校内のATMの場所
Tagline:校内のATMの場所
|
~
プロジェクトの概要
これは何? (プロジェクトの説明を簡潔に)
学内のATMの場所をわかりやすく紹介
目的・主旨(何のために、誰のために・・など)
使える施設を使うための手順
どの場所にどんな種類のATMがあるのか紹介し、つかいやすくする。
制作物(最終的に何ができるか、期待される効果・・など)
3
プロジェクトの期間・スケジュール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rRcmHH0jE35YXORdIdR0udUAKrJDP_GU3VLXhZtCSkw/edit?usp=sharing
プロジェクトで使用するツール
Illustrator、Photoshop
ToDo
- ◯◯に連絡を取り、◯◯の利用に関する許諾を得る
◯◯部分のバグを修正する。
進捗・記録
7月1日
方向転換
6月24日
パソコンが新しくなっており、マウスがワイヤレスになった。
6月10日
3dプリンターを使う為にはどの先生に言うのかや、何が必要なのかを聞いた
6月3日
分厚いマニュアルがあった
5月27日
8階佐藤先生
隣の管理室の先生相談
4のページの倍数で作成
一回自分で作成
途中途中を写真に撮る
2019.05.13
プリンター