LogoMark.png

牧野友紀/情報デザイン演習IIA のバックアップの現在との差分(No.0)


#author("2021-07-19T14:36:49+09:00","default:member","member")
*片付け初心者大学生の片付けサイト
自宅で自分らしく暮らす方法、片付けの方法についてのまとめサイト
~
~
#image(ⅡA-image-sample.2.png)
~
-''Project Director''
-'''Interior,Clean up,Individuality'''
//-https://www.example.com
~

**Overview
***Introduction / What is This
//&color(red){これは何か・・を簡潔に};
-片付け、自分らしい部屋にするための方法が載っているまとめサイト
~

***Background and Purpose
//&color(red){プロジェクトの背景と目的};
-コロナで在宅ワークなど自宅で過ごすひとが増えている。そのなかで自宅で過ごすことに自分も含めて息苦しさを感じている人が多くいるように感じた。部屋の片付けをすることにより自分のすきなこと自分らしさを再認識できると思い、コロナ渦の中でも楽しく自分らしく過ごせる方法を多くの人に提案したいと考えた。
今回は学生向けに収納方法を提案したいと考えたので学生がよく使う勉強机と本棚の収納を中心にサイトを作成した。
~

***Output
//&color(red){成果物の直接掲載またはリンク誘導};
//&color(red){&small(プロジェクトの途上では、試作品等、視覚的な資料を掲載・リンクして下さい。);};
//&color(red){&small(成果物の形式・サイズ・時間尺等の基本情報も記載して下さい。);};
-Webサイト:https://yukimakino025.github.io/information-design_01/
~

***Tools
//&color(red){使用するツール|ハードウエア・ソフトウエア};
-iPhoneのカメラ 
-ATOM 
-GitHub
-illustrater
~

***Term
//&color(red){プロジェクトの期間|2021.04.26 - 2021.07.XX };
2021.04.26-2021.07.19

~

***Conclusion / Summary 
//&color(red){プロジェクトが完結したら「まとめ」を記載して下さい。};
-自分で1からサイトを制作したことがなかったので完成して達成感があった。
-もう少し大学生に響く内容にできたらよかったのかなと思う。
-計画を立てて作業することがとても難しかった。最初の段階でちゃんとスケジュールを決めるべきだったと思う。反省。

~
~


**Survey
***現状調査1 テーマ内容の先行事例
-[[整理整頓はダンドリが大切!>https://www.dinos.co.jp/furniture_s/article_cleanup/ao_03/]]
-[[散らからない部屋を作る>https://www.kajitaku.com/column/house-work/2379]]
-[[キナリノ>https://kinarino.jp/cat6-]]
-[[ 物が多くてもおしゃれなワンルームのインテリア>https://hokuohkurashi.com/note/169067]]
-[[流行に流されない人と違うインテリアのつくりかた>https://folk-media.com/908467]]
-[[youtuber,MICOちゃんのルームツアー>https://youtu.be/Perealu87AY]]
-[[勉強机の整頓>https://pin.it/79fy62A]]
~

***現状調査2 表現形式の先行事例
-[[北欧、暮らしの道具店>https://hokuohkurashi.com]]
-[[ぺんてる>https://www.pentel.co.jp/products/]]
-[[KOSE>https://maison.kose.co.jp/site/p/search_category.aspx]]
-[[日本のWebデザイン>https://sankoudesign.com/category/simple/]]
-[[WordPress>https://opensquarejp.wordpress.com/]]
-[[https://merry-photostudio.com/]]

~

***現状調査3|時間軸(対象の歴史的知見)
-[[インテリアの語源>https://spica-interior.com/column/3313/]]
-片付けの意味:散乱したものを整える、元の場所に戻すこと
引用[[https://atsurae.online/3399/]]
-[[吊るす文化と畳む文化>https://book.yamazen.co.jp/classyamazen/mukashi/12.html]]


