LogoMark.png

佐伯華帆/卒業研究II のバックアップの現在との差分(No.0)


#author("2021-12-02T18:17:21+09:00;2021-11-12T05:40:04+09:00","default:member","member")
#image(タイトルロゴ.png,,60%)
~

-''Saeki Kaho''
-'''Keywords:Visual design '''
//-https://savepregnancy.github.io/MIRO/index.html
//-[[概要集>https://drive.google.com/file/d/1BINT4AdpKgTN5cHBUP-JOjt2H_4RkRnd/view?usp=sharing]]
-__[[Presentation Page>佐伯華帆/PresentationPage]]__
RIGHT:&color(#fccc00){[[🍼>#worklog]]};
~
~
~

**Overview

***Introduction
~
公共交通機関を利用する妊婦さんに気づき、気遣うための
広告・Webサイト。

~
~

***Background and Purpose
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
~
背景:子育ての大変さ

アルバイトをする中で多くの妊娠中の人や子育て中の人と関わり、その大変さを強く感じてきた。肉体的な負担だけでなく、公共の場での不安感や孤独感など、精神的な負担もとても大きい。
不安感や孤独感の原因として周囲の人間が気づけない・行動できないこと、現在のコロナ禍では声をかけることも憚られることなどが考えられる。
もっと世間全体で子育てをサポートし、妊娠・子育てをしている人が安心して生活できる社会を創っていく必要があると感じた。

~

目的:気づき、声をかけやすい環境を創る

問題点の一つとして、公共交通機関を利用する際にマタニティマークをつけていても他の乗客に気づいてもらえず、つらい思いをすることが多いことがわかった。
気づけないことの原因として、スマホの画面に目が釘付けになっており、周囲の出来事に関心がないことが考えられる。
マタニティマークをつけている人がいること、それに気づけていないことについて気づいてもらうための広告を制作する。
また、支援する人が公共交通機関を利用する際に身に付けたくなるようなパターンの制作やグッズ展開を行う。

~
~
~

//-コロナ禍における外出自粛により、''孤独感''を強く感じてしまう妊婦さんが増えている。
//-周りの目を気にしすぎることで、外出時に過剰に''萎縮してしまう''子育て中のお母さんも増えている。
//▶︎''子育てを応援しています '' という気持ちをデザインして、身近なもの(キーホルダーやエコバック、ブックカバー  etc...)として''周りの人''が身につける。声を出さず、接触せずに、妊婦さんと赤ちゃん、その家族が過ごす環境を安心できる、優しいものにしていけるのではないかと考えた。
//▶︎話しかけることはなくても、そういった気持ちがある人が1人でもいるということが''視覚的にわかる''と心強さを感じられる。
//▶︎主に公共交通機関を利用する中で効果を発揮するようなプロジェクト。
//-コロナ禍により、周りに助けを求めることが難しくなっている妊婦さんが増えている。
//-自粛が増え、周りの目を過剰に気にしてしまうことで、より外出を億劫に感じる子育て中のお母さんも増えている。
//-人に話しかけて頼ることが難しくなった現代において、応援したいと思う気持ちをデザインして身近なもの(キーホルダーやエコバック、マスク、ブックカバー etc...)として身につけることができれば、声を出さず、接触せずに、妊婦さんと赤ちゃん、その家族が過ごす環境を、周りを巻き込みながら快適にしていけるような取り組みができると考えました。
//-[[アカチャンホンポ>https://www.akachan.jp/]]でアルバイトをしています。
//-アルバイトを続けていくなかで、妊婦さんや小さな赤ちゃんを連れる家族と実際に触れ合い、現代の子育ては大変な労力が伴うものだと知りました。

*** 𝖳𝖺𝗋𝗀𝖾𝗍
-公共交通機関を利用する人
-座席に座ってスマホを扱う人
//**𝖢𝗈𝗇𝖼𝖾𝗉𝗍
//&color(red){基本的な考え方、枠組み、視点など};
//-みつけやすい
//&color(red){成果物の直接掲載またはリンク誘導};
//&color(red){&small(プロジェクトの途上では、試作品等、視覚的な資料を掲載・リンクして下さい。);};
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等の基本情報も記載して下さい。);};

