「Program2019」の版間の差分

提供: JSSD5th2020
Jump to navigation Jump to search
(研究発表(受付順))
(研究発表(受付順))
2行目: 2行目:
  
 
==研究発表(受付順)==
 
==研究発表(受付順)==
* '''[[選挙におけるキャッチコピーの役割についての研究]]'''|古川映 九州大学大学院 芸術工学府
+
* '''[[選挙におけるキャッチコピーの役割についての研究]]'''|古川映 / 九州大学大学院 芸術工学府
* '''[[子どもの自然発生的な遊びを支える都市公園空間の研究]]'''|堂本竣平 九州大学大学院芸術工学府デザインストラテジー専攻
+
* '''[[子どもの自然発生的な遊びを支える都市公園空間の研究]]'''|堂本竣平 / 九州大学大学院芸術工学府デザインストラテジー専攻
* '''[[シェア社会における愛着に関する研究]]'''|菅﨑拓真 九州大学大学院
+
* '''[[シェア社会における愛着に関する研究]]'''|菅﨑拓真 / 九州大学大学院
* '''[[生徒の視点からの小学校給食のデザイン研究]]'''|鄭鈺 九州大学芸術工学府
+
* '''[[生徒の視点からの小学校給食のデザイン研究]]'''|鄭鈺 / 九州大学芸術工学府
* '''[[戯曲の設計]]'''|緒方卓也 九州大学大学院芸術工学府
+
* '''[[戯曲の設計]]'''|緒方卓也 / 九州大学大学院芸術工学府
* '''[[水辺のレジャーを活性化するミニボートの設計研究]]'''|金子壮太 九州大学芸術工学府芸術工学専攻コンテンツクリエーティブデザイン講座
+
* '''[[水辺のレジャーを活性化するミニボートの設計研究]]'''|金子壮太 / 九州大学芸術工学府芸術工学専攻コンテンツクリエーティブデザイン講座
* '''[[モビリティの高いフードプロダクトのデザインに関する研究]]'''|李叢笑 九州大学 芸術工学府
+
* '''[[モビリティの高いフードプロダクトのデザインに関する研究]]'''|李叢笑 / 九州大学 芸術工学府
* '''[[人とモノのミスコミュニケーションの研究]]'''|永嶋拓仁 九州大学大学院 芸術工学府
+
* '''[[人とモノのミスコミュニケーションの研究]]'''|永嶋拓仁 / 九州大学大学院 芸術工学府
 
* '''[[ ]]'''|
 
* '''[[ ]]'''|
 
* '''[[ ]]'''|
 
* '''[[ ]]'''|

2019年10月3日 (木) 14:27時点における版

このページは現在準備中です。

研究発表(受付順)



ライトニングトーク(受付順)

  • 地域資源を活用したインスタレーションの試み|梶谷克彦 西日本工業大学デザイン学部
  • 東日本大震災被災地周辺の杉を使った家具への利活用|榎本文夫 駒沢女子大学