LogoMark.png

末崎日菜子/卒業研究I の変更点


#author("2019-12-11T13:23:52+09:00;2019-12-11T13:23:10+09:00","default:member","member")
//*うつろい
LEFT:
&image(末崎日菜子/卒業研究II/logo.png,,30%);
ハンドメイドブランド"うつろい"の確立のためのソーシャルメディア制作
'''Keywords:Handmade Accessory , Web , Movie , Graphic Design , Brand Design'''
~
#image(top.jpg,,100%)
~
&color(red){完成→ [[末崎日菜子/卒業研究II]]};
~
~
~
**概要
~
***背景・目的
 私は、以前からハンドメイドアクセサリーを制作し販売している。最近では、作ったものを気軽に販売できるアプリやハンドメイドイベントなどが増え、同時にハンドメイドアクセサリーを売る人が増えてきている。そんな中、SNSで告知や宣伝をする人はよく見かけるが、Webサイトやプロモーションビデオを制作している人は少ないことに気づいた。逆に、有名ブランドになると公式のWebサイトがあることが多く、制作風景やブランドイメージに沿ったプロモーションビデオも公開されており、ハンドメイドブランドとの差を感じた。また、ハンドメイドといっても、既存のパーツを組み合わせたものが販売されており、オリジナリティに欠けているものが多く見られる。そこで、''パーツを使わないオリジナルアクセサリーの制作''と、ハンドメイドブランドにはあまり見られない''効果的なプロモーション方法''を考えることにした。
~
~
**ブランド設計
~
***コンセプト
 「''透明だけどそこに在る、共に移ろうアクセサリー''」を主なコンセプトに設定し、''シンプルなものが好きで派手さはいらないけれど、ありきたりは嫌で個性は出したい''、という矛盾を叶えるブランドにする。そこで、比較的シンプルな商品を販売しているユニクロや無印良品を好むような、''ミニマリスト''(持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人*²)をターゲットとし、ブランド設計をする。また年齢は、''服装の好みや雰囲気が大人へと変化していく10〜20代''に設定し、''年齢と共に移ろうアクセサリー''を展開する。
~
***ブランド名「うつろい」について
 うつろい〔うつろひ〕【移ろい】
 1. 移り変わること。「心の移ろい」「四季の移ろい」
 2. 物事の状態が盛りを過ぎること。
 3. 住まいを移すこと。*¹
 WebサイトのURLにすることを考えるとローマ字表記の方が良いが、「utsuroi」か「uturoi」で検索する時に差が出てしまうので日本語にする。また、漢字の「移ろい」だとハンドメイドの柔らかさが感じられず、少し硬いイメージになってしまうため、ひらがな表記の「うつろい」に決めた。
~
***アクセサリー
//絶えず流れる水、雪解け、弾ける雨、風の動きなど、''自然のありのままの美しさ、力強さをそのまま抽出''。花や木々とは違い、色のない水や風は、確かに存在はするのだけれど目立たない。目立たないけど、ひとつとして同じ形はないので、ひとつずつ個性が出る。個体(雪、氷)→ 液体(水、雨)→ 気体(風、蒸気)に変化する様子を、0%〜100%で表現。''個体=100%、液体=50%、気体=0%''とする。溶けた具合や蒸発した具合で何%かを決め、それをそのまま商品名にする。液体はレジンのみで制作。気体はワイヤーを使用して上向きに伸びるような形を制作。また、綿でも表現する。個体は、完全に凍っている時の曇り具合をレジンに綿を混ぜることで表現する。
 大振りなアクセサリーだと個性的に見えるが、色がついていると派手さが増してしまう。さらに、服装によって合わないものも出てくる。そこで、色を使わず''無色透明''にすることで、個性的な形でも派手さが軽減され、''どの服装や雰囲気にも馴染むアクセサリー''を実現させる。また、身に付ける人の好みや雰囲気が変化していく姿と、四季が移ろう中で変化していく無色透明なものを重ね、''水や雪、風をモチーフ''にしたアクセサリーを制作。同じ形をなくすため、パーツは''ひとつひとつ手作業''で制作する。

#image(list.jpg,,100%)