~
~
~

**Output

***Concept 
~
-ミロ!

//''With US''
//みんなでいっしょに、支え合える社会を創る。

//個人の取り組みではなく、みんなで行う取り組みという意識づけをしたいと考え、「ME(私)」や「YOU(あなた)」ではなく「US(私たち)」に設定した。

~
~

***Visual images

公共交通機関での「気づきにくさ」に焦点を当て「きょろきょろする」ことで解決することを目的に、ビジュアルのイメージを制作した。

//テーマカラーは明るい青を基調とし、青信号のイメージから「支えたいという気持ちに歯止めをかけずに進む」「安心」を表現している。

~
~

//***Logotype・Character

//Moon Free Fontを使用。
//WとUを組み合わせた線をデザインの一部としたキャラクターを制作。
//キャラクターの目をきょろきょろと動かすことで乗客の視線を誘導し、いっしょに気にかけていこうというメッセージを伝えることを意図している。
~
//#image(佐伯華帆/卒業研究I/WU.gif,,20%);
~
//#image(佐伯華帆/卒業研究I/title.png);

~
~

//***Pattern

//-支援してほしい人が目印を身に着けるのではなく、支援できる人が目印を身に着け、声をかけることのハードルを下げることを目的とする。
//-キーホルダーやエコバッグ、ブックカバーなどにグッズ展開させ、持ちやすく自然に自分の思いをアピールすることができる。
~
//#image(佐伯華帆/卒業研究I/image.png);
~
//#image(佐伯華帆/卒業研究I/goods.png);

~
~

***車内広告

-妊娠中の人が乗車しているかどうかを気にかけてもらうためのマナー広告を制作した。
-QRコードを記載してWeb サイトへアクセスできるようにしている。
~
|#image(中吊り_1.png)||#image(中吊り_2.png)|
|#image(中吊り_3.png)||#image(中吊り_4.png)|
~
//-スマホに目線を奪われていても、ふとした3秒間でも顔を上げて、きょろきょろ周りの乗客を見渡す気遣いを持ってほしいため、このキャッチに決定した。
~
~
~

***Webサイト

Web サイトには、本プロジェクトの詳しい内容、どういった行動が支えになるのかを記載する。Webサイトへのアクセス方法としては、広告から閲覧してもらうものと、 JR九州305系の床面*2を模して電車やバスの床面や壁面にQRコードを貼付するものを検討している。
//アクセスした際のトップページでは「1、2、3」とカウントする映像が流れる。座席に座っている際に目に付く床にQRコードがあれば、トップページのカウントと同時に周りを見渡せるのではないかと考えた。
~
//#image(佐伯華帆/卒業研究I/web.png);

~
~


***Tools

//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-Adobe Illustrator
-HTML
-CSS

~
~


***Term

2021.04〜2021.12

~
~

***Conclusion / Summary 



~
~
~

**Survey
~
***Present Status
//&color(red){現状調査、現状の問題の洗い出し};
~
''1.ヒアリング調査I''
-妊娠中・子育ての現状の課題の把握のために、妊娠中の人2名、幼児を子育て中の人3名に個別でヒアリング調査を実施した。
-妊娠中に困った事例として最も多く挙げられたのは、公共交通機関を利用する際にマタニティマークを身につけていても気付いてもらえないということである。
-マタニティマークのアプローチだけでは配慮が行き届いていない場合が多いことがわかった。

