LogoMark.png

Project/FC2023

福岡城内地区活性化プロジェクト

Project Platform
 

報告会 2023.07.03 プレゼン資料入口
▶︎ 3年次生チーム|舞鶴公園ブラッシュアップ計画
▶︎ 2年次生チーム|Z-HoiHoi
▶︎ 付記|担当教員

当サイトには A4サイズに最適化した印刷用スタイルが組み込まれています。
紙媒体でご覧になりたい場合は、ブラウザの「印刷」をご利用下さい。


芸術学部の2チームは、当該エリアへの来訪者が少ない現状に対して、その原因を探るべく、現地調査にもとづく「問題の発見」に注力しました。

デザイナーは、「何をつくるか」を考える前に「いかに問題をなくすか」を考えます。現状の問題をいかに多く発見できるかが重要で、関係当事者が「それは確かに問題だ」と共感できるのであれば、あとはそれを無くすだけです。

Good Design を定義するのは難しいことですが、Bad Design は個別具体的に見出すことができます。したがって、個別具体的な問題を一つずつ無くすことをもって Good Design の必要条件とする。これが当研究室の基本的な考え方です。関係当事者にとって「問題の指摘」は不愉快なものかもしれませんが、逆説的なアプローチとなっていることをご了承下さい。

Fall in love with the problem, not the solution.
解決策にではなく、問題に恋せよ

Google Innovators Academy



お知らせ

成果発表会について|2023.06.27

以下のとおり地域共創学部と合同で、成果発表会が開催されます。

Teams

このプロジェクトには、情報デザイン専攻3年次生・2年次生の2チームと、地域共創学部が、それぞれ異なるテーマで参加しています。

舞鶴公園ブラッシュアップ計画|3年次生

Z-HoiHoi|2年次生

地域共創学部 特別講座

共有データ




前期末の報告に関わる提案方針

情報デザインの観点から「間口」を広げ、敷地内への誘導を促す提案
リピータを増やす(「また来たい」と思える公園にする)ための提案

できるだけ多くの問題を発見し、改善策を提案する

棲み分けを前提にインクルーシブな環境に変えること

モノではなく、情報で解決する

既存の資源・しくみを最大限活用する

お知らせアーカイブ

中間報告会(アイデア)について|2023.05.31

以下のとおり地域共創学部と合同で、中間報告会が開催されます。


ChatGPT に聞いてみた|2023.04.26

4月17日(月)福岡市からの説明会について

本件に関する福岡市からの説明会が以下のとおり行われます。


PAGES

GUIDE

Last-modified: 2023-07-03 (月) 12:41:53