#image(utsuroi.jpg,,100%)
~
~
**プロモーション
~
***コンセプト
 うつろいは、ミニマリストへ向けたブランドであるため、無駄のない''シンプルさを基調''とする。華美な装飾は使わず、商品を魅せる配置にする。また、ブランドコンセプトの主なキーワードは「''身に付ける人に馴染む''」「''変化と共に移ろう''」である。移ろう様子を表現するために、ぶれさせる、浮かせる、水に流すなど、動きのあるメインビジュアルにする。ターゲット層の10〜20代は、スマートフォンやパソコンなどをよく利用しているので、紙媒体に限らず、気軽にどこでも商品を見てもらえるようWebやSNSを活用しプロモーションをする。
~
***ロゴ
 シンボルマークを無くし、ロゴタイプのみにする。ハンドメイドの手作り感を演出するため、少し''あたたかみのあるフォント''を選ぶ。
-ローマ字表記案
#image(案_1.jpg,,50%)
-ひらがな表記案
#image(案_2.jpg,,50%)

-フォント候補
--[[A1ゴシック>https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/3702]]
~
***ショップカード
 イベント等で販売する際に、その場で購入しなくてもWebサイトやSNSを見てじっくり考えてもらえるように、WebサイトのURLやSNSアカウントのIDを記載したショップカードを制作する。シンプルに、インスタグラムのアカウントやWebサイトのURLなど''最低限の情報だけ''を載せる。写真を一面に使用したり、ロゴのみにしたりなど、''インパクトを残せるデザイン''にする。
|48|4|48|c
|#image(名刺03.jpg)| |#image(名刺04.jpg)|
~
***Webサイト
 商品を紹介するカタログサイトを制作する。ブランドイメージを伝えるために、''商品を一覧で見ることができる配置''にする。また、どこでも気軽に見てもらうため、''スマートフォンにも対応''させる。うつろいの透明感や変化の様子を視覚的に感じてもらえるように、サイトのトップにプロモーションビデオを載せたり、うつろいのロゴ上でマウスを動かすと水面のように揺れる仕様とする。さらに、もっと気軽に見てもらえるようにSNSアカウントも作る。

-[[うつろい>http://utsuroi.starfree.jp]]
-[[水面>http://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?jQuery/WebGL_Ripples]]

|48|4|48|c
|#image(web01.jpg)| |#image(web02.jpg)|
~
***プロモーションビデオ
 制作過程や身につけた様子など、光の具合や角度によってアクセサリーの表情が変わる様子は、写真よりも動画の方が伝わるので、プロモーションビデオを制作し、Webサイトのトップに載せる。森や海、街中など、様々な場所での”うつろい”を撮影する。女性2人、男性1人にモデルを依頼する。
・葉っぱの上で水が滑る様子(葉の上に乗せて撮影)
・海の波で打ち上げられる様子
・雨の中で濡れる様子
・風に揺れるイヤリング
・氷の中から取り出す様子

・自然とアクセサリーの動画を交互に映す
(参考動画)
#youtube(5TcTE9ZebnM);
#space(16,16)
~
***まとめ
 ブランド名を決める際の調査で、ハンドメイドブランドの名前には響きの良さなどを重視した単語が使われていること、有名ブランドの名前には人名が多く使われていることがわかった。また、有名ブランドが多くの人から愛され続けるのは、その時代を背景にしたコンセプトが確立されており、Web、SNS、動画など現代の技術を駆使して広い世代へと発信し続けているから、ということに気づいた。
 今後、WebやSNS上で発信することにより、最終的に販売した際の売り上げにどのような効果があるのかを調査していきたい。
~
***参考文献・資料
※1:[[goo辞書 >https://dictionary.goo.ne.jp/jn/19881/meaning/m0u/]]
※2:[[ミニマリストとは-コトバンク>https://kotobank.jp/word/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-139265]]
~
~
***使用ツール
-Illustrator
-Photoshop
-AfterEffects
-Atom

