LogoMark.png

二宮龍之輔/地域ブランド企画演習ⅢA

二宮龍之輔

地域ブランド企画演習ⅢA


伊藤 敬生 教授
火曜日 3〜4時間目
対面授業
必修科目


Thema



8th. ACジャパン広告学生賞

https://www.ad-c.or.jp/campaign/cm/recruit_oubo.html

ACジャパンって…

1971年に誕生
提唱者は当時のサントリー社長の佐治敬三さん
佐治さんによりアメリカACの活動もとに作られた。

認知率は9割、活動内容まで知っている人はその中の1割
公共広告の政策やは真を通して社会と公共の福祉に貢献することを目的に活動する民間団体。

「気づきを、動きへ。」

2021年に創立50周年を迎え、新たなタグラインを作った。

伝えることで気づいてもらい、行動につながってほしい。

昨年度のメディア出稿料は、正規料金で換算すると約800億円規模。
それらを全て広告媒体社に無償で提供してもらっている。
(東日本大震災時には千数百円規模)
流して欲しいタイミングでは流すことができない。






5th. 杖立温泉ガイダンス

参考:前期 ブランディング演習

DICE PROJECT

まちをデザインするクリエイティブチーム
世の中をもっと暮らしやすく

「湯に入りて病なおればすがりてし杖立ておいて諸人帰りし」
弘法太子

昔は湯治場として知られていた
蒸気を吸って喉を治すようなことも

今のサウナブームは現代の湯治の形なのでは?

今は着目されていない杖立温泉

特徴

2020/07/06
杖立川が氾濫し周囲の山の土砂が崩れ木々などが流れてきた
ほとんどの旅館が床上浸水

石が流され地形が変わってしまったため、今も川の流れが速い
強い雨が降れば危ないのでは…

杖立温泉 復興基金
367万の支援をいただいた

長く杖立の資産になるようなものを
「杖立に行ってみたいな、もう一回行ってみたいな」と思わせるようなものを

「蒸し」という要素を使って杖立の魅力を伝えることができないか
「蒸して蒸されて蒸しざんまい」を開催
最初は宝探しを開催するという依頼だった
宝に目的が移ってしまう。
そして、街全体をめぐることができても、「杖立の魅力」が伝わらない

虫には木の桶がいる。竹の網かごもいる。
蒸し籠作り

密を避けて自分で楽しむことができないか。
地域の若手がいなくても開催できる。
地域の人が関与しすぎなくても大丈夫なもの。

元小学校の公民館
レトロな木造の建物がある。

新しいお土産作り

旅館が16軒
源泉温度:98°C
昔のままの形を残しているのは1,2軒
個人経営がほとんど
災害を機に閉業した旅館が2店舗

自然噴出:湧き出てくる
高音の蒸気が吹き出すところが点在。

蒸しタオル
リラックス効果
温泉街の考えているもの:蒸し場でおみくじ
 イメージは水につけると浮かび上がるおみくじ

若い人が来てくれたら

蒸し場の自動販売機:いろいろなものを入れることができる
今は食材を入れている。
お札が使えない
500円と300円:設定は変えられる。お釣りが出ない。

エコバックスタンプラリー
エコバック自体にスタンプを押していく

竹はどこでも取ることができる

小国杉が名産

農産物はさまざまなものがある

カフェは必ずできる。からくりさんが作るだろう。

客層は年配の方、シニアの方が多い。
あと、バイク乗りが休憩場所として訪れる
バイク乗り目線

旅館組合会長:河津順也さん






1st. ガイダンス

株式会社テクノラボ




おぢかアイランドツーリズム






PAGES

GUIDE

Last-modified: 2021-05-14 (金) 03:07:05