JomaJoma
スナック&バー
- 指方依緒
- Keywords:branding tools
概要
これは何?
JomaJomaという店舗の販促物やブランディングツールの制作
(メニュー表、Webサイト、ノベルティ)
3年後期はメニュー表制作
背景と目的
背景
これまで明確なメニュー表を提供されず、新規のお客様にとって選びにくさや不安を感じさせる場面があった。この状況は、顧客満足度の向上や新規顧客の取り込みにおいて課題となっている。
目的
店舗のブランドイメージを高めることを目的として、お客様がスムーズに求めるものを選択できることで満足度を高め、店舗の競争力を向上させることを狙っている。
コンセプト
雰囲気を壊さず、店主のこだわりを取り入れる
成果物の仕様
制作ツール
Illustrator、Photoshop
プロジェクトの期間|2024.09.16 - 卒業研究
まとめ
シンプルで見やすいレイアウトを採用し、お客様が直感的に選びやすく、初めて来店するお客様にもメニュー表があることでの安心感を提供できるよう工夫できた。
今後は、メニュー表の配置やデザインが顧客にどう受け入れられているかを分析し、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応し、店舗の魅力をさらに高めていこうと考えている。
調査
現状調査
会話を楽しむためメニュー表がない
昔馴染みの地元の方が来店されることがほとんど
界隈について
JomaJomaサイト1
JomaJomaサイト2
先行事例
技法・技術情報
プロジェクト管理
スケジュール
ToDo
- スケジュールの作成
- ロゴマニュアルラフ案
- メニュー表プロトタイプ
- サイトプロトタイプ
2024.10.28
2024.10.21
中間発表の準備
2024.10.14
ワイヤーフレームの作成
メニュー表、ウェブサイト
2024.10.07
具体的な内容
店舗の写真(外観、内装、酒)
ノベルティ(タオル)
サイト(Googleサイト、管理者ガイド)
反響まとめ(Googleのアンケート機能または、口コミ記入で割引きキャンペーン等の実施)
2024.09.30
スケジュール
やること:メニュー表、ロゴ、ノベルティ、サイトの更新
3年後期:ロゴラフ案、メニュー表のプロトタイプ制作
(長期休暇に店舗の素材収集)
4年前期:メニュー表、アニメティ案制作
4年後期:ノベルティ配布、webサイトの更新、反響まとめ
2024.09.23
調査
会話を楽しむためメニュー表がない
昔馴染みの地元の方が来店されることがほとんど
界隈について
他店舗のサイト
JomaJomaサイト1
JomaJomaサイト2
2024.09.16
研究テーマ案
- BARのメニュー表制作、ノベルティ制作
- ダイエットレシピ本制作