-CanonX9
~
***スケジュール
//#image(ske.jpg,,20%)
-[[スケジュール>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EnaFP-7sNy-3sWuSRaqn6HTUdwTfbbTG677l1rQNvmw/edit?usp=sharing]]
~
~
~
~
~
~
**授業メモ
***8/3
PV参考
#youtube(GpaviPrpZdQ);
#space(16,16)
#youtube(5TcTE9ZebnM);
#space(16,16)
//#youtube(0TSjBHou36Y);
//#space(16,16)
~
~
***7/1
-[[参考サイト>https://aleksfaure.com/]]
0%(気体)〜50%(液体)〜100%(個体)
溶けてるものは75%とか
数字で名前をつける
-[[yasuhideono_exhibition>https://vimeo.com/203081313]]
-[[ヨルシカ-ただ君に晴れ>https://youtu.be/-VKIqrvVOpo]]
-[[羊文学-マフラー>https://youtu.be/qF-4iBz-2zI]]
-[[うつろい>http://utsuroi.starfree.jp]]
-[[A1明朝>https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/1075]]
-[[A1ゴシック>https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/3702]]
~
~
***6/26
utsuroi
うつろい
氷の溶けた具合、水が蒸発する瞬間
蒸気は風にのって、雲は風に吹かれて
流れるような動き、生きている動き
移ろうのは、季節や場所だけではない
個体、液体、気体へと
季節と共に変化する透明なものたち
移ろいの中での美しさを
そのままアクセサリーに
|22|4|22|4|22|4|22|c
|#image(meishi1.png)| |#image(meishi2.png)| |#image(pho1.jpeg)| |#image(moji.jpg)|
~
~
***6/20
ブランド名参考

-[[edol>https://www.lebel.co.jp/products/color/edol]]
古語の"絵取る"からとった名前
『edol=エドル=絵取る』
「美しい状態を保ちながら彩色する」という意味

-[[ウサギノネドコ>https://usaginonedoko.net]]
[[ウサギノネドコ由来>http://usaginonedoko.net/blog/2016/04/21/%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE%E3%83%8E%E3%83%8D%E3%83%89%E3%82%B3%E5%9B%B3%E9%91%91%EF%BC%95%E3%80%80%E3%83%92%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9]]
"世界中の人々に自然の造形美を伝えたい"
という思いから植物の名前をブランド名に

-[[今是>https://www.instagram.com/conze2017/?hl=ja]]・[[conze blanc>https://www.instagram.com/conze_blanc/?hl=ja]]
おそらく、四字熟語の今是昨非から
「実の途に迷うこと其れ未だ遠からず、今の是にして昨の非なるを覚りぬ」
昨日は非と思ったことが、今日は是と思われること
“BLANC”=“白”
今是は茶色い木を使った店内
conze blancの店内は白が基調になっている

-[[ビックカメラ(BIC CAMERA)>https://www.biccamera.co.jp/ir/faq.html]]
「ビック(bic)」とは英語の方言で
「(外見だけでなく中身も)大きい」の意である

-[[ユニクロ>https://www.uniqlo.com/jp/sustainability/mission]]
「Unique Cloting Warehouse」(ユニークな服の倉庫)の略
「UNIQLO」ではなく「UNICLO」だった
会社を設立しようとしたときに誤って
「C」を「Q」と登記してしまったため

-[[無印良品>https://www.muji.com/jp/about]]
「しるしの無い良い品」

-[[Canon>https://global.canon/ja/corporate/logo]]
最初の試作機は「KWANON(観音)」
観音様の御慈悲にあやかり世界で最高のカメラを創る夢を実現したい
英語で「正典」「規範」「標準」という意味であることと
KWANONと音が近かったため「Canon」に

-[[4℃>https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry/spirit/story]]
水は平凡どころか、非凡でありシンプルにして強固
水のような存在でありたい
「4℃」 は、氷が張った水面の底の温度
唯一魚が生息できるいわば「安息の場」

-[[agate>http://jp.agete.com]]
agate = 瑪瑙(めのう)

-[[COACH>https://www.vogue.co.jp/tag/brand/coach]]
町の名前「Kocs(コチ)」から
コチは、世界で初めてサスペンション付きの4輪の馬車を製造した町
「コチ」=馬車というイメージ
コチは貴族や大事なものを運ぶ時だけ使用されていた
「コチ」=「大事な人や物を運ぶ」「目的地に運ぶ」
「大事なものを運ぶ」際に使って欲しいという創始者の想い