***現状調査4|空間軸(対象の地理的知見)
-実家暮らし、一人部屋(6畳)
-東南向きの部屋。
-大きな家具
--タンス、ベッド、勉強机がそれぞれ一つ。
本棚が2つ。ウォークインクローゼット付き。
~

***現状調査5|技法
-[[実は3パターンしかないWebサイトを作る方法>https://www.sejuku.net/blog/97549]]
-[[Webサイトの仕組み>https://saruwakakun.com/html-css/basic/web-make]]
-[[スマホでキレイな写真を撮る方法>https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/take_photo_for_sns/]]
-[[HTMLで同一ページの別の場所にジャンプする方法>https://techacademy.jp/magazine/9825]]
~
***プロトタイプ
-[[ワイヤーフレームについて>https://n-works.link/blog/webdesign/wire-frame]]
-[[Webテンプレート>https://template-party.com/]]
~

//***Present Status
//&color(red){現状調査、現状の問題の洗い出し};
//-机にものが溢れている。>物の場所を決める。
//-ぬいぐるみが多い。>選別する。フリマに出す。
//-収納するところがない>必要なものと必要でないものを仕分けする。
~

//***Precedent
//&color(red){先行事例の紹介、傾向分析など};
~

//***Technique / Technology
//&color(red){プロジェクトの遂行に必要な技法・技術に関する調査};
//-Web制作
~
**Project Management

***Schedule
//&color(red){計画的な遂行のために、進行管理表を作成してリンクして下さい。};
~

***ToDo
//&color(red){やるべきこと(タスク)を箇条書きにします。};
//&color(red){完了後は「%%取り消し線%%」あるいは「// コメントアウト」」};
%%-片付けをする。机>棚>服>ぬいぐるみ の順で。%%
%%-ものを全部出す。%%
%%いるものといらないもので仕分けする。%%
%%収納する。%%
%%-収納風景を撮影する。%%
%%-Webの公開方法を決める(サーバーを確保する%%
%%-Webサイトの仕様(静的なサイト / CMS)を決める%%
%%-Webサイトの形式(ページ数と画面サイズ)を決める%%
%%-Webサイトの内容(素材ネタ)を決める%%
%%-サイト名を決める%%
%%-サイトマップを作る%%
%%-ワイヤーフレームを描く%%
%%-Webの開発環境を整える %%
~
~
~

#hr
CENTER:''worklog''
//&color(red){最新の情報を一番上に記載して下さい(古い記事が下へ沈む)。};
#hr
~
**2021.07.12
***今週の取り組み
-サイトの画像の撮影、入れ込み
-文章を書き加える

***製作物の現状
-https://yukimakino025.github.io/page_sample_02/
***今後の課題
-サイトをきれいにまとめていく。


~
**2021.07.05
***今週の取り組み
-サイトの画像の入れ込み方法の学習
-片付けの基本の画像と文章を入れ込んだ。

***製作物の現状
-https://yukimakino025.github.io/page_sample_02/
***今後の課題
-机と棚の収納方法に画像と文章を加えていく。
-購入品の写真撮影
-片付けの考え方をまとめておく。
-サイトをきれいに見えるように修正する。
~
~
~
**2021.06.28
***今週の取り組み
前回の問題の修正
***製作物の現状
-https://yukimakino025.github.io/page_sample_02/
***今後の課題
-撮影した写真を追加していく
-まとめた片付け方法をどんどんサイトに書き起こしていく
-サイトロゴの修正
~
~
**2021.06.21
***今週の取り組み
-収納グッズを購入した。
~
**2021.06.07 
***制作物の現状 
https://yukimakino025.github.io/page_sample_02/
~

