Favorite for the month IV
June
遅めの五月病を乗り越え🌼
先のことに向けて頑張るゾ‼︎(予定)
先のことに向けて頑張るゾ‼︎(予定)
▼Music.
🎤星野源 – 喜劇
前回同様『SPY×FAMILY』のED曲🥜
にわかですが、日常の些細な幸せや違和感を
言葉にするのがとてもお上手だなぁと、
そしてその歌詞が優しい歌声とマッチして
人の心に届いている素敵なアーティストさんだなと、
新曲を聞くたびに星野源さんに惚れ惚れします🌻
前回同様『SPY×FAMILY』のED曲🥜
にわかですが、日常の些細な幸せや違和感を
言葉にするのがとてもお上手だなぁと、
そしてその歌詞が優しい歌声とマッチして
人の心に届いている素敵なアーティストさんだなと、
新曲を聞くたびに星野源さんに惚れ惚れします🌻
いつの日も君となら喜劇よ
▼Book.
📗「へいわとせんそう」 /
たにかわしゅんたろう ぶん Noritake え
(なるほどデザインか?)と目に留まった絵本
(同じイラストレーターさんのようです)
真っ直ぐに書かれた「へいわとせんそう」のタイトル。
この絵本には帯も書店POPも何もなくて正直怖い印象。
内容も見開きで「へいわの◯◯」「せんそうの◯◯」
という二言だけ。
◯◯には同じ言葉が入りますが、イラストは違います。
ただシンプルな言葉とイラストが、すごく胸に刺さる…
終盤は、言葉もイラストも全く同じものに
とても戦争について考えさせられる絵本でした。
絵本ならではの伝え方、訴え方を上手く使い
子供にも大人も平和と戦争に向き合うきっかけを作る
そんな絵本だと思いました🌏
たにかわしゅんたろう ぶん Noritake え
(なるほどデザインか?)と目に留まった絵本
(同じイラストレーターさんのようです)
真っ直ぐに書かれた「へいわとせんそう」のタイトル。
この絵本には帯も書店POPも何もなくて正直怖い印象。
内容も見開きで「へいわの◯◯」「せんそうの◯◯」
という二言だけ。
◯◯には同じ言葉が入りますが、イラストは違います。
ただシンプルな言葉とイラストが、すごく胸に刺さる…
終盤は、言葉もイラストも全く同じものに
とても戦争について考えさせられる絵本でした。
絵本ならではの伝え方、訴え方を上手く使い
子供にも大人も平和と戦争に向き合うきっかけを作る
そんな絵本だと思いました🌏
みかたのあかちゃん
てきのあかちゃん
てきのあかちゃん
▼Movie.
🎥さがす
AmazonPrimeで観れるようにようになってた
最近の気になる映画観ました👀
普段の佐藤次郎さんからは想像つかない
狂気的なキャラクターで
でも佐藤次郎さんが適任と思える配役だなぁと感じて
すごい俳優さんですね…圧巻です…
👮♂️「一体誰をさがしてんの?」
この言葉がこの映画を表しています
後半からの真相が解き明かされるゾクゾク感がいいです🏓
AmazonPrimeで観れるようにようになってた
最近の気になる映画観ました👀
普段の佐藤次郎さんからは想像つかない
狂気的なキャラクターで
でも佐藤次郎さんが適任と思える配役だなぁと感じて
すごい俳優さんですね…圧巻です…
👮♂️「一体誰をさがしてんの?」
この言葉がこの映画を表しています
後半からの真相が解き明かされるゾクゾク感がいいです🏓
「指名手配中の連続殺人犯見たんや。」
May
April