-人名に由来するブランド
--Tiffany&Co.
--GUCCI
--HERMES
--kate spade
--Vivienne Westwood
--FENDI
--CHANEL
--Cartier
--Louis Vuitton
~
~
***6/14
-小さくしてもわかる形に
-線が細いので修正
-面でつくる
-水面に映ったような形
--[[澄む>https://www.google.com/search?biw=1536&bih=1318&tbm=isch&sa=1&ei=KEoDXf2kBJmAr7wPjf-D6AU&q=%E6%BE%84%E3%82%80&oq=%E6%BE%84%E3%82%80&gs_l=img.3..0.1607.2141..2532...0.0..0.67.191.3......0....1..gws-wiz-img.......0i4i37j0i23.PTAlA8mysvc]]
--[[透明感 ロゴ>https://www.lancers.jp/category/logo/useful-info/17735]]
~
~
***6/7
自然な形をモチーフにしている理由を考える。
-ユニクロや無印良品など、シンプルな無駄の無いスタイルが好きな人がターゲット
-機械的に作られた丸や三角や四角だと、直線的なファッションに合わせると溶け込みすぎてしまう
-自然な造形の美しさや力強さを加えることでファッションのアクセントになる
-決まった形のない、変化し続ける自然のままの形を抽出し、シンプルさと力強さを兼ねたアクセサリーに
-tsurun
-澄
-透
-natural(自然)
-limpid(澄んだ水)
-mineral(鉱物)
~
~
***6/5
他にない名前
toumei、トウメイなどはあった

空を切る(さわれない、透明)
 ×
空を着る(透明なものを身に付ける)
 ||
「くうをきる」

-ロゴ
#image(kuu.jpg,,100%)
--[[水晶 屈折 文字>https://www.google.com/search?q=%E6%B0%B4%E6%99%B6%E3%80%80%E5%B1%88%E6%8A%98%E3%80%80%E6%96%87%E5%AD%97&tbm=isch&tbs=rimg:Cf3WhHjDhsENIji5fJbGIBjCf12YC91oF0JqdERC4CyMdiSPn3oooJ-1GcKMvDDf2DG55CRcuWuSlcQl5axC0mmdXCoSCbl8lsYgGMJ_1Ee3zmCssU3tPKhIJXZgL3WgXQmoR16HeNEr3PdgqEgl0RELgLIx2JBF6wH-ExAP3NioSCY-feiign7UZEUega-aWztFpKhIJwoy8MN_1YMbkR_1CuuEs7fpRAqEgnkJFy5a5KVxBEjnQyhDGfeCyoSCSXlrELSaZ1cEfzzy1Ji1LPe&tbo=u&sa=X&ved=2ahUKEwjQlPrxy9biAhUSQd4KHUUgDTwQ9C96BAgBEBg&biw=1703&bih=1351&dpr=2]]
-ファビコン、文字のみ
#image(an2.jpg,,100%)
-サイト
#image(an3.jpg,,100%)
-氷、結晶(雪の結晶は基本六角形)から溶け出す水のイメージ
-丸みのある透明の物体の断面が結晶のようにも見える形
-文字が中にあることで、透明感と空気を纏っているイメージ
その他案
#image(an.jpg,,100%)
~
~
***6/4
その人の個性や服装を損なわない、かつ存在感のあるアクセサリー
空気のように纏う、自然な存在
-「とうめい」
-「kuu wo kiru」「くうをきる」
-「在る」
雪の結晶は基本六角形
-これでロゴを動かしても面白いかも
--[[JavaScript 動き>https://www.webcreatorbox.com/tech/javascript-particles]]
--[[水面>https://sirxemic.github.io/jquery.ripples]]
--[[雨水>https://daniellaharel.com/raindrops]]
-参考サイト
--[[toumei>https://www.toumei-glass.com]]
--[[ユニクロ ロゴフォント>https://nuconeco.net/din-fonts/#DINUNIQLO]]
--[[無印良品 ロゴフォント>https://matome.naver.jp/odai/2135525445957950301/2135526710858466903]]
~
~
***5/31
''テーマ発表''
-ブランドの芯を考える。
-"気になる"デザイン
-"ちょっと変な"デザイン
-サイト自体を斜めにする。
-動くロゴ
-氷の中からアクセサリーが出てくる。
-氷溶かして逆再生
-Webサイトは、知らない人に知らせるのには向いてない。
→kamakuraのインスタアカウント作る
-[[Web ヒートマップ>https://www.google.com/search?q=web+%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwizw9qNpsXiAhVJAogKHfNgCbcQ_AUIDigB&biw=1258&bih=1318]]
-[[ブランドコンセプト>https://note.mu/nanairo_glasses/n/n3de0bce84ff3]]

