LogoMark.png

鈴木貴久/情報デザイン研究II のバックアップの現在との差分(No.0)


#author("2021-12-08T13:32:48+09:00","default:member","member")
*Daydream Worlds
3Dモデリングで空想世界の建築パースを表現 
#image(メイン_ビジュアル.jpg)
-''Suzuki Takahisa''
-'''Keywords:3Dモデリング, 3DCG, 建築'''
-[[Novel>鈴木貴久/情報デザイン研究II/小説]]
//-https://www.example.com

~


**概要
***これは何?
3Dモデリングを使った建築パース
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
~

***背景と目的
小説などの文字だけで表現されているものを読んだり、書いたりしていると、そこに出てくる場所や風景は、明確な描写がないことが多いため、あくまでも自分の空想となってしまう。そこで、その自分の頭の中だけで存在する世界を視認できるように表現したいと考えたから。
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
~

***コンセプト
自分の作り出した空想の世界を表現する
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
~

***成果物の仕様
-動画・2分程度・YouTubeに公開
#youtube(A_wKnFQ2RcM)
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等);};
~

***メンバー
鈴木貴久
//&color(red){共同プロジェクトの場合のみ|メンバーと役割分担を明記};
~

***制作ツール
-Blender
-SketchUp
-Adobe Illustrator
-Adobe Premiere Pro
-Xbox Game Bar
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
~

***プロジェクトの期間
2021.09.15 - 2021.12.22
//&color(red){プロジェクトの期間|20XX.XX.XX - 20XX.XX.XX };
~

***まとめ
今回の作品は、自分の頭の中で想像していたものを、しっかりと形として表現でき、視認できるようにできたので、以前より、わかりやすくなった。
成果物として挙げるため、映像を撮る時に、カメラの操作が難しく、カメラワークがあまり上手くいかなかったことが反省点である。

//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
~
~


**調査

***現状調査
-[[間取り探偵>https://iemaga.jp/detective/bn.html]]
本や漫画、ドラマや映画、アニメなどに出てくる家の間取りを推理して、再現しているサイト。
~
-[[漫画主人公の間取り>http://confort.ne.jp/blog1/]]
漫画の主人公の家の間取りという観点から、家の間取りについて考えているサイト。
~
-[[間取りと妄想>https://www.amazon.co.jp//dp/4750515078]]
著者:大竹 昭子さん
まず、家の間取りを考えて、そこから物語を描いている短編小説集。
~
-[[名作マンガの間取り[新版]>https://www.amazon.co.jp//dp/479738493X/ref=pd_bxgy_img_1/358-6684573-8107650?pd_rd_w=aBnRm&pf_rd_p=d8f6e0ab-48ef-4eca-99d5-60d97e927468&pf_rd_r=RMSZ58SS5KJGM66G2SXD&pd_rd_r=0b195301-b5e5-4938-a003-7f38355da1d2&pd_rd_wg=EYQ0o&pd_rd_i=479738493X&psc=1]]
著者:影山 明仁さん
マンガやアニメに出てくる主人公の家の断片を集め、設計士がまとめた間取りを描いた書籍。
~
-小説などの文字情報で表現されていたものは、人気な作品だと映画やアニメなど映像作品や漫画化などで表現されることが多い。
//&color(red){プロジェクトのテーマに関わる社会の現状と問題の洗い出し};
~
~
***先行事例
建築パースのサンプル紹介動画
#youtube(cTRLmiOZ7Bs,50%)
~
|48|4|48|c
|#youtube(VgpS7AsMQ1s) |#youtube(iURRfewBy8w) |

//&color(red){プロジェクトのテーマに該当する先行事例の紹介、傾向分析など};
~

***技法・技術情報
-[[Blender>https://www.blender.org]]
-[[building_tools>https://www.tomog-storage.com/entry/Blender-Addon-IntroductionBuildingTools]]
-[[PBR Materials>https://3dcgmodel-info.com/blender-2-8-addon-pbrmaterials/]]
-Xbox Game Bar
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

~
~

**プロジェクト管理

***スケジュール
[[スケジュール管理>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O0dYrqCBlbSgZPZ1rwDyco4ZFLkSqCxgm_rYOgcoZas/edit?usp=sharing]]
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
-%%間取り図を考える%%
-%%内装1Fの制作%%
-%%内装2Fの制作%%
-%%内装にマテリアルを追加%%
-%%外見の制作%%
-%%外見にマテリアルを追加%%
-%%撮影%%
-%%編集%%
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};


//***NotToDo
//&color(red){やらないこと:何をするかではなく「何をしないか」を考える};
//&color(red){例:10人以上の会議には出ない。苦手なことは誰かに頼む・・};

~
~

#hr
CENTER:''進捗記録''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
~

**2021.12.07
今回の作品のモデルとなる小説ベージの制作
[[鈴木貴久/情報デザイン研究II/小説]]
~
***内容
-あらすじ
-登場人物
-本編
~
~

**2021.12.04
***動画制作
撮影した映像を編集し、YouTubeに公開
#youtube(A_wKnFQ2RcM)
~
-ツール
--画面録画
Xbox Game Bar
--編集
Adobe Premiere Pro
--BGM
[[LuKremBo>https://www.youtube.com/watch?v=onH_hBewF-I&t=0s]]
~
~

**2021.12.01
***制作
-外見制作
前回、制作した外見に背景や地面のテクスチャを追加して、見栄えをよくする。
--南西から見た図
#image(12-1-1.jpg,,60%)
--北西から見た図
#image(12-1-2.jpg,,60%)
~
-使用したマテリアル
--[[Texture Haven>https://polyhaven.com/]]
--アドオン:Dynamic Sky
~
***動画制作
画面録画で制作したものを撮影し、編集する
-ツール
--画面録画
Xbox Game Bar
--編集
Adobe Premiere Pro
~
~

