受講科目
1年
前期
- ソーシャルデザイン概論
- ソーシャルデザイン演習
- 視覚デザイン演習
- 立体構成演習
- 日本美術史
- 立体構成
- 法学
- 世界の歴史
後期 - 情報デザイン演習 月3,4
- 博物館概論 火3
- マルチメディア概論 水1
- デザイン史 水2
- 西洋美術史 水4
- ソーシャルデザイン応用演習 木3
- コンピュータ概論 金1
- 現代の政治 金2
2年
前期 - 情報デザイン演習llA 月3,4
- 東洋美術史 月5
- 写真芸術論 火1
- 地域文化論 火2
- 博物館経営論 火4
- 情報デザイン論 水2
- webデザイン演習 水3,4
- スポーツ科学演習 木3
- 生涯学習概論 木4
- 情報デザイン演習llB 金1,2
後期 - データサイエンス 月3
- 日本の歴史 月4
- 博物館教育論 火2
- 情報デザイン演習lllA 火3,4
- サウンドデザイン演習 水4
- 情報デザイン演習 木1,2
- 絵画演習 木3
- 塑像演習 木4
- 日本国憲法 金2
3年
前期 - 情報デザイン研究 l 火3,4
- 博物館資料論 水3
- 博物館資料保存論 水4
- キャリア開発演習A 木2
- キャリア開発演習C 木3
- エンターテイメント芸術論 金1
- コンピュータ基礎演習 金2
後期