LogoMark.png

大石修悟/情報デザイン研究II の変更点


#author("2023-01-14T00:31:32+09:00","default:member","member")
#author("2023-01-15T21:10:18+09:00","default:member","member")
*Mu-Project
宗像市の写真を主体としたWebサイト制作
#image(main11.30.jpeg)
//-''大石修悟''
-'''フォトギャラリーサイト、写真、宗像市'''
-http://muproject.wp.xdomain.jp/

-Mu-Projectに関するアンケートにご協力ください
※終了しました。ご協力ありがとうございました。
https://forms.gle/fWv8nnHByycUZNFY6

~


**Overview
***What is this?
宗像市の写真を集めたフォトギャラリーサイトを作成する。
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
~

***Background and Purpose
-背景
--宗像市は市内の宗像大社に代表される観光地が点在している。しかし宗像市の観光サイトなどには宗像市に特化したフォトギャラリーがなく、観光サイトなどで場所の共有はされているが風景自体の共有はSNSに頼っている状況で情報が整理されているとは言い切れない。

-目的
--宗像市に特化したフォトギャラリーサイトを作成し、情報を共有する。
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
~

***Concept
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
写真を主体とし、随時写真の追加ができるサイトにする。
~

***Outputs
フォトギャラリーWebサイト
-Mu-project  
http://muproject.wp.xdomain.jp
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
~

//***Member
//&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};
~

***Tools
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-ハード
--SONYα6000(ミラーレス一眼カメラ)
--pixel4a5G (スマートフォン)
-ソフト
--WordPress (サイト作成)
--Photoshop (画像編集)
~

***Term
2022年後期
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
~



***Conclusion
-まとめ
--写真を主体としたフォトギャラリーサイトを作成。
--中間発表時点よりパーマリンクなどの細部を改修した。

-今後の展開
--手持ちの写真のみでも公開しきれていないので情報の拡充を目指す。
--現時点のメインページは投稿順番に並んでいるのでランダム性を持たせて古い投稿も目に触れるようにしたい。
--現時点でのメインページは記事を投稿すると全てが表示されてしまうので制限をかけて投稿数が増えても読み込み速度を担保したい。

-発表を終えてのフィードバック
--みてもらうためのデザインにするため、第三者視点での意見をもらった方がいい。→アンケートなどの作成
--「福岡県の」宗像市といったように宗像市はそもそも何か。という情報が抜けている。
--記事あたりで読み物として興味を持っていただけるように記事に情報を入れる。
--Aboutで語っているのが誰かわからない。せめて「管理人の」と名乗る。
~
~


**Research

***Current Situation
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
-宗像市は宗像大社に代表される観光地が点在し、北九州市と福岡市の中間に位置する市である。
-現時点で宗像市にはフォトギャラリーサイトがなく、市の風景を撮影した作品写真を主体としたサイトがない。
~

***Precedent
//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
-豊岡市フォトライブラリー
[[https://www5.city.toyooka.lg.jp/]]
-大津市フォトライブラリー
[[https://www.otsu.or.jp/photo/category/library/0]]
写真(投稿)ごとにタグ付けをしており、検索機能を持たせている。
~

***Technology
-TDC JPEG、PNG、GIFの使い分けてWebページを最適化する方法
[[https://tcd-theme.com/2019/04/how-different-jpeg-png-gif.html]]
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
~
~

**中間発表時点でのまとめ
-まとめ
--テストの画像を挿入したデモサイトを作成し、レイアウトを確認した。
--画像サイズを確認し、投稿ページのひな形を作成した。

-今後の展開
--ページの基礎部分を元に投稿数を充実させていく。
--ひな形は横画像に合わせて作成したため縦画像のレイアウトを検討する。
--まだ撮影できていない観光地もあるので取材に行き情報量を拡充する。

-中間発表でのフィードバック
--ページタイトルの読み方がわからないので読み仮名が必要。またサブタイトルでページの概要を示す必要がある。
--写真を主体とするならば画角やレンズなど細かい部分の記載をする必要がある。逆に情報を主体にするならばみあれ祭などの補足情報が必要。
--投稿記事のパーマネントリンクが投稿日時によって生成されているのでどのタグで分類されているかで作成するように変更する。
--後期発表では他のギャラリーサイトとの比較も必要。
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~

**Project Management

***Schedule
[[スケジュール表>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zCeEF_j5U7KMkYZE0KYnKrinFeDy3abKJMCK_RP4nqQ/edit?usp=sharing]]
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
-%%宗像市の魅力を箇条書きにする%%
-%%サーバー確保%%
-%%プロトタイプページ作成%%
-%%サイトマップ作成%%
-アンケートフォームの作成(フィードバックを得るため)
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};