''キーワード''
かまくらと掛ける
//&color(red){};
脇役
溶けない
時間を止める
主張していない
存在感が無い
あなたの個性を大切に
色を決めない
&color(red){染めない};
そっと寄り添う
囲む
包む
&color(red){透明に存在する};
&color(red){雰囲気を纏う};
&color(red){あなたを包む};
透明な個性
気づかれない
&color(red){ひっそり};

透明な布をかぶって撮影?
|22|4|22|4|22|4|22|c
|#image(pv1.jpg)| |#image(pv2.jpg)| |#image(pv3.jpg)| |#image(pv4.jpg)|
~
~
***5/27
-PV案
--水、氷、雪をモチーフにしたクリアなアクセサリー
--現実に雪は難しいかもしれないので、合成するか、白い部屋で冬の服で撮るか
--水(海、川、雨、涙)
--氷(アイス、かき氷、夏)
--クリアさ(空、風、シャボン玉)

''案1''
-春夏秋冬で表現
--春 → 川、涙、シャボン玉
--夏 → 海、空、アイス、かき氷
--秋 → 風
--冬 → 雪、白

''案2''
-クリアなものを常に身に付けてもらう
--氷を食べる、注ぐ、太陽に透かす
--水を飲む、浴びる、海水浴、注ぐ
--ゼリーを食べる
--アイス(かき氷)を食べる
--涙を流す
--シャボン玉する
--風になびかれる
--雪が降る
--氷が溶ける
~
~
***5/17
-ロゴのフォント
***Cochin Italic
Diorのロゴにも使われている。
#image(dior.jpg,,50%)
参考サイト:[[有名ブランドのロゴのフォント>https://wokobo.net/2016/02/19/fonts]]・[[アクセサリーブランド ロゴ>https://www.google.com/search?biw=1404&bih=1160&tbm=isch&sa=1&ei=BAniXKnSFMX88QWt7puQDQ&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%83%AD%E3%82%B4&oq=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%83%AD%E3%82%B4&gs_l=img.3..0l2.38750.40379..40675...0.0..0.114.891.5j4......0....1..gws-wiz-img.......0i4.j5ShUuB7rYs#imgrc=_]]

-ロゴ案
#image(06.jpg,,100%)
--氷の結晶をイメージした形。
--"7"は、良いイメージを持たれやすいため、七角形。
--ハンドメイドはひとつひとつ手作りで、同じ形がない。しかし、完全に手書き文字にすると、かわいらしく安っぽいイメージに近づくため、高級感を持ち合わせたロープライスなアクセサリー、というブランドコンセプトからそれてしまう。しかしフォントを使うと堅苦しさを感じてしまう。そこで、少し手書き感の残るItalicにした。
--横と縦にしたときに文字だけ同じだと統一感がないので、図形の画数と、kの縦線から点線を出すことを統一した。
--色は黒。男女のどちらも利用しやすいようにしたいので、色で差別されないようにするため。
--ランダムな七角形にすることで、堅苦しさを減らし、シンプルになりすぎないようにしている。
--("k"がせっかく強調されているのに意味がないのでアドバイスをいただきたい…)