''2.ヒアリング調査Ⅱ''
-公共交通機関を利用する人が妊娠中の人に席を譲ろうか迷うことはあるのか、10~50 代の男女 20名に個別でヒアリング調査を実施した。
-「ある」80%、「ない」20%という結果になった。
-「ある」と回答した人の理由としては、「マタニティマークを身につけていれば譲るが、身につけていないと妊婦だという確信が持てないから」「断られたらどうしようと思うから」という意見が多く見られた。
-調査の結果、席を譲りたい気持ちはあっても、相手からの明確な表示がないと自信を持って声をかけることができないことがわかった。
~
//-[[子育てに関する調査データ>https://chosa.itmedia.co.jp/tags/%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6]]
//--[[産後うつ>https://www.g-asuka.co.jp/topics/20210517.html]]が倍増している
//--[[NEWS>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012665491000.html?utm_int=tokushu-web_contents_list-items_094]]
//--[[コロナ禍による子育ての悩み>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000046400.html]]
//-[[世界子供白書>https://www.unicef.or.jp/sowc/data.html]]
//-[[妊娠中、大変だったこと>https://www.asahi.com/msta/iken/44.html]]
//-[[周りが気をつけたいこと>https://www.buzzfeed.com/jp/natsusato/ninpusan-taihen]]

//-近くの妊婦さん・小さい子どもがいるお母さんに困っていることをききました。
//--車での移動が多い
//--電車内で乳幼児にもマスクをさせたほうがいいといってくる人がいた。
//--コロナ禍になって孤独感を感じることが増えた。
//--ベビーカーが邪魔ではないかと気になる。
//--授乳室のコロナ対策を不安に感じる。

//-妊娠とコロナ
//#image(佐伯華帆/卒業研究I/covid_q.png)
~

***Precedent
//&color(red){先行事例の紹介、傾向分析など};
//-子育てと社会問題について
//--[[認定NPO法人フローレンス>https://florence.or.jp/]]
//--[[日本子ども支援協会>https://npojcsa.com/jp_children/index.html]]

//-妊婦さんへの支援
//--[[支援制度について>https://w-health.jp/fetation/pregnant_support/]]
//--[[男女共同参画局>https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/ouen/home/baby/]]

//~

//***Technique / Technology
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};

-[[マタニティマーク(厚生労働省)>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/maternity_mark.html]]

-[[逆マタニティマーク『席ゆずりますマーク』>http://sekiwoyuzuru.starfree.jp/]]
--[[Yahooニュース>(2021/03/14)https://news.yahoo.co.jp/articles/8b701b1f136535bc8c180996ca4a9f45252ea2a9]]

-[[AND HAND>https://www.andhand-project.com/]]

-[[ピンクライトキャンペーン>https://www.utravelnote.com/korea/column/68789]]
韓国の地下鉄で行われたキャンペーン。
キーホルダー型の無線通信機(ビーコン)を所持した妊婦さんが
地下鉄に乗ると、優先席に設置されたライトが点滅し、
座っている人に妊婦さんの存在を教え、シートの譲歩を誘導するシステム。
~

-[[くるみんマーク>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html]]
--「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けたマーク。

//-[[JT あなたが気づけばマナーは変わる。>https://www.jti.co.jp/coexistence/manners/approach/index.html]]
//-[[はぐくみ キャンペーン>https://ssl.hagukumi.ne.jp/campaign/]]

~
~
~

**Project Management
~
***Schedule
🗒[[進行表>https://ksumail-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/k18as007_st_kyusan-u_ac_jp/EU1btaMgkOtJn5LRDGJgoYQBXLLOp1YAF7eG2C-B9KeYAA?e=SHcjB0]]
~

***ToDo
-webを作る
--ビジュアル
--コーディング

-ポスターのビジュアル

-%%問題点の洗い出し%%
-%%制作物は何をどこまで作るのか%%
-%%ワイヤーフレーム、サイトマップの作成%%
~
~
~
&aname(worklog);
#hr
CENTER:&color(#003D7C){''WORKLOG''};
#hr
~
~
~
***2021.12.2
''調査''
-[[横長バナーデザイン>http://design-library.jp/shape/horizontal]]
-[[サイネージのサイズとルール>https://www.nishitetsu-media.com/traffic/digitalsignage/]]
~
~
~