***今週の取り組み
今週取り組んだ調査、実験、
~

***今後の課題
-Githubにあげると他のリンクに飛ぼうとするとファイルを開いてしまう。
~
~
**2021.05.31
***指摘された問題点
-HTMLだけでもいいのでサンプルがあるとよかった。
~

***好評価を得た点
-シンプルで見やすい。
~

***その他
-サンプルのホームページの作り方を研究する。
~

**2021.05.17
***プロトタイプ
-[[''プロトタイプスライド''>https://docs.google.com/presentation/d/1R9qT1KYijxJP7Ec8mcntk4NZgA18P9An7EYbsfvTudc/edit?usp=sharing]]
-[[''プロトタイプ評価シート''>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kAzswcaPxqsGw2MMFNifJP1CkmYvZFAJD0DM-p_7Jo4/edit?usp=sharing]]←ここにコメントをお願いします。
~

**2020.05.10
***今回制作したプロトタイプ

#Image(Web-sample-01.png)      
~
[[https://f-tpl.com/tpl_013/]]
~
***プロトタイプ制作の方法
-Illustrator
~

**2020.04.26
アイデアの量産 > 絞り込み
~
***Webの公開方法
-[[Webサイト公開方法>https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/Getting_started_with_the_web/Publishing_your_website]]
-Github
~
***Webの形式(分量とサイズ)
-HTML型ホームページ
-[[Wordpress>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?WordPress/Basics]]
~


***Webの内容(素材ネタ)
-片付けの方法、物の断捨離の仕方。
%%-それぞれの場所でわけた収納方法。机>棚>服>ぬいぐるみ の順で。%%
-勉強机と棚のみ片付ける。
-自分の個性があふれた部屋の作り方。(色味、家具、小物など)
-片付けの方法
--大まかな方法(出す→選ぶ→収納する)について
--片付け勉強机編
--片付け棚(教科書などを置いている)編
-購入したもの
--机編
--棚編
-マインド
--なぜ片付けが苦手なのか自分の分析
--片付けることのメリット
--片付けができるようにするには
-参考にしたサイトや本のリンク
~

***Webのネーミング
-片付けが苦手な人による&br;片付けが苦手な人のための片付け図鑑
-実家ぐらし大学生の心地いい部屋の作り方。
~

***Webの構成
-場所や収納方法で分けていく。クリックするとリンクが開く。
(例):[[KOSE>https://maison.kose.co.jp/site/p/search_category.aspx]]
~

***Webの制作環境と方法
-考え中・・・
~

**2021.04.19
***テーマ・概要に関する作業の報告
-タイトル:片付けが苦手な人による片付けが苦手な人のための片付け図鑑
-テーマ採択の背景:コロナで在宅ワークなど自宅で過ごすひとが増えている。そのなかで自宅で過ごすことに自分も含めて息苦しさを感じている人が多くいるように感じた。部屋の片付けをすることにより自分のすきなこと自分らしさを再認識できると思い、コロナ渦の中でも楽しく自分らしく過ごせる方法を多くの人に提案したいと考えている。
~
***調査報告
-[[整理整頓はダンドリが大切!>https://www.dinos.co.jp/furniture_s/article_cleanup/ao_03/]]
-[[散らからない部屋を作る>https://www.kajitaku.com/column/house-work/2379]]
-[[ぺんてる>https://www.pentel.co.jp/products/]]
-[[インテリアの語源>https://spica-interior.com/column/3313/]]
~
**2021.04.12
***プロジェクトのテーマ候補(3件以上)
-片付けが苦手な人による、片付けが苦手な人のための片付け図鑑
--コロナで在宅ワークが増え、家にいる時間が長くなっているため自宅で快適に過ごせる方法を提案したい。 Web サイト形式を考えている。
-私が今まで読んできた本のまとめ
--私の考え方が変わった人にお勧めしたい本を紹介するサイトまたは動画
-気分転換の方法まとめ
--日々コロナなどのストレスに悩まれている私たちのための情報サイト。世の中に載っているリラックス方法を自分で実際に検証してその結果を載せていく。
~

***参考リンク
-[[こんまり公式ホームページ>https://konmari.jp]]
-[[文学Youtuberベルさん「夜明けのすべて」書評動画>https://youtu.be/sUxWpLi4iT4]]
-[[森星流/ポジティブの秘訣>https://youtu.be/7DxP6LH43RE]]

~
~