**2021.11.24
***制作
-外見制作
内装とは別に外見だけのものを制作する
--南西から見た図
#image(11-24-4.jpg,,60%)
--北西から見た図
#image(11-24-5.jpg,,60%)
--北東から見た図
#image(11-24-6.jpg,,60%)
~
-内装制作
制作した1F、2Fをふまえて、マテリアルを追加する
--床を木目状にする
--壁紙を追加
~
--南西から見た図
#image(10_24-1.jpg,,60%)
--北東から見た図
#image(10_24-2.jpg,,60%)
--真上から見た図
#image(10_24-3.jpg,,60%)
~
-使用したマテリアル
--[[建築パース.com>https://kenchiku-pers.com/]]
~
~

**2021.11.17
***制作
-内装制作
間取り図を踏まえて、2Fの制作をする
--南西から見た図
#image(10_17-1.jpg,,60%)
--北東から見た図
#image(10_17-2.jpg,,60%)
--真上から見た図
#image(10_17-3.jpg,,60%)
~
~

**2021.11.10
***制作
-内装制作
間取り図を踏まえて、まず1Fの制作
--南西から見た図
#image(1F_kakudo#1.jpg,,60%)
--北東から見た図
#image(1F_kakudo#2.jpg,,60%)
--真上から見た図
#image(1F_kakudo#ue.jpg,,60%)
~
~

**2021.10.27
***中間報告
-カメラワークをしっかり考えて、空間設定をする
-基本寸法を考えて設定する
-絵コンテを描いて、動画を作る
~
***制作
内装制作
-間取り図
--1F
#image(1f.png,,60%)
--2F
#image(2f.png,,60%)
~
~

**2021.10.20
***試作
#image(HOME_material.jpg,,80%)
ツール:Blender
前回の試作にマテリアルを追加
PBR Materialsというアドオン
~
''[[PBR Materials>https://3dcgmodel-info.com/blender-2-8-addon-pbrmaterials/]]''
~
 マテリアルとは、オブジェクトに色や素材などの材質を追加すること
~
~

**2021.10.13
***試作
#image(HOME_solid.jpg,,80%)
ツール:Blender
building_toolsというアドオン導入することで、編集がしやすいのでSketchUpではなくBlenderを使用
~
''[[building_tools>https://www.tomog-storage.com/entry/Blender-Addon-IntroductionBuildingTools]]''
~
~

**2021.10.06
***テーマ登録
*Daydream Worlds   
3Dモデリングで空想世界
~
[[スケジュール管理>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O0dYrqCBlbSgZPZ1rwDyco4ZFLkSqCxgm_rYOgcoZas/edit?usp=sharing]]
~
***試作
ツール:Blender
操作にまだ慣れず、まずは中途半端な仕上がりになった。
#image(shisaku.jpg,,50%)
アドオン:Archimesh
#youtube(yzyE7VU6zdc,50%)
~
~

**2021.09.29
***ツール
*[[SketchUp>https://www.sketchup.com/ja]]
無料3DモデリングソフトのBlenderだけを使う予定だったが、SketchUpはブラウザ上限定で無料で使用でき、建築に特化している3DCGソフトであったため、試しに少し使ってみました。
~
-[[SketchUpの解説>https://www.act.co.jp/cadtech/cad-soft/3206/#%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B]]
-試作
#image(練習01.png,,50%)
~
***調査
-[[SketchUpの画像エクスポート>https://note.com/unyored/n/n99e22240e000]]
-[[建築デザインについての3Dモデリングソフト>https://www.moderno-pers.com/post/blender-modeling]]
~
~

**2021.09.22
***ツール
*[[Blender>https://www.blender.org]]
~
***調査
Blender
-動画
|48|4|48|c
|#youtube(R_08wU_SB1I) |#youtube(oMwa6priW3k) |
-[[Blenderでの建築>https://www.moderno-pers.com/post/blender-modeling]]
-[[オススメアドオン>https://lab.spc-lab.jp/technology/5927/]]
~
 アドオンとは、ソフトウェアに後から追加できる拡張機能のこと
~
-[[Blenderでのオススメアドオン>https://jp.renderpool.net/blog/blenderのアドオン]]
-[[作業の効率化できるアドオン>https://styly.cc/ja/tips/blender-addon/]]
-[[実用的なアドオン>https://bookyakuno.com/list-of-required-add-ons/]]
~
~

**2021.09.15
***テーマ案
-建築物を3Dモデリングで表現する
小説などで出てくる建築物を表現して、位置情報がわかりやすくしたい
~
***調査
3Dモデリングソフト
-無料ソフト
--[[Blender>https://www.blender.org]]
--[[Sculptris>https://oakcorp.net/pixologic/sculptris/]]
--[[Smoothie-3D>https://www.smoothie-3d.com/site/page_index.php]]
画像から3Dモデリングできる
~
-有料ソフト
--[[MAYA>https://www.autodesk.co.jp/products/maya/overview]]
アニメーションやゲームに特化している3DCGソフト
--[[SketchUp>https://www.sketchup.com/ja]]
建築に特化している3DCGソフト
~
-[[建築にオススメの3Dモデリングソフト1>https://lab.spc-lab.jp/information/854/]]
-[[建築にオススメの3Dモデリングソフト2>https://www.moderno-pers.com/post/3dcg-soft-best4]]

~
~



//**20XX.XX.XX
//***XXXXXX
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
//~
//***XXX
//-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯
//-◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
//~
//~

~