キネポート
福岡の映画館を紹介するWEBサイトのSNS運用
Main Visual
- 田中満里奈
- Keywords:Webサイト,SNS, Instagram
- https://www.example.com
Overview
What is this?
映画館を紹介するWebサイト「キネポート」と連携したInstagram
Background and Purpose
SNSで情報発信を行うことで、Webサイトの周知を図る。手軽に情報に触れてもらう
Concept
Outputs
Member
Tools
Term
Conclusion
Research
Current Situation
Precedent
Technology
Project Management
Schedule
ToDo
WORK LOG
2022.12.21
XXXX
2022.12.14
XXXX
2022.12.7
XXXX
2022.11.30
XXXX
2022.11.23
XXXX
2022.11.16
XXXX
2022.11.9
XXXX
2022.11.2
XXXX
XXXXXXX
2022.10.26
XXXX
2022.10.19
XXXX
2022.10.12
XXXX
2022.10.5
調査
- Instagram 投稿に適切な画像サイズ
- 正方形(1:1):1080×1080ピクセル
- 横長(1.91:1):1080×566ピクセル
- 縦長(4:5):1080×1350ピクセル
2022.9.28
調査
- 2022年度SNS利用動向に関する調査より
- 主なSNSの種類
- Twitter
最大140文字の短文や画像・動画コンテンツを投稿できるSNS。相互に交流をはかることができる。 - Facebook
短文~やや長文のテキストや画像・動画などのコンテンツを投稿するSNS。利用者は実名での登録が求められ、年齢層は比較的高い傾向にあるとされる。 - Instagram
画像や動画などを主体とするSNS。利用者の年齢層は20代~40代が多い。視覚的コンテンツを主体とする。 - YouTube
動画投稿サイト。動画のコメント欄や「チャンネル登録」を通し、利用者が相互に交流をはかることができる。
- Twitter
- SNSの普及率
- 日本のSNS利用者は8,270万人(普及率82%)
- SNSの主な利用目的
- 仕事や趣味などの情報収集
- 知人同士の近況報告
- SNSを通じて、人とつながっていたい
- 自分の行動記録を残しておきたい
- 写真や動画などの投稿を見てもらいたい など。
2022.9.21
テーマ案
- 卒業研究「キネポート」というWebサイトの周知と、手軽に情報に触れらるようSNSと連携させる