LogoMark.png

鹿毛鈴菜/視覚デザイン実習 の変更点


#author("2020-12-21T14:58:36+09:00","default:member","member")
[[視覚デザイン実習]]

*課題2 九芸卒展2021 ポスター制作
~
~

**課題の概要
-九州産業大学芸術学部 卒業制作展のメインビジュアルとしてふさわしいデザインを考案する
-ポスターは、図録(作品集)やチラシ、デジタルサイネージ、WEBサイトなどの展開をする
※ 今回はポスターのみ その他のアイテムは制作しない
-A4 フルカラー印刷
※ 今回は表面のみ
~
~

**調査
***卒業制作展のポスター

|30|2|30|2|30|c
|#image(1.jpeg)| |#image(2.jpeg)| |#image(3.jpeg)|

-[[Graduation Works 2017 工芸工業デザイン学科 クラフトデザインコース 卒業制作展>https://www.musabi.ac.jp/topics/20180109_03_02/]]
~
-[[多摩美術大学 情報デザイン学科情報デザインコース 卒業研究制作展>http://www.idd.tamabi.ac.jp/design/exhibit/gw17/]]
~
-[[KYUGEI SOTSUTEN>https://www.kyusan-u.ac.jp/ksumuseum/app/wp-content/uploads/2020/01/fa5f30a93b3d69e3176ddca644dec2f0.pdf]]
~
***卒展ポスターの傾向
-卒業制作展のポスターはシンプルなものが多い。
-文字と形をうまく使って洗練されたデザインにしている
~

***一般的な展覧会のポスター 

|30|2|30|2|30|c
|#image(4.jpeg)| |#image(5.jpeg)| |#image(6.jpeg)|

-[[鯖江市河和田の「職人と出会う二日間」RENEW >https://dutoit6.com/1508]]
~
-[[ジョゼフ・コーネルコラージュ&モンタージュ展>https://katycom.info/museum/%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%bc%e3%83%95%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%ab]]
~
-[[世界のブックデザイン展開催10回記念「ブックデザインクロストーク」>https://www.library.pref.nara.jp/event/1382]]
~
***展覧会のポスターの傾向
-誰がみても、どのような展覧会か分かりやすいようなデザイン

~
-第10回目まで(11/30)
~
~

**試作
~
[[アイデアスケッチ1>https://drive.google.com/file/d/1jNYgrqSVoRH-Wlru1s1KR3ln1rnghsiR/view?usp=drivesdk]]
~
[[アイデアスケッチ2>https://drive.google.com/file/d/1ZazC1HZBnBD3Crt4OLO1Wt_nXD8rAwji/view?usp=drivesdk]]
~
[[アイデアスケッチ3>https://drive.google.com/file/d/1g0T0z15m9kV9dN45g3DnSRDExIfiHo-I/view?usp=drivesdk]]
~
-第10回目まで(11/30)
~

**コンセプト

-芸術学部の学科のカラーの5色を取り入れて、九産大らしさを出す。
-シンプルかつ、色や形でインパクトが残るもの
~
-第11回目まで(12/7)
~
~


**制作物

-コンセプトをもとに制作を行う
#image(19as007.jpg)
~
-第13回目まで(12/21)
~
~


**まとめ

-コンセプトが実現できているかどうかの評価
シンプルにするという点は意識して作ることができました。ですが、色や形の面ではもう少し工夫すればもっとインパクトが残せたと思いました。
-今後の課題
~
-第14回目まで(12/23)
~
~
~
~

*課題1 トイレのピクトグラム
~
~

**課題の概要
-芸術学部棟(17号館や15号館など)に設置されているトイレのピクトグラムをリニューアルする
-芸術学部の建物のピクトグラムとして相応しい、シンプルで洗練されたデザインを考案する
~
~

**調査
***先行事例の調査

-[[日本で生まれた?!😳トイレのピクトグラム>https://tabizine.jp/2017/10/29/156795/]]
-[[トイレのピクトグラムが進化していた件👏>https://matome.naver.jp/m/odai/2154990965790978401]]
-[[洗練されたピクトグラム>https://www.haconiwa-mag.com/life/2019/09/moheim/]]
~

***現場の調査
-芸術学部の建物の特徴
--コンクリート打ちっぱなしの壁
-現在のピクトグラムの状況
--どこにでもありそうな感じ
-現場の問題点
--大きくて鮮やかで見やすいが、その分男女の区別が激しい感じがする。(ジェンダーレスな色にしても良さそう?)
--何処にでもあるような感じなので、もっとコンクリートの壁と合うようなおしゃれなものにしたい
~
~
**コンセプト
~
-丸い形をメインに、柔らかい雰囲気にする。
-出来るだけシンプルにしました。
~
**アイデアスケッチ 
-https://drive.google.com/file/d/1YBcQDcj-PGGpzRqzneoA5eCWBcMYM6NK/view?usp=sharing
-第6週目まで
~
~

**制作物
***完成したピクトグラム
#image(ピクト.jpg)
-第8週目まで
~

***合成イメージ
#image(blue.jpg)
#image(red.jpg)
-第8週目まで
~
~

~

**まとめ
***作品の評価
-芸術学部のシンプルな内装に合わせるため、ピクトグラムを、白の線で作りました。
また、平面ではなく立体的なピクトグラムにしたかったので影を右斜め下に影を入れました。
-課題としては、シンプルに作りすぎて、背面に赤、青がなければ分かりづらいと思うので、もう少し形だけをパッとみても区別できる形状にすれば良かったと思いました。
-第9週目まで
~

***今後の取り組み
-今回、シンプルにしすぎると情報量も少なくなると思ったので、次回は形などを工夫して、シンプルかつ、しっかりと情報量も盛り込めるといいと思いました。
-第9週目まで
~
~
~