SiteSeeing(続)
SubTitle ~新しいデザインの発見を~
- 上原 一成
- Keywords:ギャラリーサイト
- http://orechaso.wp.xdomain.jp/
Overview
Introduction
様々なジャンルのデザインギャラリーサイトをまとめたギャラリーサイト
Background and Purpose
WebデザインならWebデザインのみなどジャンル別にまとめたギャラリーサイトは存在するがデザインを総合的に扱っているサイトが少ないのでそれらジャンル別サイトを一つにまとめることで、デザインに興味のある方や、デザインに携わっている方により多くの発見をしてほしい。
Survey
・ほとんどのギャラリーサイトは、作品一つ一つのコンテンツ幅を大きく設けており、閲覧者がさらっと見ただけで作品に目がいくようなデザインになっていた。
・数々のギャラリーサイトを収集した結果、WebDesign、GraphicDesignなどのジャンルのギャラリーサイトが他のジャンルに比べ多く見受けられた。
Concept
サイトを制作するにあたり閲覧者の目をコンテンツに向けさせるためサイトのデザイン自体はシンプルなものにした。また、コンテンツを大きく表示させることでより見やすいデザインを心がけた。
Target
- デザインに興味のある方
Output
- webサイト
Tools
- WordPress
Term
- 後期授業
Summary
今回、前期と後期の授業を通してhtmlとwordpressでサイト制作に励んだのだが、より多くの情報を簡単に整理できるwordpressでサイト制作に及んだまではいいもののwordpressの機能を理解できていない部分もありカテゴリーなどの機能を十分に生かすことができなかった。今後、自分のポートフォリオに載せるにあたり改善していこうと思う。
Project Management
Schedule
ToDo
・wordpressでどのようなデザインができるのか調査する
・サイトのテーマ(背景)決め
・何のギャラリーサイトを増やすのか検討
・WordPressでのサイトたちあげ
・ロゴ作成
2020.12.01
・学科サイトのまとめ
2020.11.25
・レイアウト調整
・ギャラリーサイト増量
2020.11.18
サイト作成
・レイアウト調整
・レスポンシブ対応
・ギャラリーサイト増量
2020.11.11
サイトのデザイン構築
・ロゴ作成
・フォント変更
・レイアウト更新
・ギャラリーサイトの数を増量
webdesign
81-web
I/O3000
s5-style
siteinspire
2020.10.21
- 学科サイトの整理
- 中間報告の準備
2020.10.13
wordpressでサイト作成。
- テーマを決めたがテーマによってヘッダー画像の設定が出来ないものがあるらしい。header.phpに追加記述することで設定を追加できるみたいだが今回は、テーマを新しく変更し直した。
- 画像にリンクを埋め込む方法は分かった。
- ホームページのみにヘッダー画像を表示したいのだがいまいち方法がわからない。
2020.10.05
- 今回WordPressでサイトを作るにあたりどのようなデザインが可能なのかを調査。WordPressを主に収集しているギャラリーサイトを見つけた。
Wpesign Gallary
- そもそもデザインはどのくらい種類があるのか。実際に存在する職業のみに限定して調査。結果以下のようなデザインの職業があることがわかった。(以下の職業意外にもデザインに関係している職業はたくさんある)
webデザイン
グラフィックデザイン
CGデザイン
ファッションデザイン
ゲームデザイン
UI/UXデザイン
インテリアデザイン
プロダクトデザイン
ロゴデザイン
エディトリアルデザイン
建築デザイン
キャラクターデザイン
空間デザイン
環境デザイン
2020.09.29
- どのようなジャンルのギャラリーサイトを増やすのか。
(例)写真、プロダクトデザイン、ファッション、ゲームデザイン、3DCG etc...
- WordPressでのサイトを立ち上げ動作確認。
- 参考サイト
WebDesign
bookma
straightline
ikesai
gendaidesign
GraphicDesign
baubauhaus
dribbble
behance
muzli
MotionGraphics
goworkship
aedi
prologue
motionstacking
ProductDesign
top3
architonic
minimallyminimal
LogoDesign
logospire
logogftheday
logopond
logosauce
InteriorDesign
interiordesign
dezeen
homedesigning
houseofturquoise
- 前期での問題点
今のところは一つのページをスクロールして閲覧する形になっているが
今後ジャンルを増やすにあたり管理が難しくなってくるので考えなければ
ならない。(横スクロールを導入?Wordpress?)