#author("2022-05-23T13:07:42+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko") *ソーシャルデザイン学科 Department of Social Design|2022 ~ // この見出し(本日のオススメ動画)は必ず残して下さい。 ***[[Today's Recommended Video>RecommendedVideo]] // // この直下に同様の記載ルールで最新の動画を掲載して下さい。 // 【重要】前の人の動画掲載から24時間以上の経過を確認して下さい // 【重要】前の人の動画情報は消さずに行頭に // を付けて残して下さい。 // 【NEW】更新活性化を目的に、掲載ルールを簡素化しました。 // コメントを付けたい場合は自由に記載して構いません。 // 2022.05.13 岩田 #youtube(nP-nMZpLM1A) Google Keynote (Google I/O ‘22) // 2022.05.11 井上(貢) //#youtube(i9lm9eDZRkg) //2021年度グッドデザイン賞まとめ映像 // 2022.05.10 紀野 //#youtube(U0-vaUny5L8) //名探偵コナンのアニメOP映像をワンカットで再現してみた! // 2022.04.26 //#youtube(484LBDdYkno) //誰でも簡単に作れる!Open shelf diy // 2022.04.26 //#youtube(kgSylgBFi-I) //''Star Wars Modern Lightsaber Battle'' //高度な技術で おバカなことを真剣にやってしまう方、歓迎です。 // 2022.04.21 紀野 //#youtube(KwNlrgXJ8vs) //VOGUE JAPAN|3人のプロが「桜」をテーマにメイクを披露。 // 2022.04.16 紀野 //#youtube(HLMMqDffEao) //エガちゃんねる|代々木アニメーション学院入学式スピーチ【江頭2:50】 //&scale(95){'''真剣にやるのを99人が馬鹿にしても1人が応援してくれればそれで良いじゃねぇか'''}; // 2022.04.07 紀野 //#youtube(QaDx-59jKtA) //ポカリスエットCM|『Behind the Scenes of POCARI SWEAT 2022』 // 2022.04.05 佐伯 //#youtube(https://youtu.be/QaDx-59jKtA) //''ミュージカル「パーパス!〜森の王様と八人の子供たち〜'' //[[きのちゃん>紀野はるか]](役:大地の精霊ティロ)が出演した市民ミュージカルです❤️🔥 //3分20秒より出演しています。カワイイ‼️‼️‼️ by佐伯 // 2022.04.03 井上(貢) //#youtube(TCyPZVGQKXk) //''One step''|ケツメイシ // 2022.04.01 井上(貢) //#youtube(EQDl-4m_a8E) //''WISH''|平井 大 ~ ~ **学文祭のお知らせ|2022.05.23 学術文化サークルの祭典「学文祭」が、開催されています。以下のページから詳細をご確認下さい。 -https://www.kyusan-u.ac.jp/event/gakubunsai2022/ ~ ~ **九産大図書館からのお知らせ|2022.05.16 本学図書館では''「絵本の世界」展''を開催しています。所蔵貴重図書の中から、イギリス近代絵本の基礎を築いたと言われるエドマンド・エヴァンズとウォルター・クレインの作品やピーターラビット、不思議の国のアリス、また、日本で明治時代につくられた絵本{縮緬(ちりめん)本}など個性的で貴重な絵本が展示されていますので、是非ご覧ください。 -会期:令和4年5月16日(月)~ 7月30日(土) 図書館開館時 -場所:図書館2階 展示コーナー -詳細:https://libwww2.kyusan-u.ac.jp/tenji/ ~ ~ **日本デザイン振興会からのご案内|2022.05.11 グッドデザイン賞(Gマーク)を主催している__[[日本デザイン振興会>https://www.jidp.or.jp/]]__が、新たに学生向け新デザイン賞 ''グッドデザイン・ニューホープ賞'' の受付を開始しています。在学生の方や卒業・修了直後の方によるデザインが対象で、商品化や実現化がされていない、ゼミの課題制作や卒業制作、自主研究などのデザインで応募できることが特徴です。 授業の中でも紹介しますが、まずは下記の公式ウェブサイトで概要と募集要項をご確認下さい。 -詳 細:https://newhope.g-mark.org/ -応募締切:2022年7月15日 ~ ~ **2022年のGWについて|2022.04.20 __[[公式の年間スケジュール>https://www.kyusan-u.ac.jp/guide/summary/nenkan.html]]__にはゴールデンウイークそのものの記載はありませんが、以下に該当することがない場合は、今年は大半の方が10連休となります。感染対策に留意しつつ有意義な時間をお過ごし下さい。 -5月6日(金)補講日:補講が予定されている方は受講して下さい。 -5月7日(土)学友会定期総会:関係する方のみ。 ~ ~ **第1回ソーシャルデザイン概論 聴講のお誘い|2022.04.12 新入生向けに開講される__[[ソーシャルデザイン概論]]__の第1回が下記のとおり開講されます。新任の[[永嶋さゆり>STAFF]]先生も初登場です。密にならない範囲で入室可能ですので、時間に余裕のある方はご観覧ください。 -日時:4月13日(水)3限 13:40 - -場所:15102教室(15号館1F) -内容:学科の全専任教員による「ソーシャルデザイン」入門解説 ~ ~ **2,3,4年次生の皆様|2022.04.06 新入生一覧を公開しました。4月14日から新入生が編集に参加予定です。操作に慣れるまでは諸々ミスもあるかと思いますが、何卒よろしくお願いします。 -__[[member/2022]]__ ~ ~ **2,3,4年次の皆様|2022.04.02 新入生の履修登録相談会が以下のとおり開催されます。お時間のある方は、後輩へのアドバイスをお願いします。中途乱入も歓迎です。 -''新入生履修相談 4月6日(水)14:30 - 16:10 1号館 N503教室'' ~ ~ **ご挨拶|2022.04.01 新入生の皆様、本日はご入学おめでとうございます。 CENTER:'''''橋をデザインするのではなく、川をどう渡るのかをデザインする'''''((オランダ Philips社のデザイン部門に掲げられた言葉で、実際の表現は「橋をデザインするのではなく、川を渡るシステムを作れ」のようです。 )) ソーシャルデザイン学科は、2016年に誕生した全国にひとつだけの小さな学科ですが、現在では多くの方々の共感を得て、着実にその輪を広げつつあります。 人類は太古の昔から、言葉・音楽・絵画といった芸術をとおして文化を成熟させてきました。一方で、産業革命以後のテクノロジーによって加速する文明の成長は、私たちの住む地球環境を破綻させつつあります。持続可能な未来を実現するには、人間とは何かを探究する哲学的思考と、芸術と科学を総合するデザインの力が必要です。これから4年間、志を高く、共に学んでいきましょう。 RIGHT:2022年4月1日|ソーシャルデザイン学科 ~ ~ ~ #hr ***お知らせアーカイブ -SocialDesign/2021 -[[SocialDesign/2020]] -[[SocialDesign/2019]] -[[SocialDesign/2018]] -[[SocialDesign/2017]] -[[SocialDesign/2016]] ~ ~