「2020年度第5支部発表会」の版間の差分
Jump to navigation
Jump to search
(→開催方式) |
(→開催方式) |
||
64行目: | 64行目: | ||
* 発表題目:当サイト上の[[2020年度プログラム|プログラムのページ]]に発表題目を事前公開 | * 発表題目:当サイト上の[[2020年度プログラム|プログラムのページ]]に発表題目を事前公開 | ||
* 発表概要:当サイト上の概要ページを 10月17日に公開 | * 発表概要:当サイト上の概要ページを 10月17日に公開 | ||
+ | <!-- | ||
* 当日発表:プログラムに沿って、該当するミーティング内で発表 | * 当日発表:プログラムに沿って、該当するミーティング内で発表 | ||
** 一研究につき発表 15 分、質疑応答4分、入れ替わり1分、計 20 分 | ** 一研究につき発表 15 分、質疑応答4分、入れ替わり1分、計 20 分 | ||
69行目: | 70行目: | ||
** 会場からの質問は「チャットのみ」とする(座長からの質問は画面と音声) | ** 会場からの質問は「チャットのみ」とする(座長からの質問は画面と音声) | ||
** 質問に対する回答は、画面と音声で行う | ** 質問に対する回答は、画面と音声で行う | ||
+ | --> | ||
* 付記)本年度はポスターセッションの設定はありません | * 付記)本年度はポスターセッションの設定はありません | ||
74行目: | 76行目: | ||
* 発表題目:当サイト上の[[2020年度プログラム|プログラムのページ]]に発表題目を事前公開 | * 発表題目:当サイト上の[[2020年度プログラム|プログラムのページ]]に発表題目を事前公開 | ||
* 発表概要:当サイト上の概要ページを 10月17日に公開 | * 発表概要:当サイト上の概要ページを 10月17日に公開 | ||
+ | <!-- | ||
* 当日発表:プログラムに沿って、該当するミーティング内で発表 | * 当日発表:プログラムに沿って、該当するミーティング内で発表 | ||
** 発表は、発表者のスライド等を「画面共有」するかたちで行う | ** 発表は、発表者のスライド等を「画面共有」するかたちで行う | ||
** 会場からの質問は「チャットのみ」とする(座長からの質問は画面と音声) | ** 会場からの質問は「チャットのみ」とする(座長からの質問は画面と音声) | ||
** 質問に対する回答は、画面と音声で行う | ** 質問に対する回答は、画面と音声で行う | ||
+ | --> | ||
+ | <!-- | ||
====準備室の設置==== | ====準備室の設置==== | ||
* 当日のトラブル対応、技術的な質問対応を行う「準備室(ミーティング)」を設置し、常時対話を可能にする。 | * 当日のトラブル対応、技術的な質問対応を行う「準備室(ミーティング)」を設置し、常時対話を可能にする。 | ||
84行目: | 89行目: | ||
** 準備室のID,PW も [[2020年度プログラム|参加者のみが閲覧可能なページ]]に公開 | ** 準備室のID,PW も [[2020年度プログラム|参加者のみが閲覧可能なページ]]に公開 | ||
** 念のため、担当者の電話番号も記載 | ** 念のため、担当者の電話番号も記載 | ||
+ | --> | ||
+ | |||
<br> | <br> | ||
2020年8月8日 (土) 12:33時点における版
2020年度 第5支部発表会 開催のご案内
このページは、現在準備中です。 内容は未確定ですので拡散なきようお願いいたします。
- 2020年度は、福岡県における感染拡大の状況を鑑み、オンラインによる発表会を計画しています。
目次
ご挨拶
日本デザイン学会第5支部では、2019(令和元)年度から、今後の継続的かつ発展的な支部活動の実現に向けて、2006(平成18)年度から実施してきた「研究発表会」、2008(平成20)年度から実施してきた「学生デザイン展」のレガシーを活かした「第5支部発表会」を実施しています。
本発表会では、全国区で開催される春季研究発表大会に準じた口頭形式/ポスター形式による「研究発表」、発表練習や聴講者との意見交換を目的としたプレゼンテーション形式による「ライトニングトーク」の2区分を設けています。また「研究発表」では、発表者の投稿作業の容易化、投稿コンテンツの多様化を目的として、「MediaWiki」の利用を試みています。
さらに本発表会は、第5支部会員のみならず、参加される皆様の、教育・研究、実務などの枠を超えたデザイン学および関連諸科学に関する広い交流の場となるように、また学生の皆様にとっては、プレゼンテーションテクニックの向上や意見交換の良い機会となるように、運営・実施していきたいと考えています。
実行委員会一同、多くの皆様のご発表、ご参加を歓迎するとともに、本発表会が参加者の皆様にとりまして、デザイン教育・研究、デザイン実務の更なる深化と飛躍に繋がる実りある場となることを願っています。
2020年7月吉日
第5支部
支部長 田村良一
概要
日時
- 2020年10月17日(土)
会場
- Web上でのオンライン開催
開催方式
研究発表
- 発表題目:当サイト上のプログラムのページに発表題目を事前公開
- 発表概要:当サイト上の概要ページを 10月17日に公開
- 付記)本年度はポスターセッションの設定はありません
ライトニングトーク
- 発表題目:当サイト上のプログラムのページに発表題目を事前公開
- 発表概要:当サイト上の概要ページを 10月17日に公開
参加費
- 参加費:0円
- 発表費:0円
発表・参加手続きについて
以下のエントリーフォームは、現在動作確認中です。 現時点でのエントリーは無効となりますのでご注意ください。
発表希望の方
- 第5支部では「研究発表」と「ライトニングトーク」の2つの区分を設定しています。
- 第5支部以外の会員の方、また非会員の方の発表も可能です。
- はじめに 利用者ガイドのページで発表区分および手続きの流れをご確認下さい。
- 以下のフォームからエントリーして下さい
- 発表申し込みの締め切りは、9月15日です。
- 発表概要の編集の締め切りは、10月5日 17:00 です。
参加希望(発表なし)の方
- 以下のフォームからエントリーして下さい
- 参加申し込みの締め切りは、10月5日 17:00 です。
- 2020年度につきましては、アカウント発行手続きの都合上、事前申し込みを必須といたします。
締め切り予定一覧
- 発表申し込み〆切:2020年9月15日
- 参加申し込み〆切:2020年10月5日 17:00
- 発表原稿投稿〆切:2020年10月5日 17:00
- 発表原稿校正期間:2020年10月6日 〜 10月9日
実行委員会
開催校実行委員
- 田村 良一 九州大学 芸術工学府(実行委員長)
- 井上 貢一 九州産業大学 芸術学部(主催校代表)
- 岩田 敦之 九州産業大学 芸術学部
お問い合わせ
九州産業大学 芸術学部 井上貢一研究室内
- e-mail:jssd5th@gmail.com