~
~
~

#hr
CENTER:''WORK LOG''
//&color(red){List the most recent information at the top.};
#hr
~
~
**2022.01.14
-作業内容
--アンケート結果を踏まえて「宗像市とは?」の固定ページを追加。
--写真ページの地図と写真の間の幅を追加、かつ地図の立幅を減らした。
~
~

**2022.01.11
-アンケート結果のとりまとめ
--アンケートの実施期間
2022.12.21より2023.01.09
--得られた回答数
7件
--回答の分析
---写真自体は好評であるがそれ以外の詳細情報の不足の指摘や、撮影地の地図と写真の大きさの調節不足の指摘などがあった。
---宗像市の情報を取り扱っている以上宗像市自体の説明が必要であると感じた。
~
~

**2022.12.21
***作業内容
-アンケートの開始
選択肢や質問内容に修正を加えてアンケートを開始した。
https://forms.gle/fWv8nnHByycUZNFY6
~
~

**2022.12.19
***作業内容
-アンケートの作成
アンケートフォームを作成した。
https://forms.gle/fWv8nnHByycUZNFY6
-サイトのメニュー編集
「みあれ祭り」のメニューを「おまつり」の子要素にした。
~
~

**2022.12.13
***作業内容
-アンケート項目(予定)
--宗像市の認知度(住んでいる/行ったことがある・知っている・知らない)
--サイトの印象
--サイトを見ていきたいと思ったか
--上記のみでは不十分なので相談する。
~
~

**2022.12.07
***発表を終えてのフィードバック
--みてもらうためのデザインにするため、第三者視点での意見をもらった方がいい。→アンケートなどの作成
--「福岡県の」宗像市といったように宗像市はそもそも何か。という情報が抜けている。
--記事あたりで読み物として興味を持っていただけるように記事に情報を入れる。
--Aboutで語っているのが誰かわからない。せめて「管理人の」と名乗る。
~
~

**2022.12.06
***プレゼン準備
-発表練習及び学科サイト、成果物サイトの調節
~
~

**2022.11.29
***サイト製作
-作業内容
--サイト右側の空白を非表示に(メインエリアのサイズに最大値があった)
--サイトタイトルの画像を修正
--サイトアイコンの作成
--About情報の修正(再考の必要あり)
//興味を持った人向けのアクセスページを作る必要があるかも
~
~
**2022.11.23
***サイト製作
-メモ
--サイト右空白を消す方法を模索
--Aboutを一番上に持ってきて、このページが何なのかを書く
~
~

**2022.11.22
***サイト製作
-作業内容
--サイト内容の拡充(Photoshop画像補正オートメーション作成)
--サイトタイトルを文字ロゴに変換
--CSS要素編集

-メモ(聞くこと)
--サイトのメニューバーを下側まで伸ばす。
--サイト右側の空白を非表示にする。
~
~


**2022.11.16
***サイト製作
-作業内容


-メモ
--サイトロゴをテキストで生成している状態だとカーニングに差異があるので文字画像を作成して文字バランスやフォントを操作する。
--フッターを作成して著作権表記などを移す。
--サイドバーが途中で切れているので下まで伸ばす。
--フルサイズ画面にした時に謎の空白が右側にできるので修正。
--URLはクイック編集⇨スラッグで編集。
~
~

**2022.11.15
***作業内容
-No.02ページを作成
-パーマリンクを調節(投稿年/月/日→カテゴリ/投稿名)
~
~

**2022.11.14
***作業内容
-サイドメニューに©表示を追加
-サイドメニューの要素を変更
-投稿ページの投稿日時を非表示に変更
-投稿ページの写真が主体となるように地図やその他情報を変更

-メモ
--%%サイトのタイトルが2行になる問題を解決できなかったので相談する。%%(解決済み)
~
~

**2022.11.08
***作業内容
-中間発表でのフィードバックを踏まえてタイトルのフリガナとサブタイトルを記載
-テーマエディターよりヘッダーの要素を編集して作成。
~
~

**2022.11.02
***中間発表
-中間発表でのフィードバック
--ページタイトルの読み方がわからないので読み仮名が必要。またサブタイトルでページの概要を示す必要がある。
--写真を主体とするならば画角やレンズなど細かい部分の記載をする必要がある。逆に情報を主体にするならばみあれ祭などの補足情報が必要。
--投稿記事のパーマネントリンクが投稿日時によって生成されているのでどのタグで分類されているかで作成するように変更する。
--後期発表では他のギャラリーサイトとの比較も必要。
~
~

