汎用ツールによる施設機材管理システム構築

提供: JSSD5th2021
2021年10月17日 (日) 19:47時点における益田祐輔 (トーク | 投稿記録)による版
Jump to navigation Jump to search

- サブタイトルがある場合はここに記載 -



益田祐輔 / 佐賀大学 芸術地域デザイン学部

Keywords: DX, office365,Microsoft Power Automate, Microsoft Power Apps ← キーワード(斜体)


はじめに

 オンライン化するツールは世の中にいくつもあるのですが、利用登録(アカウント作成)が不要・学内関係者のみ利用できるようにするなど課題があります。  単に、メールやチャットで担当者に連絡する・EXCEL・PDF等で申請書を提出するなどの方法もありますが、担当者の負担軽減・複数担当者を配置するなど管理面での効率化も目指しました。

 以上より、大学で包括ライセンスで利用できるoffice365を活用したシステム開発を行いました。  office365には学内関係者の氏名やメールアドレス情報など利用者情報がすでに登録されている・MSTeamsはオンライン講義で利用しているなど様々な利点がありました。

システム概要

各種ツールを連携させることで短期間での開発を実現しました。 基本的にはツール同士の組み合わせで実現しているので少し自由度が下がってしまいますが、

MSTeams:各種システム利用・メンバー管理

SharePoint:データ管理

PowerAutomate:フロー処理

PowerApps:UI開発

利用者が実際に利用するのはMSTeamsですが裏では様々なツールが動いています。

System01.png




外部リンク