LogoMark.png

矢幡龍星/情報デザイン研究I のバックアップの現在との差分(No.0)


#author("2021-07-24T04:03:32+09:00","default:member","member")
*Attractive Motion
一瞬の間で惹きつけるモノを。
 
#image(insert.jpg)
-''Project Director''
-'''Keywords:グラフィック、映像、ロゴタイプ、'''
~


**Overview
***Introduction / What is This
キネティックタイポグラフィを使った効果的な伝達手法

~

***Background and Purpose
人々の生活の中で電子媒体の情報というものは誰しもが触れるものとなり、必要不可欠なものになっている今現在。そのような中でもっと人の目を惹きつけるような広告や表現ができないかと思った。たくさんの文字やエフェクトがありふれているため、一瞬のわずかな時で注目を集めれるような動きを作りたい。また、純粋に自分が今1番興味のあることだから。
~

***Concept
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
人々の興味を惹くためには、インパクトが大切
[[ファーストインプレッションの需要性>https://daiichi-ag.co.jp/content/?p=3948]]
今後の自分の作品に組み込んだり、流用できるように短くスマートに作る。
~
***Output

|#Youtube(9w3N7Vig5XE)|#Youtube(ScB2417VZ-g)|
~

***Tools
Adobe After Effects
Media Encoder
YouTube
~

***Term
プロジェクトの期間|3年前期
~

***Conclusion / Summary 
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
Webサイトのバナーや広告の冒頭に組み込めるようなイメージで設計。自分の中で満足いくものができた。今後も自分のWeb作品、動画などに流用し活用させていきたい。そしてもっと自分なりの表現ができるようにAEの技術を学んでいきたい。
~
~


**Survey
[[日本の広告費の推移>https://www.dentsu.co.jp/news/release/2021/0225-010340.html]]
日本国内における広告費は全体で見ると下がっているが、インターネット広告では上がっている。このことから、電子媒体の広告は需要は増え、私たちの生活により必要になると感じた。
~
[[広告の重要性>https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiF1t3n8OPxAhVZ8WEKHc-CBqoQFjAEegQIBRAD&url=https%3A%2F%2Fwww.musashino-ad.co.jp%2Fcolumn%2Fkouka.html&usg=AOvVaw1ld82Y3K6KPokqMl5Gf0It]]

~
-[[reference1>https://www.youtube.com/watch?v=3f9zD0LGG4Q&pp=ugMICgJqYRABGAE%3D]]
-[[reference2>https://youtu.be/_R5d2wpSQ6s]]
~

***Present Status
//&color(red){現状調査、現状の問題の洗い出し};
形は完成したが、もっと洗練されたものをつくりたい。
フォントによって変わるイメージの伝わり方を組み込む。
~


***Technique / Technology
After Effectsの操作技術
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

~
~

**Project Management

***Schedule
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
[[My Schedule>https://ksumail-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/k19as601_st_kyusan-u_ac_jp/Ed_Ahww-bclHiJxXkdZ0JPUBff-WlTmsTT0yDJ3Q12TmXA?e=yEAu6B]]
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
//-&color(red){タイポグラフィ・アニメーションを使って何をするのか、何を伝えたいのかを決める};



~
~
~

#hr
CENTER:''worklog''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~

**2021.7.15
***まとめ
作品の制作物自体はよかったと思うが、
-なぜ10秒なのか
-プレゼンの流れ
など改善点があり、質問をされてもすぐに答えられなかったり、根拠が甘かったりしたので後期の授業から徹底したい。

今回の研究では良い点も改善点も見つかり自分のためになった。
反省点をこれからの作品制作や課題解決に活かしたい。
~

**2021.7.8
***ブラッシュアップ
作品ごとに動きのタイミング、色を再度確認。
5秒から10秒に変更。
~

**2021.7.1
***作品
#Youtube(ScB2417VZ-g)
~

**2021.6.24
***作品
#Youtube(9w3N7Vig5XE)
~

**2021.6.17
***作品制作
今回も引き続き制作作業にあたる
-色彩情報の設定
-マスクの応用
-ループについて etc...

~
~
**2021.6.10
***作品制作
-10秒程度の短い動画
-これからの自分の作品に組み込み、サンプルとしての活用もできるようなアニメーション構成
~

**2021.6.3
***本制作に移行
-文字情報とインパクトを兼ね備えた構成
-一つの動きをループさせる形
~

**2021.5.27
***試作品の講評を受けて
-純粋に作品自体のクオリティを上げることが1番
-エフェクトや加工方法についてさらに調べ上げ研究する必要あり
~

**2021.5.20
***試作品
#Youtube(14JGqWulWj8)
#Youtube(tpwbJbkq6Ss)
YouTube上に公開
~


**2021.5.13
***試作イメージ構成
参考やその他動画などから吸収
テキストで表示させる文字をその都度変更できるようにする
回転、波などの動きを入れる
~

**2021.5.6
***調査
-[[文字の効果的な伝え方>https://fujiplus.jp/idea4u/2020/08/0503.html]]
-[[広告の重要性>https://service.aainc.co.jp/product/letro/article/2019/creative_3trend.html]]
~


**2021.4.29
***ブラッシュアップ
-広告も紙媒体からデジタルへと移行している
[[Quotation>https://signage.monster/column/Paper%20medium]]
-より効果的に人々に情報を受け取ってもらうにはインパクトが大事だと自分なりに考えた。
~


**2021.4.22
***スケジュールの組み立て
[[My Schedule>https://ksumail-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/k19as601_st_kyusan-u_ac_jp/Ed_Ahww-bclHiJxXkdZ0JPUBff-WlTmsTT0yDJ3Q12TmXA?e=yEAu6B]]
-ToDoリストの確認
-学科サイトの整理
~

**2021.4.14
***コンセプト設計
''今現在、興味のあること''
タイポグラフィ・アニメーション(Typography animation)
動きを加えアニメーション化された文字のこと。文字そのものが動くことで相手により強い感情やイメージを与えることができる。コミュニケーションデザインやインタラクトデザインの分野にも含まれる。キネティック・タイポグラフィ(Kinetic Typography)とも呼ばれる。
~

''参考資料''
-[[タイポグラフィアニメーション>https://www.pinterest.jp/search/pins/?rs=ac&len=2&q=typography%20animation]]
-[[reference1>https://www.youtube.com/watch?v=3f9zD0LGG4Q&pp=ugMICgJqYRABGAE%3D]]
-[[reference2>https://youtu.be/_R5d2wpSQ6s]]
~

''使用するツール''
-After Effects
-Media Encoder
-YouTube

~
~

~