***2021.11.26
''調査''
-[[広告印刷 基本の「き」!-中吊り広告・車両広告編->https://www.wave-inc.co.jp/weblog/?p=4036]]
-[[JEKI MEDIA GUIDE>https://www.jeki.co.jp/transit/]]
~
~
~

***2021.11.19
''中間審査''

|#image(中吊り_1.png)||#image(中吊り_2.png)|
|#image(中吊り_3.png)||#image(中吊り_4.png)|
~
-ピクトグラムをつける
--妊産婦用優先設備
--乳幼児連れ用優先設備
--高齢者優先設備
--障害者(けが人)用優先設備
--内部障害者用優先設備
~

''調査''
-[[公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団>http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/pictogram/picto_009%E3%80%802021.html]]
-[[国土交通省・案内用図記号(JIS Z8210)(令和元年7月20日)>https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/barrierfree/sosei_barrierfree_tk_000145.html]]
-[[ISO認定・妊婦や乳幼児連れなど、優先標識に新しいピクトサインの誕生>https://www.signmall.jp/blog/priority-facilities-or-seats-pictogram/]]
~
~
~

***2021.11.11
''調査''
//https://news.livedoor.com/article/detail/16411716/
-[[動くweb>https://coco-factory.jp/ugokuweb/]]

~
~
~

***2021.11.10
''調査''
-韓国での妊婦事情
#youtube(H0jde7QGef8)
-[[妊婦と子供に優しい韓国。妊婦優先席の謎の、クッション人形。>https://ameblo.jp/seouldeikukyu/entry-12463336955.html]]
~
-[[Metro Ad Creative Award2021>https://maca.sendenkaigi.com/]]
-[[電車車両中吊り広告で、顧客の心を掴むデザインとは>https://www.e-ms.co.jp/column/2450/]]
-[[目立つ色使い>https://marketing.gettyimages.com/ja/%E7%9B%AE%E7%AB%8B%E3%81%A4%E8%89%B2%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%A8%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AA%E6%A7%8B%E5%9B%B3%E3%81%8C%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99%E8%A6%96%E8%A6%9A%E5%8A%B9/]]

Webサイトは作らない方向にした。
車内広告の制作を行う。
~
~
~

***2021.10.26
''参考サイト''
-[[「Design Scramble」DeNAが主催するデザインプロジェクト>https://designscramble.jp/]]
-[[THE CAMPUS>https://the-campus.net/]]

~
~
~
***⛲️2021.10.21
''参考サイト''
https://sankoudesign.com/category/baby-kids-mom/
http://sophielagirafe.jp/
https://threetimescoffee.jp/
https://thebase.in/yellbank
https://www.momforstar.jp/
https://weareviruses.com/#top
https://h-hakase.jp/
https://314je.com/
https://www.combi.co.jp/products/lakumug_sp/
https://echoga.blue-puddle.com/

https://www.skuld.co.jp/column/542/

ランディングページ

http://bunko.shueisha.co.jp/yomanya/
~
~
~

***⛲️2021.09.29
-スケジュールを立てた。
🗒[[進行表>https://ksumail-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/k18as007_st_kyusan-u_ac_jp/EU1btaMgkOtJn5LRDGJgoYQBXLLOp1YAF7eG2C-B9KeYAA?e=SHcjB0]]

-https://bluebell14.github.io/WithUS/index.html
//モバイル優先でとにかく形にする
--[[あえて船旅>https://www.hanshin-funatabi.jp/]]
--[[LANCH>https://lanch.jp/]]
~
~

***⛲️2021.09.22
-ポスターに使用する標語の情報収集を行いました。
--えらぶのは、やさしいほう。
--毎日を、ハグするように。
--はっとして、ほっとする。
~
~

***⛲️夏休み
-表題を練り直しました。
--取り組みの名前はWith Usとして使う。
--「気づくこと」をテーマにポスターを制作。

~
~