トーク:はじめにお読みください

提供: JSSD5th2020
2019年6月19日 (水) 08:57時点におけるInoue.ko (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「今後の運用について、懸念される事項をメモしています。 ==編集方法の説明について== *編集記法について動画で紹介する必…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
Jump to navigation Jump to search

今後の運用について、懸念される事項をメモしています。


編集方法の説明について

  • 編集記法について動画で紹介する必要あり > 井上が準備予定


アカウントについて

  • アカウントは永久とするか、毎年新規に作成し直すこととするか?


概要ページの扱いについて

  • 編集の締め切りは? 発表前日?
  • 締め切りの方法は > 「管理者権」のある実行委員が、各ページを保護


その他

  • ページの削除
>可能です。ご遠慮なく新規ページをつくっていただいて構いません。
  • 画像の削除
>可能です。練習用にいろいろアップしていただいて構いません。
  • 発表会後のページのロック
可能です。管理者権限でページを「保護」すれば
一般の編集権があってもうごかせなくなります。
毎年、主催校の実行委員の方に「管理者」権を付与すれば、
このあたりは解決かと思います。