますが、
何卒ご了承くださいませ。 ご不明な点がございましたら、
以下あてご相談下さい。

九州産業大学 芸術学部
ソーシャルデザイン学科
教授 井上 貢一
inoue.ko@ip.kyusan-u.ac.jp