#author("2021-04-06T09:45:54+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko") *ソーシャルデザイン学科 Department of Social Design|2021 ~ // この見出し(本日のオススメ動画)は必ず残して下さい。 ***[[Today's Recommended Video>RecommendedVideo]] // // この直下に同様の記載ルールで最新の動画を掲載して下さい。 // 【重要】前の人の動画掲載から24時間以上の経過を確認して下さい // 【重要】前の人の動画情報は消さずに行頭に // を付けて残して下さい。 // 【NEW】更新活性化を目的に、掲載ルールを簡素化しました。 // コメントを付けたい場合は自由に記載して構いません。 // 井上 2021.04.06 #youtube(pcL8N7iPaOY) 株式会社TOKIO 始動 // 森江 2021.04.02 //#youtube(eTOUWRWFEhk) //Lateboy // 井上 2021.04.01 //#youtube(0vxkG0q4t8s) //''LIVE''|令和3年度 九州産業大学 九州産業大学造形短期大学部 入学式 //#youtube(bEkU0iImZvs) //九州産業大学 芸術学部 ~ ~ **新入生の皆様|2021.04.02 4月5日の教務ガイダンスに関する情報を掲載しています。以下ご覧ください。 > __[[教務ガイダンス/1年次]]__ ~ ~ **入学式・書類交付教室のご案内|2021.04.01 ***入学式 -日時:''4月1日 10:00 〜'' -会場:''大楠アリーナ2020'' ~ ***書類交付 -日時:''入学式終了後'' -会場:係員の指示に従って移動して下さい。 //''12218教室'' &color(red){明日以降のガイダンス日程等の資料が配布されます。すべての書類に目を通し、必要なガイダンスに参加するとともに、諸手続きを漏れなく行って下さい。}; ~ ~ **ご入学、おめでとうございます。|2021.04.01 新入生の皆様、本日はご入学おめでとうございます。 CENTER:'''''橋をデザインするのではなく、川をどう渡るのかをデザインする'''''((オランダ Philips社のデザイン部門に掲げられた言葉で、実際の表現は「橋をデザインするのではなく、川を渡るシステムを作れ」のようです。 )) ソーシャルデザイン学科は、2016年に誕生した全国にひとつだけの小さな学科ですが、現在では多くの人の共感を得て、着実にその輪を広げつつあります。 人類は太古の昔から、言葉・音楽・絵画といった芸術とともにその道を歩んできました。一方で、産業革命以後の科学・技術の急速な発展は地球環境(私たちの未来)に大きなダメージを与え続けています。持続可能な社会を実現するには「芸術」と「科学」を総合するデザインの力が必要です。これから4年間、志を高く、共に学んでいきましょう。 RIGHT:2021年4月1日|ソーシャルデザイン学科 ~ ~ #hr ***お知らせアーカイブ -[[SocialDesign/2020]] -[[SocialDesign/2019]] -[[SocialDesign/2018]] -[[SocialDesign/2017]] -[[SocialDesign/2016]] ~ ~ ~