**2022.10.26
***作業内容
-画像サイズ再検討、サイズは1280px×720px pngではなくjpgで作成
参考:[[TDC JPEG、PNG、GIFの使い分けてWebページを最適化する方法>https://tcd-theme.com/2019/04/how-different-jpeg-png-gif.html]]
-試作サイト投稿ページ試作
#image(No01.jpg)
-掲載情報
--掲載写真
--撮影日時
--撮影地(Google Map添付)
~
~

**2022.10.25
***作業内容
テストページ添付画像サイズの検証
1136px×639px 144dpi もしくは 72dpi で作成
~
~

**2022.10.18
***作業内容
-サイトマップ作成
[[サイトマップ>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1a6v9Ds3QFAX_zZIdeOOiO5gJk-YstagQrvbzmwJJOko/edit?usp=sharing]]
#image(chart.png)
-試作サイト作成
[[Muーprojectサイトページ>https://muproject.wp.xdomain.jp/]]
#image(demo01.jpg)

~
~

**2022.10.17
***作業
-X-Freeサーバー確保
~
~

**2022.10.12
***テーマ考案
-宗像市の写真を集めたフォトギャラリーサイトを作る
(サイト広告としてポスターを作るのも視野)
~
~


**2022.10.10
***テーマ考案
-紹介地区は宗像大社のある玄海地区及びに大島に限定する(?)
理由としては赤間宿やグローバルアリーナ等になると対象地域が広く、情報が雑多になるため。
-なぜポスターを作成するのか。
宗像市をPRする前にまず知ってもらう必要がある。WebやSNSよりも目に留まる可能性の高い媒体を利用する。
-そもそも出力品がポスターである必要があるのか。
写真集など別の出力形態を検討する必要があるのではないか。 地元が好きであるという原動力ならばポスター形態をとるよりも写真集や写真掲載のWebサイトのほうが有効なのではないか?
//そもそも個人が宗像市をPRしようとしていることに無理がある? 世界遺産で言えば太宰府天満宮でも可能であるし景色や歴史といっても確実な強みとは言い切れない? 根幹から理由に脆弱性がある? 九産大に掲示する計画もなぜ九州大学や福岡大学ではないかの理由付けがつながりがないからが最大の理由で大学生向けの作品としての体裁は整えられるが掲載したところで効果は? 
//抜本的にテーマを改変するべき? 地元を知ってもらいたいだけでは不十分? 本当に効果あるの? 掲載する必要あるの? 
//考案を進める中で出力品の再検討も含めて自分のみでは結論づける自信もなくなった。要相談。
~
~


**2022.10.05
***テーマ考案
-ターゲットは九産大生、宗像市に来てもらうためのポスターを作成し、最終的には学内掲示を目指す。
-「来てもらう」だけだと目的がざっくりしすぎているため、何月になんのお祭りがあるかの情報を併記する。
~
~


**2022.10.04
***テーマ案とページ編集
-宗像市の魅力を箇条書きにした。
https://1drv.ms/x/s!AkhRg8PYRO4ug0zgW-KuyVdtwCW5?e=3Knbvs
-スケジュール表を作成
~
~

**2022.10.01
***取材
宗像市神湊で開催されたみあれ祭を取材、多数の写真を撮影
#image(DSC015142.png,40%) 
~
~

**2022.09.28
***テーマ案
宗像市を知って観光に来てもらうためにポスターを作成する

-宗像市の魅力
博多駅、小倉駅からともに鉄道で40分ほど。世界遺産を市内に包括しつつ、海山ともに自然に恵まれている。また2つの有人離島を有しており、気軽に玄界灘を船旅できるのも魅力。
(箇条書きに魅力を書き出してから編集するため現在は仮置き)

-誰に来てもらうのか
20代の近郊旅行先、福岡市や北九州市近郊で名前は知ってるけれどどこにあって何があるかを知らない人むけに作る
~
~

**2022.09.21
***テーマ考案
-前期テーマの反省
--やることを増やしすぎて目標が定まらなかった。
--イラスト作成が想定より時間と労力を消費し、予定枚数分ができなかった。
--キャラクターがオリジナルだったため、知名度がなく期待していた効果を得られなかった。

-テーマの候補
--青春18きっぷのように写真主体のポスターを作成する。
(複数枚のテーマポスター集、もしくはポスターではなく写真集にする)
--みて探す(写真を主体として)観光地図を作成する。
~
~