画像加工部屋
SubTitle 気軽に画像加工
- 林 花野
- Keywords:WEB, html
- http://pippihina.wp.xdomain.jp
Overview
Introduction
- 加工画像を紹介するサイト
- 画像の加工方法や作った作品を紹介する
Background and Purpose
- 前期でしたことで作った作品の説明(加工方法)やどのようなソフトで作っているのかといった説明があまり、なかったので今回はより詳しい説明を後期でやりたい
- 画像加工の仕方を紹介するサイトはたくさんあるが、画像加工をしたことがある人に対しての説明が多いので、あまりしたことのない人でもわかりやすく紹介したい
- 部分部分の説明ではなく、加工作品を1から完成まで説明したい
Concept
画像加工の流れを見るサイト
Target
画像加工に興味ある人
画像加工初心者
Output
WEBサイト
Tools
Photoshop
Illustrator
wordpress
(html)
Term
後期
まとめ
様々な方法で加工をすることができました。
明るいタイプの作品を作ることができました。
加工方法を見ている人にわかりやすく伝えることは難しく、もっとわかりやすいように説明できるようにしたいです。
worklog
2020,12,02
サイトの最終設定(更新)
2020,11,25
サイトの更新(加工方法)
2020,11,18
サイトの更新
加工方法の内容追加
2020,11,03
サイトの更新
2020,10,28
サイトの更新
2020,10,21
サイトの更新
- http://pippihina.wp.xdomain.jp
- 簡単にできる加工サイト
https://sp.mojimaru.com - 加工方法の詳しいやり方を記述する様にする。
2020.10.14
サイトの更新
- http://pippihina.wp.xdomain.jp
- 新しい作品を作る。
2020.10.7
前回作ったサイト
https://18as605.wordpress.com(仮)
今回
http://pippihina.wp.xdomain.jp
形
- 新しい雛形を探す。
- どのようなデザインにするか構想をする。
2020.9.30
素材決め
- 前期では自分が撮影した写真を使って作ったのでそれを継続させる。
- 新しく素材となる写真を撮る。
前期での反省
- 作品の数が少なかった。
- レイアウトを凝りたかった。
- 自分の作品の雰囲気にあった見た目にしたい。
- 作品をわかりやすいように紹介したい。
2020.09.22
テーマ決め
- 前期に作ったサイトを改良する。
- 様々なサイトを見てアイデアを考える。