巧文社印刷
巧文社印刷株式会社のHPのサイトリニューアル案の提案
- 藤島 早希
- Keywords:リニューアル, 企業HP,
概要
これは何?
巧文社印刷の現HPをより良くする為のリニューアル案の提案
背景と目的
現在、巧文社印刷で使われているHPは外注により作られたもので、実際に使われてはいるが、更新する技術を持っていないことから、更新を前提としていないWebサイトであるため、企業が新しい動きをしている事が反映されていない。この問題を解決するため、企業の新しい動きも反映しつつ、情報の更新を手軽に行えるWebサイトのリニューアル案を提案しようと考えた。
コンセプト
- お客様目線で利用しやすく、イメージが湧きやすくなるようなサイト
- リニューアル版として新しい情報を盛り込む。
- HTMLの知識がなくても更新しやすい形に変える
成果物の仕様
Illustratorでビジュアル部分を作成
制作ツール
Illustrator
プロジェクトの期間
まとめ
今回、Webサイトのリニューアル案としてビジュアル部分を制作した。調査で他社のサイトを見ていると、その会社ごとに特色があり、今回この制作をする上で、どこが強みなのか、どのようなテーマで制作するのかの決定に苦戦した。
このビジュアルを見せた際、企業側からは、わかりやすくなっていて良いと言われたので、実際にWordPressで作成する事でより検討してもらいやすくしていく予定である。
調査
現状調査
現HP→巧文社印刷株式会社
- 毎年ドメイン料を払っているにも関わらず、情報の更新がされていない
- SNS情報や、新しく力を入れているところを出す
先行事例
- 傾向
- 私たちについて 事業内容
- 会社情報
- 採用情報
- お知らせ
- 各種SNS
- 問い合わせ
- アオヤギ株式会社
- 強みをアピール
[--[有限会社日髙印刷 >https://hidaka-insatsu.jp/]] - デザイン性がある
- 強みをアピール
- 株式会社重松印刷
- 求めている情報にすぐにたどり着ける
- 求めている情報にすぐにたどり着ける
プロジェクト管理
スケジュール
ToDo
進捗記録
2024.12.23
ブラッシュアップ
概要集ブラッシュアップ版→概要集
2024.12.16
概要集制作
完成品→概要集
2024.12.09
概要集制作
2024.12.02
概要集制作
2024.11.25
概要集制作
2024.11.18
概要集制作
2024.11.11
制作
2024.10.28
制作
- 今までのサイトの仕組みはそのままで→サイトの枠組み自体を変える
- 写真を使用
- お知らせ?Vlog?ページを作る
- タクミノデザインは新しいページではなく商品開発という事業内容の一部に
- SNS情報を載せる
2024.10.21
中間発表
- アップデートすることを前提として動いた方が良いのではないか
- Vlogページを作る→WordPressの方が良い?
2024.10.14
ワイヤーフレーム
2024.10.07
サイトマップ
2024.09.30
聞き込み調査
- 年間35000円払っている(ドメイン料?)
- 更新はされない
企業が介入しているので、使用するのは難しい?
→リニューアル案として提案、良ければ使ってもらう
2024.09.23
テーマ決定
- 巧文社HPリニューアル(案)
- 今の会社HPの契約状況によって変わる
- 使うか使わないかは置いておき、リニューアル版としてサイトを作る
- 同じ会社のサイトが2個できることになるため、公開の仕方を考える必要がある
変更案
現HP 巧文社印刷
- タクミノデザインも載せる
- 会社のSNSも載せる
2024.09.16
テーマ案
- 交換日記アプリの開発
- 会社のHPを新しくする