Plugins Guide
当サイトオリジナルのプラグイン
見出し、箇条書き、また文字の強調・斜体・サイズ変更・色変更等、PukiWiki標準の記法については 編集ガイド をご覧下さい。
汎用プラグイン
- Plugin/Image プラグイン LightBox を改善したものです。LightBox機能もあります。
普通に画像を置くだけであれば、以下のように添付画像名の指定のみです。#image(sample.jpg)
- Plugin/LightBox 古い仕様ですが、これを使ったページがあるので残しています。
- Plugin/Small
- Plugin/Space?
- Plugin/SocialButton
- Plugin/Answer マウスホバーで「解答」を表示。
- Plugin/Answer2 ボタンクリックで「解答」を表示。
- Plugin/Gist-it?
動画関連
- Plugin/YouTube
普通に動画を置くだけであれば、以下のように動画のIDを指定するだけです。#youtube(aBcDefg12)
動画のIDというのは、アドレスバーに見える v= の後の文字列です。 - Plugin/Vimeo
普通に動画を置くだけであれば、以下のように動画のIDを指定するだけです。#vimeo(27246366)
動画のIDというのは、アドレスバーに見える 最後の数字列です。
特殊なプラグイン