視覚デザイン実習
VI計画
作品説明
① シンボルマーク+ロゴタイプ
② 名刺
③ +α
・パンフレット
・ポスター
・WEBサイト など
コメント
保育園なのできつい印象にならないように、色を使いました。
フォントは硬い印象にならないように柔らかいものを使いました。
ロゴはエールという名前は翼という意味があるので、意識して作りました。
音の視覚化
作品説明
・音の種類
・音の強さ
・音の方向(自分の位置と音の発生場所)
・音の長さ
コメント
色で音の大きさや種類を分類し作成した
動物のピクトグラム
作品説明
動物(×6)のピクトグラムをデザインしてみましょう
・A4(横)
・白地に黒い面(K:100%)を使用
コメント
形を統一し無駄な線などがないように作成した
面を用いた平面構成
作品説明
・A4(縦)の空間を面を用いて構成してください
・白地に黒い面(K:100%)を使用
・抽象的な形状で、「硬い」と「柔らかい」を表現
※組み作品ではありません
コメント
硬いものは角ばらせる、柔らかいものは丸みを帯びさせることを意識した。
点(円)を用いた平面構成
作品説明
・A4(縦)の空間を正円(黒一色)のみを用いて構成
・方向性の異なる作品 3案 制作
・抽象的な表現
コメント
埋め尽くすように不統一な大きさの円を作成した
円で四角を形作るようにし、一見すると顔にも見えるように作成した
一枚からはみ出すような大きさの円を作成した