Department of Social Design|2021
ステイ・ホーム週間2020
フィルムエストTV
語学科目に関する相談会を以下の日程で行っています。履修に関して不安なことがある方は、ごの機会をご利用ください。
新入生向けに開講されるソーシャルデザイン概論の第1回が下記のとおり開講されます。新任の伊藤敬生先生も初登場です。教室キャパの70%ぐらいまでは(感染対策のため)入室可能ですので、時間に余裕のある方はご観覧ください。
4月5日の教務ガイダンスに関する情報を掲載しています。以下ご覧ください。
> 教務ガイダンス/1年次
明日以降のガイダンス日程等の資料が配布されます。すべての書類に目を通し、必要なガイダンスに参加するとともに、諸手続きを漏れなく行って下さい。
新入生の皆様、本日はご入学おめでとうございます。
ソーシャルデザイン学科は、2016年に誕生した全国にひとつだけの小さな学科ですが、現在では多くの人の共感を得て、着実にその輪を広げつつあります。
人類は太古の昔から、言葉・音楽・絵画といった芸術とともにその道を歩んできました。一方で、産業革命以後の科学・技術の急速な発展は地球環境(私たちの未来)に大きなダメージを与え続けています。持続可能な社会を実現するには「芸術」と「科学」を総合するデザインの力が必要です。これから4年間、志を高く、共に学んでいきましょう。