-サイト
#image(07.jpg,,50%)
~
~
***5/10
***博多阪急1Fにあるブランドを調査
-Tiffany&Co.
上品、女性的
[[ダイヤモンドエキスパート>https://www.tiffany.co.jp/engagement/diamond-provenance]]
-[[LOUIS VUITTON>https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage]]
大振り、派手なイメージ
-GUCCI
かっこいい、男性も買いたくなるような
-[[FENDI>https://www.fendi.com/jp]]
(店員さんにお話を聞けたのでたくさん情報があります。)
カラフル、大振り
シルバーとゴールドのどちらも使ったアクセサリーやバッグ
→どちらにも合う
1色ずつのピアス、カスタマイズできる
純金ではないので比較的ロープライス
すべての商品が載っている本があり、バーコードを読み取ると素材の写真が出てくる。
→QRコードにすればスマホでも活用できるので真似できそう
-共通しているのは、ブランドのロゴを使用したものがあること。
FENDIで伺った話、バッグの縫い目ひとつずつ穴を開けてから手作業で縫っているらしい。
ブランドに全く興味がなく、毛嫌いしていた。素材にこだわっていて職人さんの手作りだから高いんだろうな、くらいしか知らなかったから。
でも話を伺っていると、デザインのこだわりが伝わってきて少しブランドに興味が持てた。
このこだわりを知らずに購入している人もいるはず。もったいないと思う。

***私が好きなブランド(服ですが...)
-ユニクロ
[[私たちの考えるサステナビリティ>https://www.uniqlo.com/jp/sustainability/mission]]
-無印良品
[[What is MUJI>https://www.muji.com/jp/about/?area=footer]]

***ロゴ案
思いっきりイラストにするか...
#image(03.jpg,,30%)
***サイト案
#image(04.jpg,,50%)
#image(05.jpg,,50%)
-もう少しロゴを柔らかい輪郭にする
-文字を変える
-works...あたりは手描きに変える
-マウス乗ったとき暗くするんじゃなくて明るくする
-worksの画像を四角じゃなくして(ふよふよ か氷)ランダム配置
-色を変える。数字でちゃんと設定する。
-ロゴをgifアニメにするのもあり。雪降らせたり
***PV案
-男性1名、女性2名に協力してもらう。
-イヤリング、リング、カフスボタン、ブローチの紹介
-基本白い服、青、水色、爽やかな色合い
-本当は雪の中撮りたいけど無理なので、海とか公園とか広い何もないところで撮る。
-季節感はなくす。一年中身につけて欲しいから
-BGMは自然の音を使う
-アニメーションも入れる
***名刺案
-ロゴとSNSのアカウントを載せたシンプルなものにする
***フライヤー案
-ホッチキスで留めた簡単なもの(ZINEみたいな)
-サイトと雰囲気を合わせる
~
~
***4/26
-Webサイトの効果的な配置を考える
ボタンの位置、画像の大きさなど

1.はじめに
ハンドメイドイベントで、女性は楽しんでもらえるが、男性は買うものがなく、楽しめないという状況に遭遇。
また、学生は3000円以上するものはなかなか買わない様子だった。
男性も楽しめる商品も充実させて、私たちくらいの年代の女性が買いやすい値段で販売すれば解決できるのではないか、と思ったのがきっかけ。

2.研究計画
・アクセサリーブランドの調査(サイト、お店に行く)
・アクセサリーを作る(低価格で販売できるもの、カフスボタンなど男性でも楽しんで買い物できるもの)
・Webサイト制作(ロゴ、雰囲気をブランドイメージに合ったものに)
・PV制作(友達に依頼して撮影しに行く)
・フライヤー、名刺制作(ロゴが決まってから制作)

***高級アクセサリーブランド
-[[4℃>https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry]]
//#youtube(0TSjBHou36Y);
//#space(16,16)
#youtube(xlNC8pmuXU8);
#space(16,16)

-[[Tiffany&Co.>https://www.tiffany.co.jp]]
-[[GUCCI>https://www.gucci.com/jp/ja]]
-[[HERMES>http://www.maisonhermes.jp]]
-[[COACH>https://japan.coach.com/top/CSfTop.jsp]]
-[[kate spade>https://www.katespade.jp/]]
-[[agate>http://jp.agete.com]]
-[[Cartier>https://www.cartier.jp]]
-[[スタージュエリー>https://www.star-jewelry.com]]
名前の通り、星をモチーフにしているよう。
-[[アーカー>https://mariage.ahkah.jp]]
-[[ヴァンドーム青山>https://vendome.jp]]

