「日本デザイン学会第5支部」の版間の差分

提供: JSSD5th2021
Jump to navigation Jump to search
(お知らせ)
1行目: 1行目:
 +
_NOTOC_
 +
 
<!--  
 
<!--  
  

2021年10月21日 (木) 10:38時点における版

_NOTOC_


お知らせ

2021年度発表会「編集」の締め切りについて|2021.10.21

発表者の皆様へ

  • 本日21日17:00 「編集」の締め切りとなっております。
  • 17:00以降、「編集」にロックをかけて、安全のため全データのバックアップ作業を行います。
  • 発表概要が未着手・未完成の状態の方には、発表意思の有無を確認させていただく場合がございます。
  • 校正期間を 10月22日(金) 〜 10月28日(木)としております。
  • 実質的にはこれまでと同様の編集が可能ですが、大幅な変更はお控え下さいますようお願い申し上げます。


2021年度発表会の発表エントリーを締め切りました|2021.09.30

  • 発表エントリー 9月30日(木)17:00をもって締め切りいたしました。
  • 発表者の方は10月21日(木)17:00 までに概要の執筆をお願いいたします。
編集記法については、編集ガイドのページをご参照下さい。


2021年度発表会のエントリー締め切りについて|2021.09.22

  • 2021(令和3)年度の発表会のエントリー締め切りが 9月30日(木)17:00と迫っております。是非、ご応募下さい。
  • 詳細は2021年度第5支部発表会のページをご覧下さい。


2021年度発表会について|2021.08.01更新

  • 2021(令和3)年度の発表会は 10月30日(土)に、オンライン方式で開催することが決定しました。
  • 詳細は2021年度第5支部発表会のページに順次掲載します。
発表の受付を開始しています(2021.08.01)


2021年度の発表会について|2021.06.02

  • 2021(令和3)年度は、10月中旬~11月中旬を目途に、第5支部理事及び幹事を実行委員として、オンライン方式にて「2021年度第5支部発表会」を実施する予定です。
  • 本発表会では、通常の研究発表大会における口頭発表・ポスター発表に準じる「研究発表」と、研究や作品が未完であっても発表練習や聴講者との意見交換などを目的とする「ライトニングトーク」の2発表区分を設ける予定です。
  • 詳細が決まり次第、第5支部から会員の皆様へご案内を差し上げる予定です。


サイトの再編について|2021.04.17

  • 2021年度研究発表会に向けて、過去の発表会を年度ごとに分離するとともに、2021年度用のサイトを新規に作成いたしました。ご覧いただいているサイトのアドレスは、以下のとおりです。
https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th2021/


個別ページをブックマークされていた方へ

上記のとおり過去の発表記事情報のアドレスが変更になっています。発表概要の個別ページのブックマークが必要な場合は、お手数ですが再設定をお願いいたします。



日本デザイン学会 第5支部

運営委員(2020 - 2021)

  • 支部長:田村 良一(九州大学 大学院芸術工学研究院)
  • 副支部長:井上 貢一(九州産業大学 芸術学部 ソーシャルデザイン学科)
  • 幹事:岩田 敦之(九州産業大学 芸術学部 ソーシャルデザイン学科)
  • 幹事:大久保 亨(九州産業大学 造形短期大学部)
  • 幹事:梶谷 克彦(西日本工業大学 デザイン学部)
  • 幹事:迫坪 知広(九州大学 大学院芸術工学研究院)
  • 幹事:鶴野 幸子(近畿大学 産業理工学部 建築・デザイン学科)
  • 幹事:中村 隆敏(佐賀大学 芸術地域デザイン学部)
  • 幹事:西口 顕一(大分県立芸術文化短期大学)
  • 幹事:原田 和典(崇城大学 芸術学部 デザイン学科)


事務局

〒815-8540 福岡市南区塩原4丁目9-1
九州大学 大学院芸術工学研究院
デザインストラテジー部門 田村良一 研究室

お問い合わせ先

jssd5th@gmail.com



APPENDIX

当サイトのシステム

このサイトは オープンソースのCMS MediaWiki で構築されています。


公式マニュアル


当サイトのユーザーと権限

ユーザー グループ 権限
一般の方 * 閲覧
登録ユーザー user 閲覧・編集
実行委員 jssd5th 閲覧・編集・保護(編集のロック)他


サーバー管理

井上 貢一(九州産業大学)