***ハンドメイドアクセサリー
-[[エドマッチョ>https://www.instagram.com/yuriworldgroup/?hl=ja]]
パルコにお店がある。お安い。
-[[minne>https://minne.com]]
-[[minne_instagram>https://www.instagram.com/minne_official/?hl=ja]]
-[[BASE>https://thebase.in/category]]

***個人的チョイスブランド
-[[D A N T O M I M A T S U>https://www.instagram.com/dantomimatsu/?hl=ja]]
-[[nejicommu>https://www.instagram.com/nejicommu/?hl=ja]]
-[[つばめ屋>https://www.instagram.com/tsubameya_akane/?hl=ja]]
-[[halru>https://www.instagram.com/__halru18/?hl=ja]](先輩です!)
-[[sue.>https://www.instagram.com/sakasamakura_2/?hl=ja]](自分です!)
~
~
***4/19
-[[末崎日菜子/情報デザイン研究II]]の続きからやっていきます。
-ブランド
kamakuraは、会社名みたいにする
派生させて「こおり」ブランドにする

-コンセプト
ひとつひとつ手作りなので同じ形がない、直線がない、ばらけてる
技術が進化して、似たり寄ったり、直線できれいに区切られてる
個性があふれて個性じゃなくなってる、おもしろくない
個性出したいけど目立ちたくはない
おしゃれしたいけど高級アクセサリーは手が出ない
そんなわがまま、叶えます

-ロゴ、サイト
細い線、直線がない、イラスト使う
#image(02.jpg,,10%)
やわらかいイラスト
・氷に植物を閉じ込めたアクセサリー→[[水夜子>https://twitter.com/_mi8ko/media]]さん
(パクリにならないように精進します)
worksの写真を四角じゃなくする
こおりのかたち、数パターン作ってランダムに配置
アクリル板を切ったり掘ったり
#image(01.jpg,,10%)

-調査
お店に行ってみる(アクセサリー、雑貨)
サイト調べる(高級から安いのまで)

-商品
アクセサリー(イヤリング、ピアス、リング、ネックレス、ブレスレット)
カフスボタン
ペーパーウェイト
箸置き
帯留め
ただのオブジェ

 1.はじめに(背景,きっかけなど)
 2.研究計画(どのように作業を進めるのか,何をするのか)
 3.研究の成果
 ・調査(先行研究の調査結果・分析結果)
 ・コンセプト(調査をもとにした方針)
 ・作品(実際に作った作品の説明)
 4.まとめ(効果,課題など)
~
~














//================================
//&color(red){以下、プロジェクト管理のための記載例です。};
//プロジェクトごとに作業の進め方は異なるので、見出しの構成もそれに応じて変わるものと考えて下さい。要は、メンバー間で「情報共有」すべき内容を、整理して書く・・ということです。};
//***これは何? (プロジェクトの説明を簡潔に)
//***目的・主旨(何のために、誰のために・・など)
//***制作物(最終的に何ができるか、期待される効果・・など)
//***スケジュール
//***使用するツール
//**ToDo
//&color(red){次回までに解決すべき課題、やるべきことなどを箇条書きにします。};
//&color(red){完了したら「取り消し線」を付します。};
//-◯◯に連絡を取り、◯◯の利用に関する許諾を得る
//-%%◯◯部分のバグを修正する。%%
//**進捗・記録
//&color(red){作業の進捗を記録します(最新の情報がトップ、古い情報は沈む)。};
//***20XX.04.28
//-プロトタイプの制作
//***20XX.04.21
//-アイデアワークショップ
//-提案の骨子を作成
//***20XX.04.14
//-課題(問題解決の手段)の設定
//-メンバーの役割分担
//-スケジュールの作成
//***20XX.04.07
//-問題点の洗い出し・整理
//-プロジェクトのタイトル決め
-[[卒業研究]]
~
~